検索

KOZYの書斎

 このコーナーには“謎の競馬マニア”KOZYのメモ書きが無造作に置かれています。
閲覧は自由ですが、あくまでも“メモ書き”であることを前提にご利用いただきますようお願いたします。


2023年6月10、11日転入新馬
  Date: 2023-06-07 (Wed)

サンエルセントロ(太陽+アメリカの都市)

牡黒鹿毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母ハイデルベーレ 母父ハーツクライ 母母ウォートルベリー
打越勇児 18.03.04 株)加藤ステーブル 日高町・シンボリ牧場

18戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。5戦目の東京D千六を勝つ。1勝Cは4着ある
23年門別。B級1200m戦で2番手先行から2着があった

弟クロールキックは岩手でスプリングCなど重賞2勝の現役馬
祖母ウォートルベリーはG2ジャンロマネ賞、リディアテシオ賞、G3ミネルヴ賞
を勝ってエリザベス女王杯にも遠征(15着)
おじストローハットはG3ユニコーンS勝ち
いとこアネゴハダはG2フィリーズレビュー3着の現役馬

シンボリ牧場(シンボリルドルフ、サクラシヨウリ、シリウスシンボリ、スピードシンボリ、メジロアサマ
ボールドシンボリ、ツルマルツヨシ、カーネルシンボリ、ハードクリスタル、マティリアル、スイートネイテイブ
サクラガイセン)
2019年 799.2万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴァーチュアス(高潔な)

牡栗毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母ブリリアントクラン 母父ロックオブジブラルタル 母母スターズインハーアイズ
打越勇児 19.03.30 株)カナヤマHD 新ひだか町・矢野牧場

12戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。新馬は芝で3着。初勝利は7戦目の新潟D千二
1勝クラスでは中京ダート千二で1秒差6着がある

姉クラウンアゲンはJRA芝短距離を3勝して繁殖入り
兄ヴアーサはJRA2勝。2勝C・春待月賞2着の現役馬
おじダノンパッションはJRA3勝。G2デイリー杯2歳S2着、500万下・黄菊賞勝ち
いとこプラチナヴォイスは萩S(L)勝ちでG2スプリングS3着
曾祖母ウインドインハーヘアは独G1アラルポカル勝ち。英オークス2着で
ディープインパクトの母。レイデオロらを送る活躍牝系を築く

有)矢野牧場(桜花賞アローキャリー、青葉賞ゴーフォザサミット、G2大阪杯ショウナンマイティ、
萩Sプラチナヴォイス、すみれSディープモンスター、アンシェルブルー、ミッキーペトラ、ダノンパッション、
ケンシロー、ダノンアレー、アインラクス、ローゼンクリーガー、ツカサアコード、*ミラノボヴィッチ、アローエンペラー)
2020年 1760.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルプリンチペ(冠名+イタリア語で王子)

牡黒鹿毛 ステイゴールド(香港V、DシーマC。オルフェーヴルほか活躍馬多数)
母マイネプリンセス 母父アグネスデジタル 母母マイネカトリーヌ
別府真司 15.03.12 酒井孝敏 新冠町・ビッグレッドファーム

31戦1勝(うちJRA1勝)17年JRA。新馬から2着3回3着2回の後、6戦目の東京
芝マイル戦で初勝利。1勝クラスで2着2回。特別戦でも3着があった

母マイネプリンセスはJRA5勝。ラストランのターコイズS(L)を制す
おじマイネルデュプレはJRA3勝。G3共同通信杯勝ち
祖母マイネカトリーヌはJRA2勝。500万下・笹山ササヤマ特別勝ち
曾祖母マイネミレーはJRA3勝。900万下・早春特別勝ち
マイネルの活躍馬を多数送るオカノブルーの牝系

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ、フローラSゴールデンハインド、
マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、
ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノンズブレス(人名愛称+吐息)

牝栗毛 マジェスティックウォリアー(A.P.Indy産駒。米G1ホープフルS勝ち。ベストウォーリア)
母デイジーギャル 母父ブラックタイド 母母オオシマセリーヌ
打越勇児 19.03.30 今村明浩 浦河町・大島牧場

14戦2勝 21年JRA。交流含め2着2回の後、笠松で2勝。JRA3戦経て高知へ

姉カンパリフレイバーは大井でB級特別まで6勝の現役馬
母デイジーギャルは川崎・ローレル賞勝ち
おじナガラオリオンはJRAでコーラルS(L)2着。OP天王山S勝ち
金沢転厩後に中島龍也騎手で金沢スプリングC勝ち、百万石賞2着
祖母オオシマエリーヌはJRA2勝。小倉のD千m戦を連勝している

有)大島牧場(日本ダービー・コーネルランサー、スプリンターズSカルストンライトオ、マチカネワラウカド、
ワンダーリーデル、メイショウマシュウ、グリンモリー、ナガラフラワー、ホクトジョージ、ホーマンスピリット、
フィロパトール、ワンダーハヤブサ、ナガラオリオン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クニノキラメキ(馬主名より+煌めき)

牡黒鹿毛 ベルシャザール(キンカメ産駒でJCD勝ち。ダービー3着。シャイニーロック)
母ミュール 母父ブライアンズタイム 母母ドリームヒット
宮川真衣 18.04.03 国田正忠 新ひだか町・ヒサイファーム

16戦2勝 21年浦和。3歳5月にデビュー勝ち。6戦目のC2で直線抜け2勝目
以降は22年のC1特別で2着があった

弟ドリームプリンスは高知の現役馬。母ミュールは浦和でC1まで5勝
祖母のいとこに米G1Qエリザベス二世チャレンジ勝ちのLa Gueriere
その仔タイキジリオンがJRA6勝。G3クリスタルCで3着
Mr. Prospector:S4×M4

ヒサイファーム(Jpn2エンプレス杯トーセンジョウオー、Jpn2関東オークス・ケラススヴィア
ドラゴンバローズ、タヤスチェリー、モナンファン、スピーディドゥ、シンワアイセル、リワードダンサー
テイエムチカラ、エオー、ガリョウテンセイ、ストーミーラン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジングルベル(クリスマスソングより)

牝鹿毛 シンボリクリスエス(有馬、天皇賞・秋を連覇。JCのエピファネイア)
母クラウディア 母父マンハッタンカフェ 母母アローム
雑賀正光 19.04.04 山本将司 日高町・北田剛

19戦3勝 21年門別。2戦目に初勝利。3戦目から浦和に。南関東では3歳戦と
C1特別を勝っている。先行力有り

姉スターアイリスは土佐春花賞勝ちで黒潮皐月賞2着
おばレインボーダリアはエリザベス女王杯勝ち
祖母アロームはJRAOPエルフィンS勝ち
おじヒダカプロテクターはJRA5勝で準OP阿蘇S、安芸S勝ち
いとこブラッシュアップはJRA4勝。高知でも7勝の活躍

北田剛キタダゴウ(土佐春花賞スターアイリス、京都・橘S2着アルジャーノン、スイートピーS2着の
アラビアンナイト、東京HJ2着ヒロシゲセブン、クロイゼリンチャン、マルケイインパルス、トップオブテーラー、
アップヒルランラン、マイネルデアデビル、ナモカモネ、ノーブルブラック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コンフィアンス(フランス語で信頼。父名より連想)

牝鹿毛 キズナ(DI産駒の日本ダービー馬。アカイイト、ソングライン)
母アルマシャウラ 母父アドマイヤムーン 母母ティリオブストラッフォード
西山裕貴 18.03.16 豊島愛子 浦河町・上山牧場

28戦1勝 20年JRA。芝長距離で2着、D千八で3着があるも未勝利。22年兵庫
C2の1870m戦で初勝利。22年8月以来の実戦

母アルマシャウラはJRAで芝の新馬勝ち。アルテミスSやフローラSにも出走した
いとこアスカノロマンはJRA7勝。G2東海S、G3平安S勝ち。G1フェブラリーSや
チャンピオンズCでも3着している
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)上山牧場カミヤマ(天皇賞春クシロキング、大阪杯ロングホーク、日経新春杯マサヒコボーイ
アンビシャスホープ、アサクサシンモン、モズハツコイ、リンノレジェンド、ニツセキタリヤー、シヨウハイホープ、
ダモンデ、リジョウクラウン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

バルンストック(北欧神話でオーディンが剣を刺した木)

セン黒鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母ストック 母父キングカメハメハ 母母オブザーヴァント
田中譲二 17.04.26 同)JPN技研 新ひだか町・桜井牧場

25戦2勝(うちJRA平地1勝、障害1勝)19年2歳芝二千の新馬勝ち。1勝Cでは
ダートで5着1回。22年障害で1勝。以降は障害OPや1勝Cで入着なし

兄ヤギリジャスパーはJRA3勝。1000万下・初茜賞ハツアカネショウ勝ち
妹テレパシーはJRA新馬勝ち。JBC2歳優駿6着の現役馬
おじセイウンコウセイはJRA7勝。G1高松宮記念勝ちで種牡馬に
いとこモジアナフレイバーは東京大賞典、南部杯、黒船賞3着で種牡馬に
タイキフォーチュンらを出すパテントリークリアの牝系

有)桜井牧場・静内(高松宮記念セイウンコウセイ、ファルコンSタガノバスティーユ、ランリョウオー
モジアナフレイバー、スピードオブライト、カシママイテー、ビターエンダー、アサカアルコオー、ウィーンコンサート、
シュウザンチャンプ、マツスイフト、ベルロッチ、ビタースウィート、オーブスプリング、サダムサンサン)
2018年 1134.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リワードシデン(冠名+戦闘機・紫電)

牡鹿毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。ラブリイユアアイズ)
母マイネフォクシー 母父メジロライアン 母母ゴールデンタッソー
雑賀正光 21.03.29 宮崎忠比古 浦河町・山田牧場

未出走

兄ナインテイルズはJRA6勝。淀短距離S(L)勝ちでG3京阪杯2着、アイビスSD3着
母マイネフォクシーはJRA1勝。名古屋・笠松で新春盃など重賞3勝を挙げた

有)山田牧場(オークス・ジユピツク、京阪杯2着ナインテイルズ、オンワードミズーリ、ギントンウン
メジロスパンダム、マイネルガスト、ヒシホダカ、コスモレグノ、ボナンザーメモリー、ビッグワンシチー
ナツ、マウタン、サクラリンボー、フアンシイクイン)
2022年 330.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クニノダイヤ(馬主名より+父名より)

牡鹿毛 サトノダイヤモンド(父DI。有馬記念、菊花賞。シンリョクカ)
母ウィローパドック 母父クロフネ 母母ラスリングカプス
別府真司 21.04.24 国田正忠 新ひだか町・三木田牧場

未出走

兄テイエムタツマキはJRA平地1勝、障害1勝の現役馬
おばアストンマーチャンはスプリンターズSを始めフィリーズRなど重賞4勝
いとこクライスマイル、トゥラヴェスーラ、トオヤリトセイトなど活躍馬
祖母ラスリングカプスはJRAで短距離戦を3勝
曾祖母フィールディは米G3を4勝。サンタアナH、マルセルブサック賞などG1でも2度の2着

三木田牧場・三木田尚大ミキタナオヒロ(札幌記念マークリシルバー、小倉記念ダンツミラクル、
ダービー卿CTナイスパーワー、リンガスローレル、プレスティージオ、シバノコトエ、シロキタマサル、アサカライカック
アイディンサマー、タニノケンリュウ、タニノケンリユウ、ホツカイミノル、スズチャン、ガイスト)
2022年 506.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤマワラウ(山笑う)

牝栗毛 グレーターロンドン(父DI、母ロンドンブリッジ。中京記念。ロンドンプラン)
母マジックルーラー 母父ルーラーシップ 母母ディマクコンダ
細川忠義 21.04.25 田村章 むかわ町・池本久志

未出走

全姉ジージーファンは門別1勝、兵庫の現役馬
おばビップウインクはJRA4勝。3勝クラス・トリトンS勝ちの現役馬
おじラインロバートはJRA2勝。500万下・八代特別勝ち
祖母の姉にラインクラフト、弟にアドマイヤロイヤル。ダイナシュートの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

池本久志(浦和桜花賞2着インカローズ、岩手ひまわり賞2着ダイメイジュエリー
ヤマアキ、セラミツクボーイ、ヒノモトキング、キャプテンレデイー、アズマスキー、タニノトスティング
ユウシンロプロス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エールドシャルム(フランス語で魅力の翼)

牝栗毛 モーニン(父ヘニーヒューズ。フェブラリーS勝ちの23年新種牡馬)
母リッジローズ 母父Sadler's Wells 母母Fig Tree Drive
目迫大輔 21.03.30 畑山秀忠 新冠町・前川隆範

未出走

兄ヴィットリオはJRA新馬2着の後、船橋でC1特別戦まで6勝
姉ゴルゴンゾーラも高知で走った
おじMarbushはUAEのG3ブルジナハール勝ち
おじSublimityは英愛でアレジドS、ドンカスターマイルと準重賞2勝
曾祖母のひ孫世代にアメリカンオークスのデックドアウトが出る

前川隆範タカノリ(全日本2歳ヴァケーション、シンザン記念アントニオバローズ、*ポートジェネラル、
ノムラリューオー、兵庫ダービー・トーコーガイア、キムタツプリンセス、サラデコラシオン、ミスエリエール、
ノムラドゥルガ、メイプルハリケーン)
2022年 264.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テイクノート(注目しろ。父名から連想)

牡栗毛 モーニン(父ヘニーヒューズ。フェブラリーS勝ちの23年新種牡馬)
母プリンセスボーラー 母父メイショウボーラー 母母マジョリカ
別府真司 21.04.23 吉橋英隆 新ひだか町・神垣道弘

未出走

兄ブラックマンバは金の鞍賞勝ち。黒潮皐月賞2着、西日本ダービー3着の
現役馬。兄スピードストロングも高知でデビューした
母プリンセスボーラーは高知優駿2着、金の鞍賞2着などの活躍馬
曾祖母Lakabの孫にNZのG1馬キングスローズ、Ananandana、ひ孫に
エプソムC勝ちで神戸新聞杯3着のサトノアーサーがいる
Storm Cat:S4×M4

神垣道弘カミガキミチヒロ(札幌日経OPビエンナーレ、川崎記念3着ウツミジョーダン、レノーア
ドリュウ、ミスジョリアン、ショウナンアルディ、トップアロー、サダムリスペクト、レッドターキー、ウインスピリタス
ダイカツマッドネス、ゴールドピアース、ヨコハマブリッチ、*スピーディダブル、クィーンカツラ、カネマスアサヒ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヨルノジョーオー(夜の女王)

牝黒鹿毛 アポロケンタッキー(米国産。Danzig系。東京大賞典勝ち)
母アドヴァンテージ 母父タニノギムレット 母母サクラササヤキ
雑賀正光 21.02.20 内田玄祥 日高町・三輪幸子

未出走

おじトーホウドリームはG2大阪杯勝ち。G3北九州記念3着
祖母の姉にJRA7勝。G2スワンS2着、G3阪神牝馬特別3着のエイシンウィザード

三輪幸子サチコ(大阪杯トーホウドリーム、白百合Sマイネルガイスト、シユーテイングラン、スリーファニー
キタノオペラ、クイーンカリン、フランキーボーイ、ミトモスイセイ、キアミマドンナ、ヒミノアラワシ、ジャエンカツホース)
2022年 110.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イッセーノーデ(引き当てる《仏》+呼吸を合わせて力を込める掛け声より)

牝鹿毛 ニシケンモノノフ(父メイショウボーラー。JBCSP勝ち。デステージョ)
母ミンドゥルレ 母父カコイーシーズ 母母フアニートウシヨウ
宮路洋一 21.03.23 松本桂昌 日高町・白瀬盛雄

未出走

おじナイストップボーイはG2NZTでシーキングザダイヤの2着
おじトウショウディアスはJRA3勝。OP白百合Sで2着
曾祖母ラブリトウシヨウはシンザン記念、北海道3歳S勝ちでエリ女2着の活躍
Raise a Native:M4×S5 テスコボーイ(GB):M4×S5

白瀬明シラセアキラ白瀬盛雄モリオ(小倉記念ダンスアジョイ、ききょうSウインスプラッシュ、
メモリヒメ、テイエムアラシ、フウリンカザン、ツカサエスパーダー、スクオールメモリー、ルイクリスタルラヴ、コスモワイルド
バルーン、リリコ、トミケンヒーロー、ボスアミーゴ、シンドバッド、カネマサヘイロー)
2022年 209.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フクノヤマボウシ(福+植物名)

牡栗毛 ニシケンモノノフ(父メイショウボーラー。JBCSP勝ち。デステージョ)
母スミヨシルビー 母父ナスダックパワー 母母トキノサチヒメ
別府真司 21.04.02 片岡宏一 新冠町・佐藤静子

未出走

母スミヨシルビーは岩手で息の長い活躍。B級まで13勝を挙げた
おばトキノナイスレディは川崎でB級まで6勝で繁殖入り
祖母の妹にJRA4勝。900万下特別を2勝したシーズアウーマン
Halo:S5×M5

佐藤静子シズコ (東京ダービー2着トキノシャンハイ、栄城賞トゥルスウィー、クロワッサン、トライ、
ストレガ、ブラックチバン、フワノテツト、デラウェアー、オーシャンユーノス、ミスタマキ、ドリカムハンター、
フクキング、ケイコウウンナン、ハマノコウリン、*ユタカオヤシオ) 
2022年 374.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファルビーンズ(父名より+豆)

牡栗毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母オカノプレイヤー 母父マイニング 母母ヤマノトウショウ
目迫大輔 21.02.21 高橋真紀 浦河町・カケハムポニークラブ

未出走

姉アネモネポルトは高知でFRを1勝の現役馬
兄サカジロキングはJRAで芝を1勝。フヨウムサシは大井で1勝
母オカノプレイヤーはJRA2勝。いずれもダート短距離だった
おじサンライズジェガーはJRA6勝。G2のAR共和国杯勝ちでG1天皇賞春2着
おじクレバートウショウJRA5勝。G2マイラーズC2着でG1安田記念4着
曾祖母ダイナソシエの仔にオリジナルステップがいる

同)カケハムポニークラブ(ラストチケット、*ファルビーンズ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シシノブレイブ(冠名+勇者)

牡鹿毛 ヴァンセンヌ(父DI。東京新聞杯。安田記念2着。イロゴトシ、ハルノインパクト)
母クラウンモンロー 母父ザール 母母フェンスイ
別府真司 21.03.01 組)志士十二組合 日高町・クラウン日高牧場

未出走

兄クラウンクラシックは高知で8勝。佐賀の現役馬
おじキタサンハリケーンは船橋デビュー。5戦4勝で引退
曾祖母Crystal Gazingは英3勝。G1英1000ギニー3着、G3ネルグウィンS、ロックフェルS勝ち
その仔ConroyはUAEでG3を2勝。G1ドバイゴールデンシャヒーン3着

株)クラウン(G1大阪杯ジャックドール、ブーケファロス、スノーテーラー、ディナースタ
マリノアズラ、クラウンアイリス、クラウンシフェル、マリノソフィア、マリノスピカ、*クラウンクラシック)
2022年 616.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サノラカ(冠名+ハワイの女神)

牝鹿毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母コーラルビュー 母父キングヘイロー 母母ホウヨウマリン
胡本友晴 18.04.08 株)ファーストビジョン 日高町・豊洋牧場

33戦2勝。20年JRA。新馬2着も未勝利で高知。2勝した。浦和1戦して再転入

姉コーラルツッキーはJpn3エーデルワイス賞勝ち
母コーラルビューはJRA2勝。弟サノラキはJRA1勝の現役馬
おじホウヨウソウルはJRA500万下・キタノカチドキメモリアル勝ち
おばコスモチーキーはJRA2勝。1000万下・立待岬特別3着
Halo:S4×M4

有)豊洋牧場(有馬記念ホウヨウボーイ、目黒記念キクノオー、バリエンテー、ダブルハピネス、
ロバリアアモン、フアーストアモン、コーラルツッキー、ダンツランニング、クロスキャスト、グランドクロス、コンパニオン、
マルカツオウジャ、シゲルスダチ)
2019年 378.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモケルビン(冠名+人名より。母名より連想)

牡鹿毛 アグネスデジタル(芝・ダートJpn1勝ち、香港C、JDD勝ちのカゼノコ)
母コスモマクスウェル 母父アドマイヤマックス 母母ニューシャグラ
工藤真司 17.03.15 木村益生 新冠町・ビッグレッドファーム

48戦3勝 19年JRA。14戦目に岩手交流で逃げ切り初勝利。21年兵庫
B級特別を2勝。A級で2着があった。直前のB級特別は先行し2着

兄コスモハーキュリーは佐賀・大観峰賞ダイカンボウ勝ち。高知でも走った
妹ラストリージョはJRA2勝。OPすずらん賞勝ち
母コスモマクスウェルはJRAで芝を2勝。1000万下・江の島特別3着
おじメイショウゲンジはJRAで芝のマイル戦を3勝。1000万下で2着1回
祖母ニューシャグラの妹に兵庫ジュニアGPのミスイロンデル
弟に神戸新聞杯2着のフロンタルアタックがいる
Danzig:S4×M4

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ、フローラSゴールデンハインド、
マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、
ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フィードバック(結果を原因に反映させて、改善すること)

セン黒鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母エンドレスビジネス 母父エンドスウィープ 母母ベンチャービジネス
田中守 16.05.12 伊藤とみ枝 千歳市・社台ファーム

25戦5勝(うちJRA平地4勝、障害1勝)19年JRA。3勝C・アレキサンドライトS
までデビューからダート6戦4勝。Jpn3名古屋大賞典4着。以降は障害戦1勝

姉ヘイポーラは岩手2勝の後、高知でC1特別まで8勝した
母エンドレスビジネスはJRA4勝。1000万下・苗場特別勝ち
おじエイミングポイントはJRA2勝。500万下・青葉城特別勝ち
曾祖母Strategic Maneuverは米G1メイトロンS、スピナウェイS勝ち

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリノビッグサージ(冠名+大波)

牝栗毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母ドルフィンルージュ 母父ティンバーカントリー 母母ドルフィンスルー
宮川真衣 16.03.02 栗本八江 青森県上北郡七戸町シチノヘマチ・諏訪牧場

33戦7勝(うちJRA2勝)18年JRA。ダート短距離2勝で園田経て22年高知へ
C3で3連勝含む5勝。23年JRA復帰。3勝クラス2戦して再び高知へ

祖母ドルフィンスルーは米国産。3歳3月にJRAのデビュー戦を勝利
そのいとこにタイキシャトル、ピースオブワールドがいる
Halo:S4×M4

株)諏訪牧場(有馬記念グリーングラス、阪神JFタムロチェリー、ブルーアレツ、ミライヘノツバサ
ソーウンムサシ、ハザマフアースト、タムロスカイ、グランデ、テキサスシチー、カミノエルフ、テツノセンゴクオー、
フイリーバロン、ダーリンググラス、メタルカラー)
2017年 475.2万円 八戸市場サラブレッド1歳

2023年5月28、30日転入新馬
  Date: 2023-05-25 (Thu)

グリーミージュエル(光る宝石)

牝黒鹿毛 フェノーメノ(父Sゴールドで天皇賞春連覇。キタノオクトパス、ナッジ)
母エーシンシャイナー 母父グラスワンダー 母母エイシンサンサン
中西達也 20.04.26 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 新ひだか町・信田牧場

4戦未勝利 22年JRA。芝3戦、浦和交流と4戦した

兄フォワードアゲンはJRA4勝。3勝C・STV賞勝ち
おばエーシンリターンズはJRA5勝。関屋記念2着で桜花賞3着
おじエイシンテンリューはJRA4勝。青葉賞3着。おじおばにはエイシンニーザン、
エーシンディーエス、エイシンクリックと障害の活躍馬がいる
祖母エイシンサンサンは小倉3歳S勝ちでエリザベス女王杯3着
その弟にやはり小倉3歳S勝ちのエイシンイットオー
Danzig:S4×M4

有)信田牧場(オークス・フアイブホープ、エーデルワイス賞トーセンリリー、ニホンピロラック、ナッジ
レイレナード、エイシンニシパ、ピアレスレディ、ハヤテディマンシュ、フォワードアゲン、サキノサラスト、
ナカハマチカラ、サキノテンリュウ、ロングクレイ、*ハルウララ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アデラパフューム(スペイン語圏の人名より+母名の一部)

牝栗毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母ホッコーパフューム 母父ヴィクトワールピサ 母母ホッコーメモリー
東原己俊 20.04.24 組)リノレーシング 浦河町・高昭牧場

4戦未勝利 22年JRA。ダート4戦も振るわず

姉パフュームリボンはJRA所属で兵庫交流1勝、名古屋、門別でB級勝ちの現役馬
姉アジアンライナーは高知1勝の現役馬
おじホッコーブレーヴはJRA5勝。天皇賞春3着、日経賞で2着1回3着1回
おじホッコーメヴィウスはJRA平地1勝、障害3勝。新潟ジャンプS勝ちの現役馬
Halo:S4×M5

有)高昭牧場コウショウ(オークス・メイショウマンボ、エリ女アグネステスコ、サイコーキララ、ミスニューヨーク、
ホーマンキュート、ホッコーブレーヴ、ブレイキングドーン、ルスナイクリスティ、メイショウムラクモ、マイネルハニー、
栗東Sメイショウオーパス、テイエムトッキュウ、タカノプリマ、ホッコータキオン、ニシノアカツキ、サイコーデボネア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カーフィラ(アラビア語で隊商、キャラバン。父名より連想)

牝栗毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母フェミニンガール 母父Kingmambo 母母Money Madam
雑賀正光 20.04.06 飯田貴大 新ひだか町・千代田牧場

1戦未勝利 23年4月JRA。阪神ダート1400m戦を1戦し16着

姉マニクールはJRA2勝。500万下・ごぎょう賞勝ち
母フェミニンガールはJRA4勝。1000万下・尾瀬特別、豊栄トヨサカ特別勝ち
曾祖母Mesabiの仔に米G2勝ちのFunistrada。弟にCozzeneがいる
Ride the Trails:M4×S5(Cozzene・BCマイル、名種牡馬の母)

有)千代田牧場(DWCウシュバテソーロ、オークス・スマイルトゥモロー、天皇賞秋ニッポーテイオー、
天皇賞春イチフジイサミ、エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、朝日杯FSダノンプラチナ、
阪神JFピースオブワールド、VMホエールキャプチャ、かしわ記念ストロングブラッド、
阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、タイセイドリーム、パクスアメリカーナ、クリールカイザー、
*ブラックランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヒノタマボーイ(火の玉+少年)

牡黒鹿毛 ヴィクトワールピサ(DWC、皐月賞、有馬。産駒にジュエラー)
母ブラッキーピサ 母父タイキシャトル 母母サヤカ
田中譲二 20.03.18 上岡和男 千歳市・社台ファーム

5戦未勝利 22年JRA。小倉芝千八の新馬は1秒差6着。前走も0.9秒差7着

いとこペイシャキュウはJRA3勝。大沼S(L)3着。いとこブライトチェリーは
JRA4勝で1000万下・邁進マイシン特別勝ち。おばママキジャはJRA4勝
祖母サヤカはJRA4勝。G3フラワーC、OPカーネーションC勝ち
曾祖母Spectacular Sueは米G2ボニーミスS勝ち
Halo:S4×M4×S5

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スライトマッド(わずかな狂気。曲名より。母母母名より連想)

牝黒鹿毛 ファインニードル(スプリンターズS、高松宮記念。父Aムーン。クルゼイロドスル)
母グリーンケープ 母父Cape Cross 母母アラリーン
中西達也 20.03.18 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 新ひだか町・友田牧場

4戦未勝利 22年JRA。芝2戦、ダート2戦。いずれも9〜10着

曾祖母Innuendoは米G2オーキッドH、G3ガルフストリームザヴェリワンH勝ち
その娘Criticismは米でG2を2勝、G3を3勝。G1フラワーボールSで2着
祖母のいとこにJRA5勝。アイルランドT(L)2着のライズトゥフェイム

有)友田牧場トモダ(京都記念のメトロジャンボとパリスハーリー、ニホンピロアンバー、
ニホンピロスタディ、ペイシャフェリス、ペイシャフェリシタ、ナリタフロンテアー、マヤノギャラクシー、タケシバロック、
ニホンピロヘンソン、ウインクゴールド、テーオーマルクス、サイキョウボーイ、ウイニングウインド、ラスワロフスキー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブルーステラ(青い+イタリア語で星)

牡栗毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。帝王賞メイショウハリオ、JBCCミューチャリー)
母トーホウシャイン 母父スペシャルウィーク 母母ホークズフォーチュン
雑賀正光 20.02.12 星加浩一 浦河町・絵笛牧場

7戦未勝利 22年JRA。2戦目の中京D千四で1秒差4着。以降は8着まで

兄タマノカイザーはJRAで8戦1勝。1勝クラスで2着1回
姉トーホウエトワールは岩手、名古屋、兵庫、佐賀で7勝
兄トーホウルーチェは名古屋で8勝を挙げた
母トーホウシャインはJRA3勝。G3マーメイドS勝ち

有)絵笛牧場エフエ(フェアリーSビービーバーレル、ウインターSマルブツスピーリア、サファイヤSマルブツロンリー、
マルブツキラメキ、スエヒロキャップ、ミヤギザオウ、サンキンタツマー、ホウライスピリット、イブキシークラウド、
フジノタカヒリュウ、ネーハイリボー、タケノペガサス、ハルイチバン、サンキンスピーチ、ホウライミサイル、キングラシアン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハッピーキララ(幸せ+母名の一部)

牝黒鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母キララチュール 母父タイキシャトル 母母サイコーキララ
平和人 18.02.28 シグラップ・マネジメント(株 浦河町・高昭牧場

31戦2勝 21年JRA2戦。門別、岩手、兵庫と転厩。岩手、兵庫で1勝ずつ

おじアグネスヨジゲンはJRA4勝。OP京都2歳S3着。1000万下・有明特別勝ち
祖母サイコーキララはJRAで新馬戦からG2報知杯4歳牝馬Sまで4連勝
桜花賞4着、オークス6着。いずれも0.3差、0.5差と健闘した
Halo:S4×M4

有)高昭牧場コウショウ(オークス・メイショウマンボ、エリ女アグネステスコ、サイコーキララ、ミスニューヨーク、
ホーマンキュート、ホッコーブレーヴ、ブレイキングドーン、ルスナイクリスティ、メイショウムラクモ、マイネルハニー、
栗東Sメイショウオーパス、テイエムトッキュウ、タカノプリマ、ホッコータキオン、ニシノアカツキ、サイコーデボネア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホワイトパス(米国とカナダの国境にある峠の名称)

牡芦毛 ダンカーク(父Unbrided's Song。ベルモントS2着。産駒にアイスジャイアント)
母ミキノウインク 母父ワイルドラッシュ 母母ピュアパッション
那俄性哲也 16.03.26 シグラップ・マネジメント(株 新冠町・サンローゼン

71戦14勝 18年門別。船橋、岩手でのべ71戦。南関東B級、岩手A級勝ち

母ミキノウインクは岩手・ひまわり賞、フェアリーC、ヴィーナスSPと
重賞3勝。A1のアサクサキングス賞も制している
おじグランセブルスはJRA3勝。Jpn2兵庫ChSでケイティブレイブの3着
祖母の兄にG3ファルコンSで3着のテイエムサザンオー

有)サンローゼン(エーデルワイス賞2着ラブミーブルー、福山重賞4勝*クーヨシン、
ナチュラルプラス、*チョウライリン、ミニオンペール、カシノブレンド、サンセットオーラ、ラピッドリーサン、
タプフェルカイト、エストラージャ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トウカイエトワール(冠名+フランス語で星)

牡栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母トウカイミステリー 母父キングカメハメハ 母母タイキミステリー
打越勇児 17.05.14 内村亨 新ひだか町・平野牧場

16戦4勝(うちJRA4勝)20年JRA。3歳新馬から7戦目の3勝クラスまでダート
1200m戦を4勝。2勝C・葛飾特別勝ち。22年OP名鉄杯で5着がある

母トウカイミステリーはJRA6勝。北九州記念勝ち
いとこマンダリンヒーローは米G1サンタニタダービー2着
おじおばにタイキメビウス、ナムラビッグタイム
いとこにナムラミーティア、ドラゴンファングと活躍牝系
曾祖母Certain Secretは愛2勝。アサシS(L)勝ち

有)平野牧場(北九州記念トウカイミステリー、マンダリンヒーロー、*ナムラビッグタイム、スナークスズラン、
ナムラミーティア、ナムラハンター、マジックガール、アスタールビー、トウカイオラージュ、タカサゴグリンイチ、ショーアラタ、
*トウカイエトワール、アポロフィオリーナ、リネンハイブリット、フロリダホーク、ハナコスマイル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デルマジゾウ(冠名+地蔵)

牡芦毛 アーネストリー(グラスワンダー産駒。宝塚R勝ち。コールストーム、イロエンピツ)
母デルマアマノジャク 母父オンファイア 母母テンシノウタ
打越勇児 18.03.31 浅沼廣幸 日高町・ファニーヒルファーム

17戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。3戦目に東京Dマイル戦を勝つ。1勝C・5着1回

兄デルマカミカゼはJRAダート2勝。高知でも2勝している現役馬
兄デルマラピスラズリはJRA2勝。2勝C・鋸山ノコギリヤマ特別3着の現役馬
祖母テンシノウタは旭川で認定勝ち、JRAG3フラワーCで3着
いとこデルマジュロウジンは高知でも走った

ファニーヒルファーム(紫苑S(L)2着デルマドゥルガー、群馬記念3着デルマキングオー、
ミホバロン、デルマヌラリヒョン、デルマオニキス、デルマサリーチャン、シルクラングレー、メモリーブロンコ、
デルマイザナミ、クレストウィナー、デルマキミコイシ、デルマジョン、カワイイラブチャン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カレンロマチェンコ(冠名+人名より。ターフのチャンピオンになってほしい)

牡鹿毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母カレンステイシー 母父アドマイヤジャパン 母母カレンママ
田中守 18.04.07 酒井孝敏 日高町・高柳隆男

13戦3勝(うちJRA3勝)20年JRA。2戦目のダートを勝ち上がるとOP昇竜Sまで3勝
ユニコーンSや直前の北九州記念と重賞にも出走。障害も2戦している

母カレンステイシーは芝で、祖母カレンママはダートで共にJRA3勝
おじカレンガリアードはJRA3勝。2勝クラス・香嵐渓特別勝ち
おじカレンジェニオはJRA4勝、高知でB級まで6勝。その兄弟馬
カレンローザネーラ、カレンコマンドール、カレンマンバ(現役)は
高知でおなじみ

高柳隆男タカヤナギタカオ(日経新春杯2着メイショウヨシイエ、関越S(L)メイショウシャフト、
青函Sダービーラブリネス、昇竜Sカレンロマチェンコ、ブラスターダッシュ、ケイエスドラゴン、ケイエスショーキ、
メリースペシャル、パスポートリッチ、メイショウマサムネ、メイショウゾウセン、ミラーズエイト、カレングロリアーレ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サクラカレント(冠名+流れ。父のブラックタイド《黒潮、日本海流》から連想)

牝鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母サクラレイリ 母父サクラバクシンオー 母母サクラスイートキス
田中守 18.04.05 株)さくらコマース 新ひだか町・谷岡スタット

13戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。4戦目の東京D千六で初勝利。1勝Cでは
22年9月、芝の千二で3着している。22年12月以来の実戦

姉サクラベルはJRAOPのクローバー賞、葵S勝ち
姉サクラボヌール、いとこサクラクロノスは共に高知で走った
祖母サクラスイートキスはJRA4勝。準OP・バレンタインS勝ち
曾祖母サクラメグミはJRA3勝。フローラS勝ちでTV東京3歳牝馬S3着

合同)谷岡スタット(札幌記念サクラアンプルール、函館スプリントSカイザーメランジェ
オパールCスタークニナガ、*キャプテンオリオン、ワールドヘリテージ、サクラフローラ、ファユエン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラブル(冠名+雄牛)

牡鹿毛 ホワイトマズル(産駒にイングランディーレ、シャドウゲイトなどG1馬を5頭送る)
母トップレディスター 母父サンデーサイレンス 母母フラワーゼット
田中守 16.05.05 稲場澄 新ひだか町・森政巳

34戦3勝(うちJRA2勝)18年JRA。ダート短距離を2勝した。2勝C・角田浜特別
(カクダハマ)で5着。22年大井。23年2月のC1を勝っている

兄ストーンリバーは鎌倉記念、BGJC勝ちでダービーGP3着
エルステイは黒潮皐月賞で2着。一般戦B級勝ち
母トップレディスターはJRAダート短距離を2勝
曾祖母セレーザはJRA6勝。準OPを3勝。その仔にナルシスノワール、テンパイと
JRAの重賞ウイナー。セレーザの兄には皐月賞3着のステイードがいる

森政巳マサミ(兵庫ChS3着ジョイーレ、鎌倉記念ストーンリバー、マヤノアロー、マヤノテンドウ
カネショウエリート、ニジイロ、フェブムービング、ケイジーハンター、金の鞍賞3着ポルトギーニ
グランドサム、ハマノオーカン、ピユウアマインド)
2017年 378.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

2023年5月20、21日転入新馬
  Date: 2023-05-17 (Wed)


ツクバクロオー(冠名+黒い王)

牡青鹿毛 父ロージズインメイ(Halo系、ドバイWC勝ち。ドリームバレンチノ、コスモオオゾラ)
母ミヤギバスター 母父Jade Robbery 母母マザーシプトン
宮川真衣 15年4月14日 会田裕一 新ひだか町・田上徹

45戦9勝(うちJRA3勝)17年JRA。1000万下特別までダート3勝。19年高知。20年
福永洋一記念など6勝。知事賞2着等活躍。21年岩手。トウケイニセイ記念で3着があった

母ミヤギバスターはJRA1戦1勝。新馬勝ちして引退している
兄スガノギムレットは金沢でB級まで9勝、姉スガノデユランダルも金沢6勝
おじプロアンドコンズはJRAOP野路菊Sで2着。新馬戦はロジユニヴァースの2着だった
母のおじNew South Walesは愛G3キラヴランS勝ち。英G2ヘンリー二世S3着

田上徹タガミトオル田上稔(皐月賞エポカドーロ、マイネルレコルト、ダイワパッション、
ジョウテンブレーブ、ミホクイーン、カイラスアモン、キンググトンボーイ、スガノメダリスト、*ツクバクロオー
ウィナーズキシュウ、ハーバオール、ジョウテンセレブ)
2017年 1026.0万円 北海道トレーニングセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジオヴィグラス(ギリシャ語で土地+父名の一部)

セン栗毛 サウスヴィグラス(JBCS・黒船賞。サブノジュニア、ヒガシウィルウィン)
母アッリヴァーレ 母父アッミラーレ 母母ヒノトリ
工藤真司 18.05.05 星加浩一 浦河町・笹地牧場

26戦2勝 21年JRA。3着1回。4戦目から大井。22年2月のC1まで2勝を挙げた

母アッリヴァーレは南関東でJRA認定競走含めB級まで5勝。
祖母ヒノトリはJRA500万下・秋吉台特別勝ち
曾祖母のおばにオークス馬のチョウカイキャロル
Star de Naskra(ナスルーラ系で種牡馬として米G1馬を4頭):S3×M5

有)笹地牧場ササチ(Fレヴュー・サウンドバリアー、目黒記念カツタイコウ、ディアチャンス、
ダイイチオイシ、インターボイジャー、スターセレッソ、ワンダーヒロイン、エビスライトオー、ユウユウサンボーイ、
マルカボルト、ワンダービクトリー、セントグローリ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キープイットシンポ(ややこしいことをするな。母母母名より連想
          Keep It Simple)

牝黒鹿毛 エスケンデレヤ(父G.CwayでG1ウッドメモリアルS勝ち。Mitole、Mor Spirit)
母イットーエンプレス 母父エンパイアメーカー 母母イットービコー
西川敏弘 18.04.09 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 
浦河町・日本中央競馬会日高育成牧場

13戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。3戦目の新潟D千八、8戦目の函館D千七と
ダート2勝。2勝Cでは22年両津湾特別3着。22年12月以来の実戦。前回取消

姉フローラルドレスは兵庫5連勝の後、JRA1勝クラスで1勝の現役馬
祖母イットービコーはJRA1勝、大井でB級まで4勝
4代母イットーで曾祖母の姉にハギノトップレディ、兄にハギノカムイオー
ダイイチルビーらを出す華麗なる一族
          
日本中央競馬会日高育成牧場(マーキュリーC2着ヨシオ、マーガレットS(L)2着イッツクール、
中京2歳Sグランシェリー、リッパーザウィン*、エリーフェアリー、ファイブフォース、アイブランコ、
キープイットシンポ)
2020年 396.0万円 JRAブリーズアップセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ソラン(空とラン「走る」の掛け合わせ)

牡黒鹿毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母フローラルジュノー 母父タイキシャトル 母母ダイヤモンドスノー
宮川真衣 17.04.10 鈴木康弘 新ひだか町・本桐牧場

33戦4勝(うちJRA2勝)19年JRA。ダート短距離を2勝。2勝Cでは3着1回
22年名古屋。A級まで2勝の先行タイプ

兄ハッピーメモリーズはJRAで兵庫交流を含め3勝している
おじスリージェムはJRA6勝。霜月S(L)とOP仁川Sで3着がある
いとこマイネルフロストはJRA4勝。G3毎日杯勝ち。日本ダービー3着
曾祖母Ancient Regimeは仏G1モルニー賞勝ち、G1ロベールパパン賞2着
Mr. Prospector:S4×M5 Halo:S4×M4

有)本桐牧場ホンキリ(オークス・オーハヤブサ、天皇賞メジロタイヨウ&ヤマニンモアー、キリサンシー
トーヨーチカラ、キリパワー、フジノマッケンオー、キョウウヘイ、ネロ、キンセイパワー、ラウンドフアーザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビービーリバイブ(冠名+再び生きる)

牡鹿毛 カジノドライヴ(ピーターパンS勝ち、FebS2着。川崎記念カジノフォンテン)
母ビービーオドラント 母父ステイゴールド 母母レッドボナンザ
別府真司 18.05.10 有)坂東牧場 日高町・賀張三浦牧場

32戦5勝 20年門別。3戦目から連勝、船橋転厩初戦まで3連勝。21年川崎の
B級特別、22年再び川崎のB級特別を勝ちのべ5勝

母ビービーオドラントは門別、名古屋でのべ3勝
おじビービーデフィはJRA1勝。高知では7連勝を含む9勝ではりまや盃勝ち
曾祖母タイキフォレストは米国産。JRAで900万下までダート3勝
4代母ウェルシュマフィンはタイキシャトルの母
Mr. Prospector:S4×M5

有)三浦牧場(阪神3歳Sリュウキコウ、サファイアSテンザンハゴロモ、ダイヤモンドSナムラサンクス、
金鯱賞ノックアウト、リュウフローリスト、ファーストホーム、バンメガミ、タカノガディス、ジョージアセイコウ、
ジョウテンキング、アサブキダイオー、ダイニチスカイ、イシノタイカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインウェルス(冠名+富)

牡栗毛 プリサイスエンド(父エンドスウィープ。カフジテイク、グロリアスノア、シェアースマイル)
母ロングパイル 母父スペシャルウィーク 母母ロングマサユメ
田中譲二 13.03.19 同)JPN技研 浦河町・高野牧場

93戦12勝 15年JRAを皮切りに全国各地で93戦。笠松3勝。南関東C1まで9勝

兄ジャイアントスターは岩手でウイナーC勝ち
弟ゴーリキは門別・イノセントCで2着
おばロングカイソウはG3サマーCh、G3さくらんぼ記念勝ち
祖母ロングマサユメはJRAで900万下・耶馬渓ヤバケイ特別まで芝の短距離を4勝

有)高野牧場タカノ(中日スポーツ杯4歳Sロングアーチ、シンガポールゴールドCエルドラド
ロングイチー、ロングローラー、エイシンパンサー、エイシンデジタル、エクレルシー、ジャイアントスター、
コウエイシャープ、テルノパレード、エーシンデューク、タガノジェンヌ、サーキットレース、
金の鞍賞トサパールクイン、ヒカリエメラルド、ローランセイ)

2023年5月13、14日転入新馬
  Date: 2023-05-10 (Wed)

トロルトゥンガ(ノルウェーの絶景が広がる岩塊の名)

牡鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母グリシーヌシチー 母父ハーツクライ 母母シェナンドアリバー
松木啓助 20.04.23 松木和子 新ひだか町・武牧場

5戦未勝利 22年JRA。4戦目の中山D千二で3着している

姉グローリーはJRA1勝。佐賀5勝。ロータスクラウン賞4着の現役馬
いとこベイビーステップはJRA平地4勝。障害2勝。2勝C・町田特別勝ち
曾祖母アリシーナは米3勝。G2・ラカニャーダS2着
その仔にダイヤモンドS勝ちで目黒記念2着のウイングランツ

武牧場(菊花賞スリーロールス、オールカマー・マイネルラクリマ、阪急杯ブルーショットガン
ステイジヒーロー、シゲルキョクチョウ、ブルーエンプレス、ボアソルチ、オリオンザジャパン、スリーファイト
エーコースペイン、キタシバスペイン)
2021年 440.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フォーカスオンミー(私を視て)

牡鹿毛 サトノダイヤモンド(父DI。有馬記念、菊花賞。シンリョクカ)
母コマノサラサ 母父クロフネ 母母コマノマコ
西山裕貴 20.04.20 有)木村牧場 むかわ町・新井牧場

12戦1勝 22年門別FC勝ち。JRAコスモス賞(8着)、重賞サッポロクラシック
カップ(7着)にも出走。23年大井。3歳戦で5着1回

いとこメイドイットマムは浦和・桜花賞、東京2歳優駿牝馬勝ちの現役馬
NARGP2022の最優秀2歳牝馬。いとこコマノレジェンドはJRAダート3勝で繁殖入り
祖母コマノマコはJRAで500万下のダートを3勝した
4代母リンデンリリーはエリザベス女王杯勝ち。その娘にヤマカツリリー

有)新井牧場(宝塚記念ナカヤマフェスタ、目黒記念ゴーイングスズカ、コマノインパルス、
ダンシングフアイタ、ディアアレトゥーサ、シャドウクリーク、メイドイットマム、トキノキヤロル、スズカオペラ、
トライバルスピード、ミリオンヒット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テーオーラファエロ(冠名+人名より)

セン芦毛 ゴールドシップ(有馬等G1を6勝。産駒にオークスのユーバーレーベン)
母ハッシュバンバン 母父Kaldoun 母母Horphaly
胡本友晴 18.02.18 株)ファーストビジョン 千歳市・社台ファーム

11戦1勝(うちJRA1勝)20年12月。阪神芝二千の2歳新馬を同着で勝つ
1勝クラスは芝中長距離で4着2回5着1回。ダートも3戦したが8着まで

兄弟馬に活躍馬多く、カミダノミは清滝特別、あずさ賞勝ち。
ハッシュゴーゴーはJRA3勝で2勝クラス・知多特別勝ち、デルマネコムスメ
はJRA4勝、ローンジャスティスはJRA3勝、メゾンリーが500万下・駒ヶ岳2着
母ハッシュバンバンはJRA1勝。500万下・ニセコ特別3着
おじGold and Steelは米仏8勝。ディクシーHなど米G2を3勝、仏G3を1勝

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)
2019年 3888.0万円 セレクトセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリノマンゲツ(冠名+満月)

牡鹿毛 メイショウサムソン(春二冠、天皇賞・春、秋。デンコウアンジュ他)
母メイショウカレン 母父パラダイスクリーク 母母ビワテースト
西山裕貴 17.05.16 高野英彦 日高町・日西牧場

21戦3勝 20年JRA2戦して兵庫に。C2まで3勝。JRA復帰後3戦して高知へ

兄マテリアルワールドはJRA2勝、高知2勝。ベストプライドも高知で走った
妹ダレカノカゼノアトは高知2勝。金の鞍賞4着。岩手・あやめ賞2着の現役馬
母メイショウカレンは東海2勝。JRA500万下・湯浜ユノハマ特別勝ち
おばメイショウジャコウはJRA3勝。1000万下・火の山特別勝ち
曾祖母ダイナドライブの娘に重賞2勝、桜花賞3着のノーザンドライバー
ひ孫に全日本2歳優駿勝ちのディアドムスが出ている
Northern Dancer:S4×M4×S5×M5

有)日西ニッセイ牧場(フローラSメイショウオスカル、兵庫CHSドンクール、桜花賞2着フアインニツセイ、
浦和記念メイショウカズサ、アンタレスSクリノスターオー、小倉大賞典メイショウマリーン、メイショウジェニエ、
メイショウコブラ、ニッセイブラスト、キアロスクーロ、メイショウコテング、テスコウイング)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ギリギリチョップ(曲名)

牡黒鹿毛 タリスマニック(BCターフ。父Medaglia d'Oro。産駒にサウザンサニーほか)
母オースミフブキ 母父マンハッタンカフェ 母母オースミハルカ
雑賀正光 20.04.02 風早信昭 浦河町・富菜牧場

3戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。3戦目、12月の前走・阪神D千八で初勝利

兄キタノコドウはJRAデビュー。高知で3勝を挙げた
おじオースミイチバンはJpn2ダイオライト記念、兵庫ChS勝ちで名古屋GP3着
いとこデーモンは高知で3勝、黒潮皐月賞5着。名古屋の現役馬
祖母オースミハルカはチューリップ賞など重賞4勝。エリザベス女王杯2着2回
その弟に新潟大賞典2回のオースミグラスワン、妹にローデッドがいる

有)富菜牧場トミナ(京王杯2歳Sスキップジャック、キーンランドCクーヴェルチュール、
*タケショウクイーン、アイラブテーラー、サイレントエクセル、タケショウレジーナ、ヒカリクリスタル、クリノキングオー、
ファインブリッジ、イブキマスター、スノービューティ、マイネフォクシー、ヨシカツトミユウ、トミケンシルバー)
2021年 770.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリアショット(バドミントン用語より)

セン芦毛 スウェプトオーヴァーボード(エンドスウィープ産駒、レッドファルクス、オメガパフューム)
母クリアソウル 母父アグネスデジタル 母母キャトルセゾン
打越勇児 17.01.31 今村明浩 日高町・高山牧場

12戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。5戦目の京都D千八を勝つ。1勝Cで2着3回

兄ピースワンパラディはJRA5勝。キャピタルS(L)勝ちで青葉賞3着の現役馬
おじブラックランナーはJRA3勝。高知で御厨人窟賞勝ち
おばグラミスキャッスルはJRA4勝。準OP・稲妻S勝ち
おじヒラボクビクトリーはJRA4勝。岩手のせきれい賞、かきつばた賞で2着
おじスケサンカクサンは高知5勝の現役馬
4代母にエリザベス女王杯勝ちのタレンティドガールがいるチヨダマサコの牝系
Mr. Prospector:S4×M4

有)高山牧場(日経新春杯フリートホープ、関東オークス・アスカリーブル、ピースワンパラディ
ディヴィナシオン、プリテイヤング、ジェミニキング、ステージインパクト、ムーンファースト、クールフォーマ、
イノセントライム、ハナケンショット、リアルトーク、ギンガハーバー、ロイヤルフリート、メイショウセイザン、
コカボムクイーン、イメージシヤドウ、ディヴィナシオン)
2018年 734.4万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イントゥザワールド(世界へ)

牡鹿毛 ワールドエース(きさらぎ賞。皐月賞は2着。産駒にレッドヴェロシティ)
母ラブルビー 母父ティンバーカントリー 母母スカイスケイプ
目迫大輔 18.03.20 株)ファーストビジョン 浦河町・荻伏三好フアーム

20戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。4戦目の新潟ダート千八を勝つ。22年大井
22年C1特別と23年C2で中団の競馬、4着がある

兄ボンテンもJRAでダート1勝。母ラブルビーは岩手で10連勝を含む13勝
4代母ShuveeはジョッキークラブゴールドC2回、エイコーンS、マザーグースS
CCAオークスなど現在のG1を含むステークスを15勝した名牝
その仔にTom Swift、Beneficeと米G3勝ち馬がいる
Halo:S4×M4

有)荻伏三好ファーム(SSトロットスター、京阪杯ロングムテキ、サマーChロングカイソウ、クリスティ、
ストライカー、ベッスルパワー、キングオブアリダー、ロングリユウ、リゲルスピード、マイネルパルフェ、
ロングリユウ、スマートシェーブ、ナナヨースパーク、ロングランナー)
2019年 442.8万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アースアバンティ(母名の一部+イタリア語で前へ)

牡黒鹿毛 シニスターミニスター(ブルーグラスS勝ち。テーオーケインズ、ヤマニンアンプリメ)
母ナンヨーアース 母父スペシャルウィーク 母母スイートミルド
中西達也 18.02.27 清水龍 新ひだか町・大滝康晴

23戦1勝 20年大井。2、3歳戦で2着4回の後、14戦目のC2を追込みで制す

兄アートオブアースは門別AC勝ち。大井でB級まで9勝を挙げた
おじハードクリスタルはJRA8勝。G2ブリーダーズGC、東海S勝ち
曾祖母ミルドは仏2勝。P.LA SORELLINA(L)勝ち
その娘に京王杯AH、府中牝馬S勝ちのクロカミがいる

大滝康晴(Rたんぱ賞ケイアイガード、HNK杯3着レオテインゴ、ケイアイゲンブ、トキノイレブン、
ビーアデビル、キングドリーム、イシノサミイ、セレクトアロー、フラッグアドミラル、ケイアイアバント)
2019年 918.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スリーグランド(冠名+生産牧場名より)

牡栗毛 シニスターミニスター(ブルーグラスS勝ち。テーオーケインズ、ヤマニンアンプリメ)
母プリモタイム 母父ブライアンズタイム 母母キハク
目迫大輔 17.05.30 永井商事(株 新ひだか町・グランド牧場

26戦5勝(うちJRA4勝)19年JRA。21年バレンタインSまでダート5勝(交流1勝)
21年黒船賞で2着。栗東SやグリーンチャンネルCでも2着した実績馬

兄ヒガシウィルウィンはJpn1ジャパンダートダービー勝ち
他に東京ダービーなど地方重賞10勝し、種牡馬入りした
おばに関東オークスなどDG3勝のタイニーダンサー。おじにはブンブイチドウ
ホウザン、レーザーズエッジなど活躍馬が並ぶ
祖母キハクはJRA3勝。900万下麒麟山特別勝ちでオークスにも出走(8着)

有)グランド牧場(天皇賞春スズカマンボ、JDDヒガシウィルウィン、全日本2歳ラブミーチャン、
チャンピオンズCサンビスタ、カデナ、ヤマノシラギク、スズカコーズウェイ、*テイエムサウスダン、ハヤブサマカオー
ホワイトカーニバル、プリエミネンス、マイネルクロップ、クイーンマンボ、スマートボーイ、タマモコトブキ、タイニーダンサー、
ストロングハート、スーパーステション、イグナシオドーロ)
2018年 1836.0万円 北海道サマープレミアムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チキチキチータ(エンジン音、モーター音より+動物名)

牝栗毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。兵庫ChSミトノオー)
母エクストラファイン 母父シンボリクリスエス 母母ダノンスペシャル
宮川浩一 20.03.20 小林善一 千歳市・社台ファーム

8戦未勝利 22年JRA。芝ダート4戦ずつ。芝の新馬は0.9秒差7着だった

母エクストラファインはJRA新馬勝ち。カーネーションC2着等500万下で好走
おじスペシャルザダイヤもJRA新馬勝ち。500万下で2着4回
曾祖母オエノセラは愛産。独G3ノイス牝馬賞2着、準重賞を1勝
その娘Sundropは日本生まれのSS産駒。英G3プリンセスエリザベスSと
米G3カーディナルH勝ち。英G1の英千ギニー、フィリーズマイルで2着と活躍
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)
2021年 1100.0万円 セレクトセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ドロップキック(プロレスの技)

牡鹿毛 ベルシャザール(キンカメ産駒でJCD勝ち。ダービー3着。シャイニーロック)
母スノードロップ 母父クロフネ 母母ソーラートウショウ
別府真司 20.03.05 株)ファーストビジョン 新冠町・大狩部牧場

5戦未勝利 22年JRA。船橋交流含めダート5戦している

おばに高知で走ったアゼリアトウショウ、パノラマトウショウ
曾祖母Solarは加産。愛G3・愛パークS、レイルウェイS勝ち
4代母Sex Appealの仔にトライマイベスト、El Gran Senor
また孫にフサイチパンドラ、ひ孫にアーモンドアイが出る牝系
Mr. Prospector:S4×M4 Halo:S4×M4

有)大狩部牧場オオカリベ(全日本2歳優駿アランバローズ、京成杯クリスタルブラック、
ルチェカリーナ、クロスケ、クリスタルシルバー、アドバイザー、ミヤビジンダイコ、オヌシナニモノ、
ヒメサクラ、エナハツホ、ミヤビパーフェクト、リターントゥジェム、コハクジョー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レッドジャルダン(冠名+フランス語で庭園。母名より連想)

牡鹿毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母ブルーミングアレー 母父シンボリクリスエス 母母プリンセスオリビア
胡本友晴 20.02.25 株)ファーストビジョン 千歳市・社台ファーム

4戦未勝利 23年1月JRA。芝1戦、ダート3戦して11着まで

姉ランブリングアレーはJRA6勝。G3中山牝馬S勝ちでG1ヴィクトリアマイル2着
母ブルーミングアレーはG2フローラS3着でオークス7着。準OP初富士S勝ち
おじトーセンラーがマイルCSを、スピルバーグが天皇賞秋を制す
おじFlower Alleyは米G1トラヴァーズS勝ち

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロマンスオーサー(ロマンス小説家)

牡青鹿毛 Iffraaj(父Zafonic。英G1ジュライC2着。欧豪でG1馬8頭を送る)
母Agathonia 母父Street Cry 母母Regency Romance
田中守 20.03.17 黒岩剛史 愛・Godolphin

3戦未勝利 22年12月JRA。芝2戦、ダート1戦。前走の中山D千二は1.3秒差6着

母Agathoniaは独G3メールミュルヘンスレットゲン牧場大賞3着。独準重賞1勝
おじターキッシュパレスはJRA3勝。2勝C・信濃川特別勝ちの現役馬
曾祖母Criquetteは英RADLEY S(L)勝ち。その兄にマークオブディスティンクション
英愛G1勝ちの牝馬Park Appeal:S3×M5 Mr. Prospector:S4×M4

愛・Godlphin(兵庫JrGP2着オルトグラフ、小倉2歳S2着トリプルエース、ヒーリングマインド
ターキッシュパレス、サマートゥリスト、ランドルーラー、リョウガ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オウケンライト(冠名+人名より)

牡鹿毛 レインボーライン(父ステイゴールド。18年天皇賞春。ワイズゴールド)
母ブルースガール 母父オウケンブルースリ 母母オウケンガール
那俄性哲也 20.03.16 廣田優生 浦河町・辻牧場

1戦未勝利 22年JRA新馬戦は除外。23年4月に中山芝2000m戦を7着

おじオウケンワールドはJRA6勝。OP名鉄杯勝ち。オウケンシャトルは高知5勝
母のいとこブラゾンドゥリスは高知の黒船賞、御厨人窟賞勝ち
母のおじレギュラーメンバー。一族にカネツフルーヴ、イブキガバメント
オースミサンデー、アクレイジア。4代母ロジータの活躍牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Deputy Minister:S4×M5

有)辻牧場(エリ女アカイイト、菊ニホンピロムーテー、桜インターグロリア、皐月ニホンピローエース、
菊ヒロキミ、JBCLCアンジュデジール、ハッピースプリント、アドマイヤホープ、アンビシャス、リッジマン、
アドマイヤデウス、アドマイヤフジ、インターライナー、ヒラボクロイヤル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スターライトテール(星の明かり+尾)

牡黒鹿毛 ドレフォン(Storm Cat系。BCSP他G1を3勝。ジオグリフ、カワキタレブリー)
母ラーチャプルック 母父マーベラスサンデー 母母スーティー
中西達也 20.04.22 炭田豊 日高町・スマイルファーム

3戦未勝利 22年12月JRA。ダートで3戦している

兄ゲンキチハヤブサはJRA1000万下・御池オイケ特別勝ち。岩手・絆Cで2着2回
おじエプソムフォースはJRA平地3勝、障害1勝。500万下・駒ヶ岳特別勝ち
曾祖母アグサンの娘に阪神3歳牝馬Sのビワハイジ。その仔にブエナビスタ
ジャワドヴィーヴル、アドマイヤオーラらが出る牝系

株)スマイルファーム(中山金杯ラーグルフ、兵庫JrGP2着アスターソード、
北海道2歳優駿2着アベニンドリーム、R-NIKKEI賞3着ロードリベラル、金沢・中日杯メイジン、
ヴィーダ、セリシア、アベニンジュエル、アスターマリンバ、ハウエバー、グレイテスト、タマモサザンクロス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ペイシャコリン(冠名+母名より)

牝鹿毛 トゥザワールド(弥生賞。皐月・有馬2着。ゴールドチャリス、ワールドリング)
母コリンナ 母父マヤノトップガン 母母シネマライフ
別府真司 20.05.20 田村浩二 新冠町・隆栄牧場

9戦未勝利 22年JRA。芝の新馬6着。2走前の川崎交流では4着している

姉ガウナエルフリーデは高知3勝の現役馬。ライフイズクールも高知で走った
母コリンナはJRA1勝でチューリップ賞はエイシンテンダーから2秒差14着
曾祖母ディオラマは米19戦2勝。G2アルシバイアディズSで2着
おじに黒潮SC2回のマリスブラッシュ、おじおばにマサアンビション、
ホシコマンダー、クィーンオブキネマなど活躍馬
いとこに黒潮菊花賞のペイシャクイーン、ペイシャオブライフらがいる

隆栄牧場タカエ (NHKMCケイアイノーテック、豪G1を3勝Fierce Impact、
朝日杯3歳Sニシノスキー、ケイアイガーベラ、ケイアイパープル、メイショウウタゲ、桜3着エレガントミラー、
*ナロウエスケープ、*ペイシャクィーン、ホシコマンダー、クラシックブリッジ、クィーンオブキネマ、シールビーバック、
ハシモトキング、*ショーム、ヒカリフォンテン、ダイゴシュウホマレ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモシーウルフ(冠名+潜水艦の名前より)

牡芦毛 ゴールドシップ(有馬等G1を6勝。産駒にオークスのユーバーレーベン)
母コスモピーコック 母父Medicean 母母レッドピオニー
目迫大輔 20.05.16 株)ファーストビジョン 新冠町・ビッグレッドファーム

7戦未勝利 22年JRA。2戦目の小倉芝二千で4着。ダート2戦はいずれも8着

母コスモピーコックはJRAで地方交流含め3勝。OPダリア賞で3着
祖母レッドピオニーは英産で英2勝。G3プレスティージS3着。準重賞2着2回
愛セントレジャーなどG1を4勝したイブンベイを出す牝系

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スピーダー(高速で運転する人。しなやかに走るように)

牡鹿毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母ファゴット 母父ディープインパクト 母母クラリネット
那俄性哲也 20.03.19 西森鶴 新冠町・オリエント牧場

8戦未勝利 22年大井。新馬2着も以降は7着まで

おばシャンブルはJRA3勝。1勝C・柏崎特別勝ちの現役馬
祖母クラリネットは北米4勝。FLAMING PAGE S(L)勝ち
そのいとこFavorite Trickは米G1・BCジュヴェナイル、ホープフルS勝ち

有)オリエント牧場(青葉賞プラダリア、兵庫CHSテーオーエナジー、トーホウシデン、*フリビオン、
オールアズワン、ストークアンドレイ、*デステージョ、ラヴケリー、ブラックヘブン、ディープハント、*アウトスタンディン、
ソリサリエンテ、フリタイム、ゴオリイ、コウエイテンペスタ、*キモンエンジェル、*オオギリセイコー、*スパイナルコード、
*ゴッドセンド、ゴルデンコーク、*ラインフォーク、ラッキーモンキー、トライワンズラック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エイシンテスタータ(冠名+イタリア語で頭突き)

牡黒鹿毛 父エーシントップ(父Tale of the Cat。NZTなど重賞3勝。エイシンエイト)
母トロピカルフロール 母父Big Shuffle 母母Turfquelle
胡本友晴 20.02.10 岡田龍太郎 浦河町・栄進牧場

7戦未勝利 22年門別4戦。5戦目から兵庫。ここで2着1回、3着1回

姉エイシンバイエルンはJRA新馬勝ちで繁殖入り
おばターフローズは伊G1リディアテシオ賞勝ちでその仔でいとこにG2阪神C、
スプリングS勝ちのロサギガンティアとJRA7勝のスターオブペルシャ
いとこターフドンナはG1独オークス勝ちでその仔にチューリップ賞の
エリザベスタワーが出ている
Danzig:S4×M4

栄進牧場(オークス・エイシンサニー、宝塚記念エイシンデピュティ、セントウルSエイシンヴァーゴウ、
東スポ杯2歳Sガストリック、エイシンツルギザン、エーシンモアオバー、エーシンブラン、エイシンリターンズ、
エイシンルーデンス、エイシンサンサン、エイシンテンダー、エイシンイットオー、黒船賞エイシンヴァラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンパルス(冠名+躍動)

牡栗毛 Malibu Moon(父A.P.Indy。産駒に全日本2歳優駿のオーブルチェフ)
母カーリンホーク 母父Curlin 母母Maggy Hawk
別府真司 18.04.04 谷口信喜 日高町・下河辺牧場

15戦3勝 21年JRA3戦。兵庫で3勝し23年JRA復帰。3戦して高知へ

兄Seabhacは米3戦1勝。G3ピルグリムS勝ち
おじAfleet AlexはベルモントS、プリークネスSの二冠など米G1を3勝で種牡馬
おじUnforgettable Maxは米5勝。G2ジェネラルジョージHで2着
曾祖母Qualiqueは米11戦2勝。G1デムワゼルS勝ち
Mr. Prospector:S3×M4

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノイジーアプローチ(賑やかな手法)

牡鹿毛 Dawn Approach(祖父Galileo。英愛G1を4勝。英二千Gポエティックフレア)
母Caterwaul 母父Street Cry 母母Thunder Kitten
那俄性哲也 20.05.16 上岡和男 愛・Godolphin

6戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。2戦目の東京芝マイル戦を勝つ。以降7着まで

兄ロンロネオ、レイヴンズコー(現役馬)は共にJRA1勝
おばMichitaは英G2リブルズデイルS勝ち。ヴェルメイユ賞、ヨークシャーオークスで3着
おじCat O'Mountainは愛G3・愛ダイヤモンドS勝ち。G1ドバイWCで3着
祖母Thunder Kittenは米5勝。G3ハニービーH勝ち
曾祖母Nastiqueは米10勝メイトリアークS、デラウェアH2回等G1を4勝

愛・Godlphin(兵庫JrGP2着オルトグラフ、小倉2歳S2着トリプルエース、ヒーリングマインド
ターキッシュパレス、サマートゥリスト、ランドルーラー、リョウガ)

2023年5月6、7日転入新馬
  Date: 2023-05-03 (Wed)


ノクターナリティ(夜行性。Nocturnality)

牡黒鹿毛 ディスクリートキャット(Storm Cat系。G1シガーマイル勝ち。産駒にオオバンブルマイ)
母バーンアウル 母父コマンズ 母母チェルビム
打越勇児 19.04.27 鈴木道隆 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

14戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。4戦目に中山D千八で初勝利。1勝クラスでは
22年11月の東京D千六でコンマ3秒差3着があった

姉サイレントスウープはJRA1勝。兵庫2勝の現役馬
曾祖母カーリーエンジェルはオレハマッテルゼ、エガオヲミセテの母
エアグルーヴらを出すダイナカールの一族

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エピックアン(素晴らしい+フランス語で数字の1)

牡芦毛 クロフネ(NHKMC&JCダート。ソダシ、アエロリット、クラリティスカイなどG1馬を出す)
母ラフェクレール 母父スペシャルウィーク 母母アドマイヤマカディ
田中守 15.02.08 程田健司 日高町・有限会社グッドラック・ファーム

33戦3勝(うちJRA3勝)17年JRA。東京D千六の新馬勝ち〜2勝Cまでダート3勝
21年には中京スポーツ杯、鎌倉Sと3勝Cで3着2回。22年11月以来の実戦

姉サクレディーヴァはJRA3勝。500万下・デイジー賞3着
おじアドマイヤコジーンはJRA6勝。安田記念、朝日杯3歳S勝ちで種牡馬
いとこメイショウホシアイはJRA4勝。3勝C・心斎橋ステークス勝ち
いとこタイキエンデバーはJRA4勝。1000万下・尾瀬特別勝ち
曾祖母ミセスマカディーは英8勝。G1英1000ギニー勝ち

有)グッドラックファーム(川崎記念ハタノヴァンクール、デ杯2歳Sテイエムイナズマ、
ハタノサンドリヨン、ハタノギャラン、スペリオルシチー、スギノブレイド、アンジュドボヌール、ハタノリヴィール
ニネンビーグミ、スティールグレイス、ハタノオヌール、ハタノアブソルート、ハタノキセキ、ハタノゼフィロス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スマートオーブ(冠名+球体)

牡栗毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母ペルセンプレ 母父Kingmambo 母母Tesla
田中譲二 17.02.26 同)JPN技研 浦河町・桑田牧場

34戦5勝 20年JRA3戦して兵庫へ。2連勝して園田オータムTにも出走(10着)
22年5月のC1を逃げ切るまでのべ5勝。B級では3着があった

曾祖母マンファスの仔に日本ダービー、NHKMC勝ちのキングカメハメハ、
サンタアニタダービーのThe Deputy、フローラS2着のレースパイロット
Nureyev:S4×M4

有)桑田牧場(鳴尾記念カチウマホーク、共同通信杯ショウナンアルバ、フラワーCショウナンタレント、
ヘリオス、ショウナンカザン、アスカビレン、ショウナンパルフェ、ホクトダンディ、シザリアン、エルカミーノレアル、
ローランコングレ、マイダイナマイト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルレンカ(冠名+アイヌ語で望み、希望)

牡黒鹿毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母ラビングトスカーナ 母父マイネルラヴ 母母アンファテュエ
打越勇児 14.05.15 株)TCラフィアン 日高町・碧雲牧場

63戦2勝(うちJRA2勝)16年JRA。2戦目の中山D千八で初勝利。2勝目は21年の
福島D千七でおよそ5年ぶりの勝利。2勝Cは大倉山特別4着など入着2回

弟インウィクトスはJRA2勝。2勝クラス・大島特別2着の現役馬
母ラビングトスカーナは福山で6連勝を含む13勝を挙げた
いとこムエックスはJRA3勝、アンビバレントはJRA2勝の現役馬
祖母の兄にG1フェブラリーS勝ちのグルメフロンティア

有)碧雲牧場ヘキウン(黒潮皐月賞ヴェレノ、ステイヤーズS2着グラスポジション、
北海道2歳優駿3着スウィフトハート、岩手ひまわり賞ミハタバルゴウ、グレートベースン、トウカイセンス、
トウカイビジョン、テルテルボウズ、ビービーブレスユー、ピエナフジ、インウィクトス、ニュアージゲラン、
マコトカリバーン、ハギノハヤテ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルユキツバキ(冠名+雪椿)

牡鹿毛 アイルハヴアナザー(KTYDY、プリークネスS。アナザートゥルース、ウイントラゲット)
母カメリアビジュ 母父フジキセキ 母母チケットトゥダンス
宮路洋一 15.03.16 松本桂昌 日高町・本間牧場

38戦7勝(うちJRA6勝)17年JRA。新馬から21年仁川Sまでダート6勝
うちOP特別2勝の活躍。22年兵庫。A2の1870m戦を1勝している

おじシビルウォーは名古屋GP、ブリーダーズGC2回などDG5勝
川崎JBCクラシック2着、大井の同レース3着などJpn1でも好走し種牡馬
曾祖母River Missyの娘Miss Golden Circleは米G2を4勝、G1の2着2回
Sadler's Wells:M3×S5

有)本間牧場(京都2歳Sグリューネグリーン、仁川S*マイネルユキツバキ、オーロCハーフバック
クイーンC2着オースミバーディー、不来方賞ナノテクノロジー、サララ、キクノナイスデイ、スズカダーク
ボルチモアボーイ、ニアフュージョン、ノーモアウォー、シリウスシリアス、ビバラエポボン、コスモエコロジー
ボールドエース、バンガードライデン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルイニル(物語に登場する青い星より)

牝鹿毛 トゥザワールド(弥生賞。皐月・有馬2着。ゴールドチャリス、ワールドリング)
母レムミラス 母父キングヘイロー 母母エルベレス
田中伸一 19.02.17 江口正典 浦河町・谷川牧場

16戦2勝 21年大井。2、3歳戦で2勝した差しタイプ。一般戦C1では4着まで

母レムミラスはJRA3勝。1000万下・皆生特別勝ち
おじテルペリオンはJRA7勝。仁川S(L)勝ちでマーキュリーC3着
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

谷川牧場タニカワ(FebSサクセスブロッケン、日本ダービー・タケホープ、菊花賞ミナガワマンナ、
オークス・チョウカイキャロル&タケフブキ、ブレークアップ、メモリージャスパー、ハシローディー、アサヒテイオー、
アサヒエンペラー、インカンテーション、ナムラクレア、アサヒダイオー、ファンディーナ、ニシノデイジー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レジリエンスブルー(精神的回復力、逆境力+青。強い精神力を持って
          活躍してほしい。Resilience Blue)

牡黒鹿毛 アンライバルド(皐月賞、兄フサイチコンコルド。トウショウドラフタ、ミナトノヨーコ)
母ビービーシグナス 母父ホワイトマズル 母母タラタワー
打越勇児 17.04.05 株)YGGホースクラブ 日高町・高山博

24戦3勝(うちJRA1勝)20年JRA。金沢交流(中島龍也)、1勝Cの東京D千四と
2勝を挙げる。2勝C・三浦特別4着。22年大井。初戦のC1を2番手から抜け制す

兄イェドプリオルはJRA2勝。1000万下・猪苗代特別でアルクトスの3着
母ビービーシグナスは旭川AC勝ち。南関東2勝。G3関東オークスで6着
祖母タラタワーは米G3アストリアS勝ち

高山博(Ar共和国杯ゴーゴーゼット、門別ステイヤーズCビービーコモン、トップバリモス、
セカンドユウゼン、サンクールウイナー、ランドジョリー、グランドカラー、イェドプリオル、アリラキング、
トップレディスター、アヤノパレス、コウザンシンオー、ニューサラトガ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインレゼルヴ(冠名+上質のブレンド用ワイン)

牡栗毛 ロージズインメイ(Halo系、ドバイWC勝ち。ドリームバレンチノ、コスモオオゾラ)
母シャンパンセラー 母父マンハッタンカフェ 母母ハイランドファンタジー
田中守 17.04.11 稲場澄 様似町・小田誠一

21戦2勝(うちJRA1勝)20年JRA。中山D千八の3歳新馬戦を勝つ。7戦目に
門別交流で2勝目。2勝Cでは22年3月に中山D2400m戦で4着、他に5着2回

いとこスプリングゲントはJRA平地3勝。障害7勝で中山GJなど重賞4勝
いとこスプリングダボスはJRA4勝。1000万下特別を2勝。準OP・湘南S2着
いとこサウンドマジックはJRA3勝。2勝C・白河特別勝ち
曾祖母シアーファンタジーは米4勝。KISS ME KATE S、TREVOSE Sで3着
Halo:S4×M4

小田誠一セイイチ(朝日杯2着スズフタバ、京成杯2着スズポーラ、葵Sマイネルゼスト、
大井マイルGPボク、コーミズアムール、スズシヤンテイ、カリスマサンキセキ、ドンマルゴー、イブキマーシャル
フリークフィールド、マイジュラク、イブキミーティアー、*マイネルキャラバン)
2018年 561.6万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キープイットシンポ(ややこしいことをするな。母母母名より連想
          Keep It Simple)

牝黒鹿毛 エスケンデレヤ(父G.CwayでG1ウッドメモリアルS勝ち。Mitole、Mor Spirit)
母イットーエンプレス 母父エンパイアメーカー 母母イットービコー
西川敏弘 18.04.09 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 
浦河町・日本中央競馬会日高育成牧場

13戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。3戦目の新潟D千八、8戦目の函館D千七と
ダート2勝。2勝Cでは22年9月の両津湾特別3着。22年12月以来の実戦

姉フローラルドレスは兵庫5連勝の後、JRA1勝クラスで1勝の現役馬
祖母イットービコーはJRA1勝、大井でB級まで4勝
4代母イットーで曾祖母の姉にハギノトップレディ、兄にハギノカムイオー
ダイイチルビーらを出す華麗なる一族
          
日本中央競馬会日高育成牧場(マーキュリーC2着ヨシオ、マーガレットS(L)2着イッツクール、
中京2歳Sグランシェリー、リッパーザウィン*、エリーフェアリー、ファイブフォース、アイブランコ、
キープイットシンポ)
2020年 396.0万円 JRAブリーズアップセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラドン(冠名+スペイン語で男性呼称)

牡鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母ピクトリアル 母父ダンスインザダーク 母母ダイナシユガー
松木啓助 17.05.31 織田好和 新冠町・武田寛治

31戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。5戦目の京都芝2400m戦を勝つ。1勝Cでは
芝、ダートの1800m戦で2着があった。22年兵庫。A級で3着、B級で2着があった

姉ハルノフェスタは高知で金の鞍賞、高知優駿2着。ベラトリックス特別勝ちの現役馬
兄ナムラマルはJRA2勝。阪神芝2600mの未勝利戦はR勝ち。同距離で2勝目
祖母ダイナシユガーはJRA4勝。G2報知4歳牝馬特別勝ち
その仔にムッシュシェクル、シクレノンシェリフ兄弟が出ている
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

武田寛治カンジ(ラジオたんぱ杯ニホンピロビッキー、関東オークス・マティス、マイネルファラオ、
カズサルミナール、カリスマリッキー、カネトシブレス、ベンチャーアゲン、カズサイーグル、アースファイヤー、
タッカールーラー、ミスアスター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モズダッシュスター(冠名+ダッシュスター)

牡栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ステージトリック 母父Distorted Humor 母母Engaging
田中守 16.02.17 稲場澄 新冠町・佐藤牧場

28戦6勝(うちJRA2勝)18年JRA。兵庫4勝でJRA復帰。21年の3勝C・麦秋Sまで
ダート2勝した。OPジュライS5着。22年大井。B級特別で4着2回。前回取消

兄エンパイアペガサスは報知GPカップ、北上川大賞典など地方重賞19勝
種牡馬入りしている(父エンパイアメーカー)
妹ファイントリックは21年岩手のOROオータムティアラ勝ちの現役馬
母ステージトリックは米5勝。2010年のROSENNA S勝ち。G3オービアS3着
おばFiery Pursuitは米5勝。G2ルイヴィルBCS勝ち
いとこステラエージェントは米G1・BCジュヴェナイルフィリーズターフ3着
いとこThe Virginianは豪産。豪G1のBRCストラドブロークHで3着
Storm Bird:S4×M4

有)佐藤牧場(デイリー杯3歳Sボディーガード、名古屋GP3着ダンシンインディー
小倉・KBC杯(L)ゼンノストライカー、ダイシンインディー、トウホーロイヤル、トモジャミ、
エンパイアペガサス、アドバンスヘイロー、ストリートキャップ、モズダッシュスター、ララエクラテール、
サンヨーウッド、オオブタカラ、ダイユウパーシア、ムツノアイドル)
2016年 1728.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

2023年4月29、30日転入新馬
  Date: 2023-04-26 (Wed)


ビービーパークス(冠名+ラテン語で平和)

牡栗毛 ノヴェリスト(父MonsunでKジョージなどG1を4勝。AR共和国杯ブレークアップ)
母リーガルアミューズ 母父アグネスタキオン 母母リーガルジョイ
別府真司 20.05.08 有)坂東牧場 日高町・賀張三浦牧場

8戦未勝利 22年船橋。2、3歳戦で2着1回3着2回の好位差しタイプ

兄ビービーアルバとビービークラージュも高知で走った
母リーガルアミューズはJRA新馬勝ちで芝2勝。OPラベンダー賞3着
祖母リーガルジョイは米42戦11勝。G3ジョーネイマスH勝ち
いとこノンライセンスはJRAOP・NST賞までD5勝。京葉S(L)2着

有)三浦牧場(阪神3歳Sリュウキコウ、サファイアSテンザンハゴロモ、ダイヤモンドSナムラサンクス、
金鯱賞ノックアウト、リュウフローリスト、ファーストホーム、バンメガミ、タカノガディス、ジョージアセイコウ、
ジョウテンキング、アサブキダイオー、ダイニチスカイ、イシノタイカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モサ(猛者。勇敢で気力に富む強い者)

牡鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDFなどG1を3勝。ダノンザキッド、テオレーマ)
母バリーバーン 母父エンドスウィープ 母母シルバージョイ
宮川浩一 16.05.23 笠原久夫 新冠町・有限会社 大作ステーブル

30戦3勝(うちJRA平地2勝)18年JRA。D千七を2勝。2勝C・五泉ゴセン特別2着
障害戦も1勝して障害OPで3着1回

兄ブラックカードはJRA2勝。2勝C・大倉山オオクラヤマ特別で2着
母バリーバーンはJRAでダート1000m戦を3勝した
おじオウケンブルースリは菊花賞、京都大賞典勝ちでJC2着。種牡馬
祖母シルバージョイは米4勝。1995年カナダのMUSKOKA Sを2着
Mr.Prospector、Exposive Red、チーフベアハートらを出すGold Diggerの牝系

有)大作ステーブル(戸塚記念ベルゼブブ、留守杯日高賞グローリアスライブ、
園田JrCツムタイザン、サウスワールド、タイサイ、ヘルディン、メリーメーキング、ハナノパレード、ランドクイーン、
スマートアレンジ、ノゾミカイソク、シルクユージー、マルヘイサッカー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハンメルフェスト(ノルウェーの港町)

セン黒鹿毛 キズナ(DI産駒の日本ダービー馬。アカイイト、ソングライン)
母ラッシュカッター 母父Red Ransom 母母Elizabeth Bay
雑賀正光 17.02.24 大田恭充 浦河町・三嶋牧場

24戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。D中長距離を3勝。22年大井、門別経て転入

いとこCutlass BayはUAE産。仏G1ガネー賞勝ち
いとこワールンガはJRA4勝。1000万下・中京スポニチ賞勝ち
おじBayeuxは米G3リヴァーシティH勝ち。G1フランクEキルローマイルで2着
祖母Elizabeth Bayは仏G3エクリプス賞勝ち。英G1コロネイションC2着
曾祖母Life At the Topは米G1マザーグースS、レイデイーズH勝ち
Damascus:S4×M4

三嶋牧場(安田記念ダノンキングリー、帝王賞メイショウハリオ、弥生賞メイショウテンゲン、
阪神牝馬Sミッキーチャーム、ローズSカンタービレ、京都大賞典のメイショウカンパク&メイショウベルーガ、
NZTバスラットレオン、ローズSアートハウス、メイショウミモザ、タマノブリュネット、マスターフェンサー、エーシンメンフィス、
ダブルウェッジ、チェレブリタ、スズサフラン、メイショウショウブ、メイショウカドマツ、ディープエアー、
トキノエクセレント、ナスノオーカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キーフラッシュ(冠名+閃光)

牡栗毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母サザンレイスター 母父サザンヘイロー 母母レディプロフィール
田中伸一 15.04.16 小橋亮太 新冠町・浜口牧場

44戦3勝(うちJRA3勝)17年JRA。19年の2勝C・西部日刊スポーツ杯までダート
中距離3勝。3勝クラスで2着1回3着4回。22年兵庫。A級で7戦し4着がある

兄マイネルバサラはJRA5勝。Jpn2浦和記念勝ちでダイオライト記念3着
弟マイネルボーダレスはJRA未勝利から高知へ来てA級まで11勝の現役馬
Mr. Prospector:S4×M4

有)浜口牧場(浦和記念マイネルバサラ、ラジオNIKKEI賞アロマカフェ、エースオブタッチ、
ハシノスキー、キーフラッシュ、シヤンタイガー、ルイストウコウ、*シオジスター、キングランシーン、
マイネルヘリテージ、スプリングレボウ、エイワシテイー、ミキオボーイ、イチコウゴールド)
2016年 561.6万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブループラネット(青い惑星、地球)

牡鹿毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母コウセイオリーヴ 母父マーベラスサンデー 母母フラワーフェアリー
川野勇馬 20.04.09 上岡和男 新冠町・イワミ牧場

3戦未勝利 22年JRA。芝2戦、ダート1戦

おばライトフェアリーはJRA4勝。OP・UHB賞、鞍馬Sで2着。準OP・船橋S勝ち
祖母の姉アンペアはJpn3エーデルワイス賞勝ちでJpn2関東オークス3着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 Unbridled:S4×M4

イワミ牧場(スプリンターズS・スノードラゴン、マルブツブルボン、カラテチョップ、リンクスゼロ*
ライトフェアリー、オルレアンノオトメ、ヤスミダブリン、カメリアローズ、ヒメツルイチモンジ、テスコソロン
キングジャガー、ケージーヨシツネ、センゲントウショウ、トミシュガー、シービーパトリス*、ラブリータケシマ*)
2021年 517.0万円 北海道セプテンバーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ステイジョリー(陽気なままで)

牡黒鹿毛 トーセンラー(DI産駒でマイルCS勝ち。全弟スピルバーグ。産駒にザダル)
母ステイアライヴ 母父Iffraaj 母母Pursuit of Life
田中伸一 20.03.23 木村益生 千歳市・社台ファーム

4戦未勝利 22年JRA。新馬は芝、以降はダート千二を3戦した

姉ステイホットはJRA2勝。南関東ではB級のスプリント戦を2勝
母ステイアライヴは伊4勝。仏1勝。G3伊1000ギニー勝ち
おじGimmyは伊8勝。G1ミラノ大賞3着。G3カルロダレッシオ賞勝ち
おじBeing Aliveは伊2勝。ボッティチェリ賞(L)勝ち
祖母Pursuit of Lifeは伊4勝。P.VITTORIO CRESPI(L)で2着
曾祖母Biosphereは伊3勝。P.CAPANNELLE、P. BUONTALENTAと準重賞で2度の3着

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グランシャスール(フランス語で偉大なハンター。父名より連想)

牡栗毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母トーセンジュエル 母父ヴィクトワールピサ 母母ローズジプシー
雑賀正光 20.04.17 中野幸一 新冠町・村上雅規

2戦未勝利 22年12月JRA。中山ダートを2戦した

おじChinese MandarinはDENG3・スカンディナヴィアオープンCh.勝ち
おばジプシーハイウェイは仏G3・ミエスク賞2着
その娘でいとこのアマルフィコーストはG2阪神牝馬S2着、OP中京2歳S勝ち
祖母ローズジプシーは英国産。G1・仏1000ギニー勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

村上雅規マサノリ(エーデルワイス賞ソロユニット、同2着アザワク、ダブルシャープ、サンターナズソング
北関東ダービー・アンリトル、ヤマニホルダー、アクティフ、フレッシュグリーン、マツノカガヤキ、
ショウフウモーガン、ドンブルーローズ、ナポレオンナポリ、ケイウンバクシン、マツノファースター)
2021年 550.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カワチャンフェイス(人名愛称+冠名)

牡青毛 エスケンデレヤ(父G.CwayでG1ウッドメモリアルS勝ち。Mitole、Mor Spirit)
母ドナジュディス 母父マンハッタンカフェ 母母ネームヴァリュー
田中譲二 20.04.01 今井高之 新ひだか町・飛野牧場

6戦未勝利 22年JRA。ダート5戦、芝1戦。ダートで7着2回

おじピサノエミレーツはJRAで準OPまで5勝。大井記念で2着
いとこスマートアルタイルはJRAでOP天王山Sまで5勝。Jpn3北海道SC3着
祖母ネームヴァリューは03年G1帝王賞、G3・TCK女王盃勝ち
Seattle Slew:S3×M4

有)飛野牧場トビノ(ダービー・ロジャーバローズ、帝王賞ネームヴァリュー、スマートロビン、
フィリーズRノーワン、ブルーベイブリッジ、オオミシャダイ、アイラブリリ、ファイブオーシャン、タカオノボル、
ノーブルアース、スルガスペイン、ピサノエミレーツ、ハライメージ)
2022年 880.0万円 北海道トレーニングセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベストフェローズ(最高の仲間)

牡栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。全日本2歳優駿のヴァケーション)
母ブルーベルベット 母父フォーティナイナー 母母ウメノアスコット
雑賀正光 20.04.06 菊地博 新ひだか町・加野牧場

4戦未勝利 22年門別。デビュー戦のFCを含め3度の2着も未勝利

兄ブルーハーツクライはJRA3勝。1000万下・六波羅特別3着
おじマイネルセレクトはJBCSP、東京盃、シリウスS、ガーネットS、
黒船賞勝ち。種牡馬としてコスモワッチミーを出している
いとこサダムイダテンはラジオNIKKEI杯2歳Sで2着
曾祖母ハギノトツプレデイは桜花賞、エリザベス女王杯勝ち
その娘にダイイチルビー、弟にハギノカムイオーがいるイットーの牝系

有)加野牧場カノ(JBCSマイネルセレクト、SIN国際Cコスモバルク、エーデルワイス賞シェアースマイル、
エルウェーオージャ、ハッピーシャトー、タマルファイター、キングトルネード、スマイルピース、ユートタイム、
バトルファイター、ムサシボー、ミラクルフラワー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ザプリオレス(The Prioress。バラの品種名)

牡鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母テンザンジョイ 母父マイネルラヴ 母母ディアドータ
中西達也 16.04.23 上岡和男 新冠町・中地義次

43戦6勝(うちJRA1勝)18年JRA。12戦目から兵庫5連勝でJRA復帰
20年、1勝C・熱田特別(中京芝二千)を勝つ。21年大井。B級で3着がある

姉クリノスイートピーはJRA3勝。1000万下特別で2度の2着
母テンザンジョイはJRA2勝。いずれも芝の千二だった
いとこシオジスターは金沢プリンセスC勝ち、カオカオプリンは高知A級勝ち
祖母ディアドータはJRA6勝。G3牝馬東タイ杯3着。準OP・ユートピアS勝ち
Mr. Prospector:S4×M4

中地義次ナカチヨシジ(カペラSシルクフォーチュン、高知優駿*ハルノインパクト、
川崎ローレル賞2着レギュラーサヤカ、シーグランディ、カシノワルツ、*ザプリオレス、アキノカウンター、
クリノスイートピー、ジョイブラック、*ダイヤマリー)
2017年 1566.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フェスティヴノンノ(冠名+アイヌ語で花)

牝栗毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母フェスティヴキティ 母父バブルガムフェロー 母母カプリアテイ
目迫大輔 18.04.03 株)ファーストビジョン 新冠町・細川農場

22戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。6戦目に中山D千二を勝つ。1勝Cは2着1回

兄フェスティヴデールは大井でC2まで6勝
姉プリマコロンは高知で2勝した
おばフィフティーンラブはJRAG3フラワーCで3着、G2フローラS6着
曾祖母の姉に愛産でLapis S(L)勝ちのFavoured Nations
やはり愛産でJRA4勝のスイートマジョラムがいる

細川農場(京都新聞杯ゲシュタルト、京成杯3歳Sドウカンヤシマ、トップディーヴォ、シンエイロータス、
グローリアスユー、イシノセイカン、ドウカンプレス、トーセンザオー、ラブハート、マイネルグライス、イシノカイウン、
スーパーブロッコ、トーセンピングス)

2023年4月22、23日転入新馬
  Date: 2023-04-19 (Wed)


コスモサルム(冠名+3月10日の誕生星。星言葉は、高い理想に進むペガサス)

牡栗毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母クラールハイト 母父キングカメハメハ 母母サオヒメ
打越勇児 19.03.10 鈴木克斉 新冠町・ビッグレッドファーム

21戦3勝 21年JRA。芝千で2着1回。22年佐賀。B級まで3勝。先行策も見せた

姉バイカルは南関東でB級まで9勝の現役馬
おじマイネルサージュはJRA6勝。福島民報杯(L)勝ちでG3七夕賞で2着
曾祖母ハルカゼはJRA5勝。準OP・秋嶺S勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スピーディクール(冷静でかっこ良いスピード感のある走りに期待)

セン栗毛 サウスヴィグラス(JBCS・黒船賞。サブノジュニア、ヒガシウィルウィン)
母ローズアライヴァル 母父フジキセキ 母母バルバラ
田中守 14.04.14 酒井孝敏 日高町・Shall Farm

46戦5勝(うちJRA4勝)16年JRA。ダート短距離3勝の後、17年準OP・仲冬S
を勝っている。20年大井。A2を1勝。22年12月31日以来の実戦

妹ナイスプリンセスはJRAダート短距離を3勝した
祖母バルバラは米国産でJRAダート短距離を2勝
いとこに高知の現役馬ジェミニズ、高知で走ったティーエスバラ
曾祖母クールアライヴァルは米G1ラスヴィルヘネスS勝ち
その仔にマーキュリーCなどDGを6勝のクーリンガーがいる

株)ASK STUD(京王杯2歳Sファンタジスト、北九州記念ボンボヤージ、コロラトゥーレ、
スピーディクール、アスクジョーダン、ビックピクチャー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヒロシゲペッパー(冠名+曲名「ペッパー警部」より)

牡栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母チャームピクチャー 母父ダンスインザダーク 母母サンドピクチャー
田中譲二 17.02.07 今井高之 新ひだか町・岡田牧場

33戦6勝 19年JRA。2着3着1回も未勝利で兵庫。5連勝マーク。JRA復帰経て
船橋。22年5月のB級特別1200m戦を差し切り勝ち

兄グローリーグローリはJRA平地4勝。3勝C・白嶺S勝ち。岩手の現役馬
母チャームピクチャーはJRAでD千七を2勝した
曾祖母サンドピアリスが1989年のエリザベス女王杯勝ち
その仔タマモストロングはかしわ記念、マーチSなどDG4勝

有)岡田牧場(エリ女サンドピアリス、金鯱賞ヤマカツエース、CBC賞リキアイタイカン、キタヤマザクラ、
タマモストロング、キタノコンゴウ、ヤマカツマーメイド、ヤマカツグレース、サンエムエックス、ホワイトハピネス、
リキアイサイレンス、ヤマカツブライアン、アイネスサウザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アートムーブメント(芸術運動。母名より連想)

牝鹿毛 クロフネ(NHKMC&JCダート。ソダシ、アエロリット、クラリティスカイなどG1馬を出す)
母インプレショニスト 母父ディープインパクト 母母マリーキャサート
松木啓助 17.02.24 織田好和 安平町・ノーザンファーム

32戦5勝 19年船橋。2歳戦2勝して3歳時にはロジータ記念4着。一般戦は
21年10月のB級特別まで3勝している。好位差しタイプ

母インプレショニストはJRA1勝。500万下では芝の長距離で2着3回
曾祖母GorgeousはヴァニティH、アシュランドS、ハリウッドオークスと
米G1を3勝。BCディスタフなどG1の2着も4度
祖母のいとこにフリゼットSなど米G1を3勝のGolden Attraction

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラブミーアーサー(私を愛して、アーサー)

牝 鹿毛 父モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、リンゾウチャネル)
母ミュゼミランダ 母父ダイワメジャー 母母オウリエット
平和人 17年3月25日 酒井孝敏 新ひだか町・元道牧場

55戦10勝 19年JRA。5戦して高知へ。10勝を挙げ、22年ベラトリックス特別
で2着等活躍。大井、岩手と転厩。大井ではB級3着があった。前回取消

おじにJRA準OP天の川S勝ちのミステリアスライト、3勝のフロムジオリエント
いとこにベテルギウスS(L)勝ちで高知の現役馬ロードアルペジオ
その兄弟馬に高知で走ったシナーラ、シャンパンビーチ、ラミングアタック
祖母オウリエットは米G1ゲイムリーH勝ちG2G3も1勝ずつしている
曾祖母Rose de Crystalは仏G1マルセルブサック賞2着

有)元道牧場モトミチ(いちょうSジャンボセイコ、東京プリンセス賞アグネスターフ、
浦和・桜花賞シャークファング、ゴールドスガ、ビクトリースガ、ヤスノインディアン、リワードプレザン
シグナルポロシード、イスカンダル、チヨノシャネル、ワイケイリズム、パドドゥ、ネオエピック、セキノファスト、
ヒカリウイング)
2018年 561.6万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベストリオン(最良++父名より。リオンディーズの最良の牡)

牡黒鹿毛 リオンディーズ(父キンカメ母シーザリオで朝日杯勝ち。産駒にリプレーザ)
母ヨウヨウ 母父マヤノトップガン 母母フィジーガール
那俄性哲也 19.03.14 沖田方子 日高町・沖田牧場

32戦1勝 21年門別。11月に大井転入初戦で初勝利。以降3歳戦で2着2回

兄ダイシンカローリはJRAでダート2勝。2勝クラスで3着があった
母ヨウヨウはフローラルC勝ちでエーデルワイス賞3着、浦和桜花賞2着と活躍
おじナカヤマナイトはJRA6勝。G2中山記念、オールカマー、G3共同通信杯勝ち
マルゼンスキー:M4×S5(父の母父がSW、曾祖母父がマルゼンスキー)

有)沖田牧場(中山記念ナカヤマナイト、京都金杯ホワイトアロー、北九州記念ダンディコマンド、
グランシャリオCイシヤクマッハ、シングンオペラ、ブライズメイト、カワキタフウジン、アグリフェスタ、ヨウヨウ、
スピニングアロー、ベストタイザン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラティ(ラティオキナティブスオオクワガタより)

牝鹿毛 マジェスティックウォリアー(A.P.Indy産駒。米G1ホープフルS勝ち。ベストウォーリア)
母ヴォーグジャック 母父クロフネ 母母ミルフォードスバル
田中譲二 18.03.06 同)JPN技研 浦河町・鵜木唯義

36戦5勝 20年兵庫デビュー勝ち。21年名古屋。B級まで4勝。前回取消

弟トリグラフはJRA1勝の現役馬。サトノアラジン産駒
おじタイムトリップはJRA4勝。函館2歳S3着、OPクロッカスS、カンナS勝ち
おじグランデスバルは佐賀で球磨川賞勝ち。JRAで1600万下まで3勝
祖母ミルフォードスバルはJRA3勝。1000万下STV賞勝ち
そのいとこにマーメイドS勝ちのディアチャンス

鵜木唯義ウノキタダヨシ(金鯱賞3着ホワイトピルグリム、函館2歳S3着タイムトリップ
ハイセイコー記念アタゴハヤブサ、オースミヘネシー、グランデスバル、ジャックローリー、スカイマックガン
ロングテイオー、ハイタイガー)
2019年 297.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミニョン(フランス語で可愛い、小さい)

牝黒鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母レッドベルフィーユ 母父アグネスタキオン 母母マンダララ
田中譲二 19.04.03 今井高之 浦河町・富田牧場

20戦2勝 21年JRA。Dの新馬4着。22年大井3歳戦で初勝利。C2まで2勝を挙げた

兄レッドサイオンはJRA4勝。3勝C・ 春興シュンキョウS勝ち
おばMandeshaは仏6勝。ヴェルメイユ賞、アスタルテ賞、オペラ賞とG1を3勝
曾祖母Madiriyaは愛産。英4勝でGALTRES S(L)勝ち
その仔Manndarが米G1・WRターフクラシック、マンハッタンH勝ち

有)富田牧場(天皇賞秋カミノテシオ、京都新聞杯メイショウクオリア、京都記念ナイスナイスナイス、
京都大賞典メイショウエイカン、兵庫CHSケイアイレオーネ、インターグッド、サンライズソア、ヴェンジェンス
キャンディバローズ、ファインチョイス、メイショウドメニカ)
2020年 1210.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

2023年4月15、16日転入新馬
  Date: 2023-04-12 (Wed)


サワヤカプリンス(爽やかな王子様)

牡鹿毛 トランセンド(JCD2回、FebSなどDG1を4勝。メイショウダジン、トランセンデンス)
母ラヴィーダ 母父ウォーエンブレム 母母アウトオブザウィム
別府真司 17.05.07 国田正忠 浦河町・伏木田牧場

33戦4勝 19年大井。22年10月のC1を先行策で制すまで4勝を挙げた

姉エンゼルキッズは大井5勝、高知3勝の現役馬。宮川真衣厩舎初勝利馬
おじバクシンテイオーはJRA6勝。G3北九州記念勝ち
おじバクシンはJRA2勝。オキザリス賞勝ちでJpn1全日本2歳優駿5着の現役馬
母のおじにJCダート、FebSなどダートG1、Jpn1を7勝で種牡馬のカネヒキリ
Mr. Prospector:M4×M5

有)伏木田牧場(有馬記念ヤマトキヨウダイ、兵庫CHSメイショウムネノリ、
鳴尾記念ロンスパーク、ファンタジーSウォーターナビレラ、NHK杯コーヨーチカラ、カミイチ、ウォータールルド、
ミスタテガミ、ソイワウボーイ、オオエライジン、プリマビスティー、エンジェルツイート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スターライトキス(星の光のキス)

牝栗毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母ヴンダーゾンネ 母父グラスワンダー 母母キョウエイタイヨウ
東原己俊 15.05.08 有)長谷川牧場 新ひだか町・岡田スタツド

42戦6勝 17年JRA。6戦目から岩手で6連勝。19年JRA復帰。1勝Cの芝で
須賀川スカガワ特別など3着が3回あった

姉アリンナはJRA5勝。葵S(L)、3勝C・バーデンバーデンC勝ち
母ヴンダーゾンネはJRA3勝。芝ダート双方の短距離で活躍した
おじインタータイヨウはG3兵庫ChS勝ち。G1ジャパンDD2着などDGで活躍

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、*シャマル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミオファースト(イタリア語で私の+一番速い)

牝栗毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母スープリムシチー 母父ネオユニヴァース 母母スープリムゴディス
東原己俊 20.06.02 小橋亮太 浦河町・荻伏服部牧場

6戦未勝利 22年JRA。ダート6戦して8着1回、1.7秒差9着が2回

兄ダイチラファールはJRA1勝の現役馬。おじレッドカノーヴァはJRA2勝
曾祖母は米G3ドラローズH勝ちのヴェイルオブアヴァロン
その母はウインドインハーヘアでディープインパクトらを出す牝系

有)荻伏服部牧場(目黒記念マルタカタイソン、ヒロノタイフウ、クリスタルヴィオレ、イカリコトブキ
ダイチトゥルース、フレイムヘイロー、ハクホウダンディ、リンドアマゾネス、アサクサマジック、スターライトルビー、
イーグルトツプ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワイワイスマイル(馬主イニシャル+母名の一部)

牡鹿毛 パドトロワ(父SWOボード。キーンランドCなど重賞3勝。ダンシングプリンス)
母スマイルゲート 母父タニノギムレット 母母シーセモア
平和人 20.04.16 酒井孝敏 むかわ町・上水牧場

4戦未勝利 22年JRA。ダート3戦、芝1戦

おじスマイルジャックはJRA5勝。G2スプリングS勝ちで日本ダービー2着
いとこホッコーハナミチはJRA平地3勝。2勝C・インディアT勝ち
曾祖母カイウンテンシはJRA4勝。900万下・頌春ショウシュン賞勝ち
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

有)上水牧場ウエミズ(スプリンターズSビリーヴ、スプリングSスマイルジャック、安田記念キヨヒダカ、
スノークラッシャー、ダディーズビビッド、スタントマン、クインズハリジャン、エアリアル、モズ、アイアンデューク、
ロイヤルムーン)
2022年 616.0万円 北海道トレーニングセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マテキ(歌劇名より)

牝鹿毛 シルバーステート(父DI。JRA5戦4勝。垂水S勝ち。ウォーターナビレラ)
母アンケセナーメン 母父ブライアンズタイム 母母ミヤビトップレディ
工藤真司 20.04.15 KAJIMOTO HD(株 新冠町・北星村田牧場

3戦未勝利 22年JRA。芝2戦、ダート1戦

兄スリーピートはJRA3勝。2勝クラス特別戦で3度の2着があった
おばブルーベリーは笠松・ジュニアクラウン勝ちなど重賞で活躍
曾祖母エプソムジョーオーはJRA4勝。900万下・松島特別勝ち
その妹がツルマルガールで安田記念のツルマルボーイの母
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Roberto:M3×S4

有)北星村田牧場ホクセイ(阪神3歳牝馬Sアインブライド、目黒記念キングトップガン、
兵庫ChSクロスクリーガー、メイショウスザンナ、マイネルダビテ、トラストファイヤー、メイショウホムラ、ハスラー
キタノヴィジョン、メイショウサンダー、エイシンデネヴ、ブラウンコマンダー、*モガミキッカ、ブンブンラリー)
2021年 748.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ペイシャワールド(冠名+父名の一部)

牡鹿毛 トゥザワールド(弥生賞。皐月・有馬2着。ゴールドチャリス、ワールドリング)
母バイカオウレン 母父フジキセキ 母母キクノスカーレット
中西達也 19.04.26 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 新ひだか町・ニシケンフアーム

2戦未勝利 22年3月JRA。4月の2戦目まで芝中距離を走って長期休養明け

弟ニシケンボブは兵庫所属で笠松ゴールドジュニア勝ちの現役馬
姉バイカマロンは高知で3勝した
祖母キクノスカーレットはJRA5勝。準OP・パールS勝ちでG3マーメイドS2着
母のおじトーセンマエストロはJRA4勝。エリカ賞勝ち。笠松・白銀争覇2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

ニシケンファーム(有 (高松宮杯ミスタースペイン、福永洋一記念ニシノファイター
ダークブルー、スパイン、トーホウツートップ、高知三冠*グランシング、*ニシノマリーナ、*レインズパワー、
*ニシノファスリエフ、*ヒットベンチャー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルフィアンキック(曲者+馬主名より)

牡鹿毛 シンボリクリスエス(有馬、天皇賞・秋を連覇。JCのエピファネイア)
母アドマイヤシズカ 母父ダンスインザダーク 母母ビワパシフィカス
工藤真司 16.04.19 佐野幸一郎 新冠町・新冠伊藤牧場

45戦8勝 18年門別から大井、JRAで45戦。門別ではA級までのべ8勝
前走、23年3月のJRA芝2勝クラス・岡崎特別では0.5秒差7着している

兄ナイトフォックスはJRA3勝。OPジュニアC勝ち
おじアムールスキーはJRA平地3勝、障害2勝。いとこタガノアニードはJRA3勝
祖母ビワパシフィカスは三冠馬ナリタブライアンの全妹
また半兄にビワハヤヒデ、全兄ビワタケヒデがいるパシフィカスの牝系
Roberto:S3×M4

有)新冠伊藤牧場(目黒記念マイネルメダリス京阪杯アースソニック、G3FebHタマモヒビキ、
タマモイナズマ、リキサンパワー、タマモハッピー、ワールドエンド、ヒトリムスメ、カントリーサイン、ツクバノーブル、
タマモモノノフ)
2017年 378.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マティアス(ヘブライ語で「神から授かった」に由来する人名)

牡栗毛 サウスヴィグラス(JBCS・黒船賞。サブノジュニア、ヒガシウィルウィン)
母ブロッケン 母父ワイルドラッシュ 母母ヘニーズソング
田中守 17.04.29 稲場澄 浦河町・大道牧場

22戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。新馬から2勝Cまでダート短距離を3勝
3勝Cでは22年3月の橿原Sで5着している

母ブロッケンはJRAで短距離戦を3勝。いとこマロンスライムは高知で6勝
いとこトーセンヴァンノは札幌2歳S3着、OPコスモス賞勝ちの現役馬
祖母ヘニーズソングは米7戦5勝。リステッドも2勝している
曾祖母Zama Hummerは米5勝。G2プライオレスS勝ち。準重賞も1勝

有)大道牧場ダイドウ(天皇賞秋ネーハイシーザー、日経賞ネコパンチ、スプリングSシンホリスキー、
*グリードパルフェ、ネーハイアンサー、シンラーベル、アラタマツキ、*ミナトノヨーコ、ロングイカロス、インペリシャブル、
パドブレ、マイネルアステール、クールテゾーロ、ロングホウウン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワールドリング(父名の一部+母名の一部)

牡栗毛 トゥザワールド(弥生賞。皐月・有馬2着。ゴールドチャリス、ワールドリング)
母スパイラルリング 母父エンドスウィープ 母母ウェディングバンド
別府真司 18.04.10 国田正忠 浦河町・大北牧場

26戦6勝 20年船橋。平和賞、南部駒賞、NYCでいずれも4着、東京湾C3着を経て
優駿SP、アフター5スター賞を連勝。22年ゆりかもめOP勝ちと実績がある

兄ソリティール、スパイラルダイブ(アメジストS)はいずれもJRA4勝
母スパイラルリングと兄プリュキエールはJRAでダート2勝
いとこの仔シャンハイボビーがBCジュヴェナイル、シャンペインSと米G1を2勝
祖母ウェディングバンドは米24戦5勝。1989年のCAMEO S勝ち
Mr. Prospector:S4×M4

有)大北牧場タイホク(オークス・ライトカラー、安田記念ノースフライト、セントライト記念バビット、
テンザンセイザ、ケゴンリュウ、テイエムオーロラ、サヴァ、ミスキャスト、メモリーコウ、デンゲキヒーロー、
エーブダッチマン、フアインドラマ、ナスノダンデー)

2023年4月8、9日転入新馬
  Date: 2023-04-05 (Wed)

ロードシャマール(冠名+砂嵐の一つ)

牡栗毛 コパノリッキー(父Gアリュール。G1Jpn1を11勝。エコロクラージュ、コパノミッキー)
母ハタノアデール 母父ハービンジャー 母母ハタノプリエ
川野勇馬 19.02.09 小橋亮太 日高町・有限会社グッドラック・ファーム

21戦1勝 21年JRA。ダートで3着2回。22年門別。C1特別を差し切り初勝利
船橋経て高知へ

おじハタノヴァンクールは川崎記念、JDD勝ちで種牡馬入り
おじおばにハタノゼフィロス、ハタノギャランなど活躍馬多数
祖母ハタノプリエはJRAで芝のマイル戦を2勝。900万下・TV埼玉杯4着
その弟に天皇賞・春を勝ったジャガーメイルがいる
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)グッドラックファーム(川崎記念ハタノヴァンクール、デ杯2歳Sテイエムイナズマ、
ハタノサンドリヨン、ハタノギャラン、スペリオルシチー、スギノブレイド、アンジュドボヌール、ハタノリヴィール
ニネンビーグミ、スティールグレイス、ハタノオヌール、ハタノアブソルート、ハタノキセキ、ハタノゼフィロス)
2020年 561.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモカッティーボ(冠名+イタリア語でやんちゃ。母名より連想)

牡鹿毛 アンライバルド(皐月賞、兄フサイチコンコルド。トウショウドラフタ、ミナトノヨーコ)
母ビラゴーティアラ 母父スターオブコジーン 母母ブルーファイブ
西川敏弘 17.03.25 上岡和男 新冠町・ビッグレッドファーム

35戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。芝の千二を2勝。OPカンナSで0.4秒差5着
1勝クラス・黒松賞で3着があった

母ビラゴーティアラはJRA5勝。新潟芝千の準OP・駿風シュンプウS勝ち
そのおじにJRA3勝で1000万下・丹波特別勝ちのマイネルリバティー

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジョーロノ(冠名+ハワイの農耕と平和の神)

牡栗毛 ジョーカプチーノ(NHKMC。Mカフェ産駒。産駒にジョーストリクトリ)
母キョウエイエルメス 母父ワイルドラッシュ 母母タシロスプリング
田中守 18.02.23 稲場澄 新ひだか町・藤沢牧場

20戦4勝 20年浦和3連勝デビュー。鎌倉記念3着、平和賞2着、ハイセイコー記念3着
Jpn2兵庫JrGP5着。3歳でNYC2着、クラウンC3着、優駿SP3着と好走している

祖母タシロスプリングはJRA3勝。G3フェアリーS勝ち
おばトーセングラマー、カレンコティヤールは共にJRA3勝
いとこカレンリズはJRA2勝、高知で5連勝をマークの現役馬
いとこにカラオケスナック、その仔に金の鞍賞3着のミズワリヲクダサイ

有)藤沢牧場(JBCSPサブノジュニア、神戸新聞杯シロキタクロス、オグリキャップ記念キソジゴールド、
プロキオンSヴァンクルタテヤマ、グランリーオ、ホマレオーカン、メイショウアイアン、キョウエイアシュラ、
デユークホンジン、メイショウアーム、ギフジョウ、サブノクロヒョウ、サブノジュニア、イチコウキャプテン、
アームアニエリ)
2019年 442.8万円 北海道セプテンバーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エコロドラゴン(冠名+竜)

牡鹿毛 ラブリーデイ(天皇賞秋、宝塚記念。父キンカメ。グリューネグリーン)
母シータトウショウ 母父ジェニュイン 母母ジェーントウショウ
雑賀正光 19.03.15 小橋亮太 新ひだか町・坂本春雄

14戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。9戦目に中京D千四で初勝利。以降6着2回

兄トウショウプライドは金沢・百万石賞勝ち。高知でも走った
おばシーイズトウショウはG2セントウルS、CBC賞など重賞5勝で繁殖入り
おじトウショウクエストは白銀争覇、いとこヴェルテックスは名古屋GP勝ち
曾祖母コーニストウショウの娘に桜花賞馬のシスタートウショウ
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

坂本春雄(函館2歳Sサダムブルースカイ、エリ女3着シンビクトリー、桐花賞セーヌボーイ、
ヒーローコール、マサタイセー、ナイステンパランス、マイネルエキサイト、リモンチェロ、ギャロップインター)
2020年 1375.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラブミーアーサー(私を愛して、アーサー)

牝 鹿毛 父モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、リンゾウチャネル)
母ミュゼミランダ 母父ダイワメジャー 母母オウリエット
平和人 17年3月25日 酒井孝敏 新ひだか町・元道牧場

55戦10勝 19年JRA。5戦して高知へ。10勝を挙げ、22年ベラトリックス特別
で2着等活躍。大井、岩手と転厩。大井ではB級3着があった

おじにJRA準OP天の川S勝ちのミステリアスライト、3勝のフロムジオリエント
いとこにベテルギウスS(L)勝ちで高知の現役馬ロードアルペジオ
その兄弟馬に高知で走ったシナーラ、シャンパンビーチ、ラミングアタック
祖母オウリエットは米G1ゲイムリーH勝ちG2G3も1勝ずつしている
曾祖母Rose de Crystalは仏G1マルセルブサック賞2着

有)元道牧場モトミチ(いちょうSジャンボセイコ、東京プリンセス賞アグネスターフ、
浦和・桜花賞シャークファング、ゴールドスガ、ビクトリースガ、ヤスノインディアン、リワードプレザン
シグナルポロシード、イスカンダル、チヨノシャネル、ワイケイリズム、パドドゥ、ネオエピック、セキノファスト、
ヒカリウイング)
2018年 561.6万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラスティユース(元気の良い若者。Lusty Youth)

牡栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。全日本2歳優駿のヴァケーション)
母ボーンザスカイ 母父タイキシャトル 母母クイーンゴーラン
雑賀正光 15.04.22 小林竜太郎 新冠町・岩見牧場

53戦3勝(うちJRA3勝)17年JRA。19年の2勝C・鳥屋野トヤノ特別までダート3勝
21年大井、22年兵庫と転厩。大井B級で3着、兵庫A級で2着があった

弟フィストバンプはJRA3勝。2勝C・印西インザイ特別勝ちの現役馬
姉ポルボローネはJRA2勝。500万下・飛翔特別2着。繁殖入り
曾祖母Lady BentleyはG1伊オークス勝ち。G1伊ジョッキークラブ大賞2着
Halo:S4×M4、母方にCaerleon:M3×M4

有)岩見牧場(東京新聞杯フジアドミラブル、ジュニアC(L)テンクウ、カムイフジ、イブキ、
アイティトップ、ケージーアジュデ、樹氷賞カガリスキー、ミルユージ、ハツピーダンデイ、ビンテージ、
ケージーアメリカン、カガリボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マルカブレーブ(冠名+勇敢な)

牡黒鹿毛 リアルインパクト(安田記念。19年新種牡馬。産駒にNHKMCラウダシオン)
母トウカイベルタ 母父ワイルドラッシュ 母母トウカイティアラ
平和人 17.05.08 稲場澄 新冠町・長浜牧場

45戦3勝 19年JRA。D千八で3着1回。21年兵庫経て名古屋。CからB級まで3勝
22年JRA障害2戦挟んで佐賀。C1まで2着3回3着4回

兄ハルクンノテソーロはJRA平地3勝。G3ユニコーンS2着。障害1勝
祖母トウカイティアラはJRA4勝。準OP・飛鳥S勝ち。OPカーネーションCと
忘れな草賞で2着している
曾祖母トウカイナチュラルの仔にトウカイテイオー、トウカイオーザ、
トウカイエリート。姉にトウカイローマンがいる
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)長浜牧場(トウカイテイオー、トウカイオーザ、トウカイエリート、ハルクンノテソーロ、ロバートソンキー
トウカイダンディー、シゲルチャグチャグ、アムルーズ、トウカイスバル、テスコルビー、トウカイハリケーン、
トウカイティアラ、マイネルシトラス)
2018年 756.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エイシントカチ(冠名+十勝)

牡鹿毛 エーシンスピーダー(父GCauseway。祖母Miesque。JRA4勝。エイシンピストン)
母エーシンラッキー 母父Kingmambo 母母La Soberbia
田中譲二 16.04.16 同)JPN技研 浦河町・栄進牧場

51戦7勝 18年門別。2歳戦1勝。兵庫ではB級まで5勝。直前は佐賀でB級1勝

姉エイシンルックスは地方10勝。うち高知でC1まで7勝している
おいハルノインパクトは高知優駿など高知の重賞5勝の現役馬
いとこタイヨウシーカーは高知で7勝。FRも2勝した
祖母La Soberbiaはクリアドレス賞、ラミッション賞、金杯大賞とARGG1を3勝
Mr. Prospector:S3×M3 Miesque:S3×M3

栄進牧場(オークス・エイシンサニー、宝塚記念エイシンデピュティ、セントウルSエイシンヴァーゴウ、
東スポ杯2歳Sガストリック、エイシンツルギザン、エーシンモアオバー、エーシンブラン、エイシンリターンズ、
エイシンルーデンス、エイシンサンサン、エイシンテンダー、エイシンイットオー、黒船賞エイシンヴァラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハヌマーン(インド神話におけるヴァナラ・猿族の一人)

セン青鹿毛 ダノンレジェンド(父Macho Uno。JBCSP、黒船賞2回。ブラックマンバ)
母クエルクス 母父フジキセキ 母母ダイアゴネル
目迫大輔 18.03.10 同)雅苑興業 新ひだか町・矢野牧場

21戦2勝 20年JRA。21年未勝利で大井へ。22年春にC2、C1で連勝

姉ローゼンクリーガーはJRAでG3ファルコンS3着、OPダリア賞2着
いとこエオリアはJRA4勝。1000万下・浜名湖特別勝ち
曾祖母の兄弟にティンバーカントリー、Northern Aspen

有)矢野牧場(桜花賞アローキャリー、青葉賞ゴーフォザサミット、G2大阪杯ショウナンマイティ、
萩Sプラチナヴォイス、すみれSディープモンスター、アンシェルブルー、ミッキーペトラ、ダノンパッション、
ケンシロー、ダノンアレー、アインラクス、ローゼンクリーガー、ツカサアコード、*ミラノボヴィッチ、アローエンペラー)
2019年 2700.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モズダッシュスター(冠名+ダッシュスター)

牡栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ステージトリック 母父Distorted Humor 母母Engaging
田中守 16.02.17 稲場澄 新冠町・佐藤牧場

28戦6勝(うちJRA2勝)18年JRA。兵庫4勝でJRA復帰。21年の3勝C・麦秋Sまで
ダート2勝した。OPジュライS5着。22年大井。B級特別で4着2回

兄エンパイアペガサスは報知GPカップ、北上川大賞典など地方重賞19勝
種牡馬入りしている(父エンパイアメーカー)
妹ファイントリックは21年岩手のOROオータムティアラ勝ちの現役馬
母ステージトリックは米5勝。2010年のROSENNA S勝ち。G3オービアS3着
おばFiery Pursuitは米5勝。G2ルイヴィルBCS勝ち
いとこステラエージェントは米G1・BCジュヴェナイルフィリーズターフ3着
いとこThe Virginianは豪産。豪G1のBRCストラドブロークHで3着
Storm Bird:S4×M4

有)佐藤牧場(デイリー杯3歳Sボディーガード、名古屋GP3着ダンシンインディー
小倉・KBC杯(L)ゼンノストライカー、ダイシンインディー、トウホーロイヤル、トモジャミ、
エンパイアペガサス、アドバンスヘイロー、ストリートキャップ、モズダッシュスター、ララエクラテール、
サンヨーウッド、オオブタカラ、ダイユウパーシア、ムツノアイドル)
2016年 1728.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

2023年3月26、28、29日転入新馬
  Date: 2023-03-24 (Fri)


トミケンボハテル(冠名+ポーランド語で英雄。ボにアクセント)

牡芦毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母ヴァルネリーナ 母父Caerleon 母母Lady Capulet
那俄性哲也 14.04.15 株)ファーストビジョン 日高町・藤本ファーム

48戦3勝(うちJRA3勝)16年JRA。ダート2勝。2勝C・中京スポニチ賞で3着の後
東京の芝マイル戦を勝って3勝。3勝クラスは苦戦。障害経験もあり5着1回

おじEl PradoはG1愛ナショナルS勝ち。種牡馬としてMedaglia d'Oroを出す
おじEntitledは愛G3デズモンドS勝ち。G1で2度の2着等活躍
祖母Lady CapuletはG1愛1000ギニー勝ち。G2コロネイションCで2着
曾祖母Cap and Bellsは米3勝。1960年のアーリントンラッシーSで2着

藤本ファーム(エプソムCスーパーグラサード、イシノグレイス、タマモアーチスト、トランセンデンス
イシノミューズ、マジックシャトル、ブラウンレガート、サリュウスキー、エスプリフェザント、シルバーゴールド
クロスウォーター、セカンドレボウ、スズカオトメ)
2015年 669.6万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハルノサムソン(冠名+父名の一部)

牡鹿毛 メイショウサムソン(春二冠、天皇賞・春、秋。デンコウアンジュ)
母メガミチャン 母父クロフネ 母母ラッキーダイス
宮路洋一 20.04.20 深瀬歩 様似町・富田恭司

未出走

母メガミチャンは名古屋でB級まで7勝
おばジョーカナチャンはJRA5勝。G3アイビスSD勝ち
曾祖母ミスベガスは米G3セニョリータS勝ち。他に北米、伊の準重賞4勝

富田恭司ヤスシ(NZTマイネルスケルツィ、新潟記念コスモネモシン、ティアップゴールド、コスモインペリアル、
エイシンイチモンジ、かしわ記念ヒカリルーファス、オルビア、タイセイファイター、ベリーフィールズ、ダンツカナリー
タソガレビギーン)
2021年 385.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クラウンリング(父名の一部+母名の一部)

牡鹿毛 サトノクラウン(香港ヴァーズ、宝塚記念。22年新種牡馬)
母ブライテストリング 母父ダノンシャンティ 母母ハピネスフォーユー
田中伸一 20.04.22 小橋亮太 新ひだか町・千代田牧場

未出走

母ブライテストリング、祖母ハピネスフォーユーは共にJRA1勝。本馬は初仔
おばミエノサクシードはJRA6勝。G2阪神牝馬S3着。ポートアイランドS(L)勝ち
おばミシシッピテソーロはJRA2勝。OPダリア賞勝ちで阪神JF5着の現役馬
曾祖母ソフォリフィクは愛産。英準重賞STAR Sで2着

有)千代田牧場(オークス・スマイルトゥモロー、天皇賞秋ニッポーテイオー、天皇賞春イチフジイサミ、
エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、朝日杯FSダノンプラチナ、阪神JFピースオブワールド、
VMホエールキャプチャ、かしわ記念ストロングブラッド、阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、
タイセイドリーム、パクスアメリカーナ、クリールカイザー、*ブラックランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デルマウチガケ(冠名+相撲の決まり手の一つ)

牝黒鹿毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。帝王賞メイショウハリオ、JBCCミューチャリー)
母ダイワベスパー 母父ダイワメジャー 母母ダイワリプルス
20.04.12 浅沼廣幸 千歳市・社台ファーム

未出走

母ダイワベスパーはJRAで芝の千二を3勝した
おじダイワアプセットはJRA2勝。G3共同通信杯2着
祖母ダイワリプルスはJRA3勝。G1阪神3歳牝馬S6着。OPカーネーションC勝ち
Mr. Prospector:S4×M4

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウヨサレ(冠名+よされ節より)

牝鹿毛 ワールドエース(きさらぎ賞。皐月賞は2着。産駒にレッドヴェロシティ)
母ホットバタードラム 母父タニノギムレット 母母レースパイロット
田中譲二 18.05.18 同)JPN技研 日高町・庄野牧場

21戦1勝 21年JRA。5戦目から兵庫。C2で初勝利。C1では3着が2度あった

おばカガヤキホコレは高知でファイナルレース勝ち
祖母レースパイロットはG2フローラSで2着
その兄キングカメハメハはダービー、NHKMC勝ちで名種牡馬
母のおじThe Deputyは愛産で米G1サンタアニタダービー勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

庄野牧場(京阪杯エイティーンガール、中日新聞杯サンライダー&ショウリテンユウ、
阪神牝特シヨノリーガル、ネオマックイーン、シヨノサンワード、シヨノフリーデン、アイオイノホーク、
バックトゥジエース、ニシマルオージャ、ピンクコマンド、マキブールバー、サファリビューティ、ドクターアサシン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウーヴァラーラ(イタリア語で素晴らしい葡萄)

牝黒鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母ファーストチェア 母父ジャングルポケット 母母マイケイティーズ
打越勇児 18.02.03 鈴木道隆 新冠町・村田牧場

24戦3勝 20年JRA。5戦目から門別。C4を1勝。名古屋ではC2組まで2勝した

兄フルデプスリーダーはG3エルムS、OPマリーンS勝ちの現役馬
弟ロジハービンはG3京成杯2着の現役馬。姉ヴァフラームはJRA5勝で準OP勝ち
おじアドマイヤムーンはJC勝ちで種牡馬。プレイは弥生賞2着、NHKMC3着
4代母が愛千ギニーのKatiesで、ヒシアマゾンらを出す活躍牝系

有)村田牧場(スプリンターズSローレルゲレイロ、阪神大賞典2回ディープボンド、
日経新春杯モズベッロ、関東オークス・チャームアスリープ、ユキノビジン、ケイアイドウソジン、
ラインルーフ、ソリストサンダー、ノースブリッジ、フルデプスリーダー、マヤノツルギ、メジェルダ、
リキサンマックス、マヤノライジン、アメージングムーン、ランドヴユウ、セレン、ブラヴール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヒロシゲアトム(冠名+人名より)

牡鹿毛 シニスターミニスター(ブルーグラスS勝ち。テーオーケインズ、ヤマニンアンプリメ)
母サンバビーン 母父スズカマンボ 母母カーリービッド
松木啓助 19.05.13 石本鈴雄 新ひだか町・岡田牧場

11戦1勝 22年JRA。6戦目から船橋。11月に浦和の3歳戦で初勝利

母サンバビーンはJRA準OP門司S勝ち。門別、水沢で重賞3勝を挙げ、
Jpn2レディスプレリュード5着。2015年NARGP4歳以上最優秀牝馬
シーキングザパールらを送るGoofedの牝系

有)岡田牧場(エリ女サンドピアリス、金鯱賞ヤマカツエース、CBC賞リキアイタイカン、キタヤマザクラ、
タマモストロング、キタノコンゴウ、ヤマカツマーメイド、ヤマカツグレース、サンエムエックス、ホワイトハピネス、
リキアイサイレンス、ヤマカツブライアン、アイネスサウザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サンメディル(馬とキャンディーの祭「フィエスタ・デ・サンメ・ディル」より)

セン鹿毛 Lemon Drop Kid(父Kingmambo。米G1を5勝。FebSのレモンポップ)
母Blading Gold Ring 母父During 母母Dina Gold
雑賀正光 17.04.23 小橋亮太  米・Fred W. Hertrich III

18戦6勝 20年JRA。7戦目から岩手船橋にかけ6連勝。JRA復帰経て高知へ

おばEmerald Goldは米G1デルマーデビュタントSで3着
Mr. Prospector:S3×M4 Buckpasser:S4×M5

米・Fred W. Hertrich III & John D. Fieding(キタサンシリーズ、*サンメディル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラティ(ラティオキナティブスオオクワガタより)

牝鹿毛 マジェスティックウォリアー(A.P.Indy産駒。米G1ホープフルS勝ち。ベストウォーリア)
母ヴォーグジャック 母父クロフネ 母母ミルフォードスバル
田中譲二 18.03.06 同)JPN技研 浦河町・鵜木唯義

36戦5勝 20年兵庫デビュー勝ち。兵庫若駒賞6着。21年名古屋。B級まで4勝

弟トリグラフはJRA1勝の現役馬。サトノアラジン産駒
おじタイムトリップはJRA4勝。函館2歳S3着、OPクロッカスS、カンナS勝ち
おじグランデスバルは佐賀で球磨川賞勝ち。JRAで1600万下まで3勝
祖母ミルフォードスバルはJRA3勝。1000万下STV賞勝ち
そのいとこにマーメイドS勝ちのディアチャンス

鵜木唯義ウノキタダヨシ(金鯱賞3着ホワイトピルグリム、函館2歳S3着タイムトリップ
ハイセイコー記念アタゴハヤブサ、オースミヘネシー、グランデスバル、ジャックローリー、スカイマックガン
ロングテイオー、ハイタイガー)
2019年 297.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

インディナート(音楽用語で怒ったように、情熱的に)

牝黒鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母ナリタブルースター 母父マンハッタンカフェ 母母ストームティグレス
工藤真司 18.04.17 KAJIMOTO HD(株 新ひだか町・タガミファーム

26戦3勝 20年JRA。2着3回、3着2回も未勝利。21年兵庫。C2まで3勝しJRA復帰
1勝クラスでは芝で8着1回。1秒差の10着もあった

兄アディラートはG2ゴドルフィンM3着、グリーンチャンネルC(L)勝ちの現役馬
おじオースミダイドウはJRA4勝。G2デイリー杯2歳S勝ち。朝日杯FS3着
おじストロングトリトンもJRA4勝。1000万下・岩室イワムロ温泉特別勝ち
祖母ストームティグレスはJRA3勝。G3フェアリーS2着

株)タガミファーム(グリーンチャンネルCアディラート、宝塚記念3着ノーブルマーズ、
神戸新聞杯3着ベッスルキング、ダイワプリマ、キングオブロー、ベルレフォーン、スピードクリスタル
タンジブルアセット、リュンヌ、ベッスルエース、ボルタディソーニ、ジュンアイノキミニ、ベッスルシルビア、
ラッキーイソハル、ダブルハッピー)
2019年 1242.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインラザンツ(冠名+ドイツ語でものすごい速さ)

セン鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母マイネカプリース 母父タヤスツヨシ 母母ダイナカプリ
田中守 18.05.24 須田靖之 新冠町・イワミ牧場

12戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。6戦目の福島D1150m戦を勝つ。1勝Cは5着1回

兄スノードラゴンはJRA8勝。スプリンターズS勝ちで高松宮記念2着。種牡馬
姉オルレアンノオトメはJRA3勝。OP中京2歳Sで2着
姉ダイヤクインはJRA2勝で繁殖入り。兄マイネルドラグーンは高知で1勝
母マイネカプリースはJRA3勝。桜花賞でテイエムオーシャンの5着している
母系はサッカーボーイ、ステイゴールドらを出すロイヤルサッシュ系

イワミ牧場(スプリンターズSスノードラゴン、マルブツブルボン、カラテチョップ、*リンクスゼロ
ライトフェアリー、オルレアンノオトメ、ヤスミダブリン、カメリアローズ、ヒメツルイチモンジ、テスコソロン
キングジャガー、トミシュガー、ケージーヨシツネ、センゲントウショウ、*シービーパトリス、*ラブリータケシマ)
2019年 918.0万円 北海道セプテンバーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラインハイト(ドイツ語で清純。母名より連想)

牡黒鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母ピューリティー 母父Peintre Celebre 母母Pariana
那俄性哲也 17.04.09 株)ファーストビジョン 安平町・ノーザンファーム

22戦3勝(うちJRA3勝) 19年JRA。4戦目から芝中距離で連勝。G2セントライト
記念を4着。21年2勝C・芦ノ湖特別で3勝目。3勝Cは7着まで。ダートは2戦のみ

姉ピュアブリーゼはG1オークス2着。G2フローラSとG3福島牝馬Sで3着
母ピューリティーは独産。伊のP. BAGGIO(L)で2着
おじPappusは独産。独仏で準重賞3勝。独G3ヘッセンポカールを2着
おじPalmridgeも独産。G2ウニオンレネンで3着
いとこボマラインはJRA1勝、高知で2勝の現役馬
曾祖母Page Bleueは伊産。仏のP.AMANDINE(L)で2着

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ソングフォーマーヤ(歌う+人名より)

牝鹿毛 ディーマジェスティ(父DIの皐月賞馬。産駒にクロスマジェスティ)
母クレタパラドックス 母父サクラバクシンオー 母母ブラッシングインザレイン
打越勇児 19.03.10 辻助 新ひだか町・山際牧場

8戦未勝利 21年JRA。芝二千で2着1回、3着1回。いずれも0.4秒差。前回取消

姉ハロングロットルは高知デビューで2歳戦を2勝した
姉のフィドルと母のクレタパラドックスは共にJRA1勝
おじトーホウシデンは中山金杯勝ち。菊花賞2着。ダービー4着
いとこザグは建依別賞2着。トンボは高知で8勝した
母のおばにJRA3勝。阪神牝馬特別2着のベストダンシング
母のいとこにJRA5勝。ローズS3着のベストアルバム

有)山際牧場ヤマギワ(NZTジョーストリクトリ、中山記念トーセンクラウン、フェアリーSアポロティアラ、
マイネルイェーガー、ハロースピード、シャルルマーニュ、ジョーマンデリン、カネショウシュホー、シルクドラグーン
ダイワティグリス、カネヤマキング、マイネルファーマ、シャルマンレーヌ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファステストシチー(最速+冠名)

牡芦毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母プリンセスミユキ 母父スウェプトオーヴァーボード 母母ジョウノボレロ
那俄性哲也 18.01.28 シグラップ・マネジメント(株
日高町・ヴェルサイユファーム株式会社

27戦7勝 20年JRA。未勝利で各地を転戦。岩手1勝、名古屋6勝。浦和では
C1選抜で2、3着している。直前の2戦はJRA所属で走っている。前回取消

おばリアライズキボンヌはJRA5勝、準OPアレキサンドライトS勝ち
おじおばオラシオン、アイヴィーサ、リンダリンダリンダも高知で走った
母のいとこマイネオーチャードはJRA5勝、エリザベス女王杯4着
母のいとこテイエムレイメイは金の鞍賞2着、黒潮ダービー3着
Seattle Slewを出すMy Charmerの牝系

株)ヴェルサイユファーム・旧三城サンジョウ牧場(阪神牝馬Sミスパンテール、
セントライト記念トーセンシャナオー、京王杯SCウインラディウス、セントライト記念サンデーウェル、
スプリングSビーアストニッシド、兵庫ChSリアライズノユメ、ライジングリーズン、ジョウノカオルコ、
シャドウスケイプ、イイデサターン、キングオブサンデー、ウインデュエル、シーズグレイス、
ジョウノビクトリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジェネラルエリア(ゴルフ用語)

牝鹿毛 バトルプラン(米G2ニューオーリンズH勝ち。ライオンボス、ブレスジャーニー)
母セイクリッドフレイム 母父Rahy 母母Ashraakat
宮川浩一 17.03.01 濱村充哉 新ひだか町・平野牧場

44戦6勝 19年門別。名古屋、船橋、兵庫、金沢で44戦。名古屋でスプリングC3着
金沢・百万石賞3着など各地で活躍してきた

祖母Ashraakatは英3勝。G3ネルグウィンS2着、準重賞2勝
曾祖母Elle Seuleは仏3勝。G2アスタルテ賞勝ち
ティンバーカントリーやDubai Millenniumらを送るFall Aspnの牝系

有)平野牧場(北九州記念トウカイミステリー、ナムラビッグタイム、スナークスズラン、ナムラミーティア、
ナムラハンター、マジックガール、アスタールビー、トウカイオラージュ、タカサゴグリンイチ、ショーアラタ、
トウカイエトワール、アポロフィオリーナ、リネンハイブリット、フロリダホーク、ハナコスマイル)
2018年 324.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デルマカミカゼ(冠名+カクテル名)

牡黒鹿毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母デルマアマノジャク 母父オンファイア 母母テンシノウタ
打越勇児 15.04.14 浅沼廣幸 日高町・ファニーヒルファーム

36戦2勝(うちJRA2勝)17年JRA。7戦目の函館D千七で初勝利。1勝Cは21年1月
中京D千二を勝ち、2勝Cでは2着が1回あった

弟デルマラピスラズリはJRA2勝。2勝C・鋸山ノコギリヤマ特別3着の現役馬
祖母テンシノウタは旭川で認定勝ち、JRAG3フラワーCで3着
いとこデルマジュロウジンは高知でも走った

ファニーヒルファーム(紫苑S(L)2着デルマドゥルガー、群馬記念3着デルマキングオー、
デルマオニキス、メモリーブロンコ、ミホサザン、クレストウィナー、デルマキミコイシ、デルマジョン、ミホバロン、
デルマヌラリヒョン、デルマサリーチャン、シルクラングレー、カワイイラブチャン、デルマイザナミ)

2023年3月19、21、22日転入新馬
  Date: 2023-03-17 (Fri)


シゲルハクチョウザ(冠名+星座はくちょう座より)

牝鹿毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ゴッドダンシング 母父ダンスインザダーク 母母ゴッドインチーフ
田中守 17.05.22 酒井孝敏 新冠町・森永聡

36戦3勝 19年JRA。14戦で3着1回。20年川崎3連勝スタート。B級で2着1回
21年JRA3戦。再び川崎経て高知へ

弟ランドボルケーノはJRA3勝。2勝C・ドンカスターC勝ちの現役馬
いとこミューチャリーは金沢のJBCクラシックを吉原寛人で勝った現役馬
いとこオヤコダカは地方重賞11勝。兵庫ジュニアGP2着(生産・森永聡)
祖母ゴッドインチーフはJRA3勝。G1阪神3歳牝馬S3着、桜花賞4着、他にも
G3チューリップ賞とファンタジーS2着、OPききょうS勝ちと活躍

森永聡サトシ(阪神3歳Sリードエーテイ、七夕賞メイショウカイドウ、ゴッドインチーフ、オヤコダカ
ショウナンハレルヤ、ビスカヤ、サイキョウワールド、マヤノモーリス、レフトチェスマン、ヨハネスボーイ、ロイヤルアラブ
ミホタイガー、マヤノサムサラ)
2018年 388.8万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モンサンレジャンド(冠名+フランス語で伝説)

牝鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母モンサンアルビレオ 母父シニスターミニスター 母母マヤノメメント
松木啓助 19.03.11 中山純子 日高町・下河辺牧場

16戦未勝利 21年JRA。ダートで2着1回3着1回も未勝利。大井ではB級4着がある

兄モンサンレックスは大井3勝の現役馬
母モンサンアルビレオはJRAで新潟D千八を2連勝した
おばクリーンファンキーはJRA5勝。OP・UHB賞勝ち
おじスカイロックゲートは門別6勝で北海優駿2着。岩手でも白嶺賞ハクレイ3着
母のおじにG2セントウルSなど重賞3勝のダッシャーゴーゴー

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンシティ(冠名+i母名の一部)

牡鹿毛 Medaglia d'Oro(父El Prado。BCクラシックとDWCで2着、種馬でも活躍)
母シティトゥシティ 母父City Zip 母母Stormbow
別府真司 16.03.28 組)志士十二組合 新ひだか町・ケイアイファーム

34戦3勝(うちJRA3勝)18年JRA。芝の短距離中心に2勝C・雲仙特別まで3勝
3勝Cでも佐世保Sで2着、他に3着も2回あるなど芝の千二で好走している

母シティトゥシティは米8勝。ジョンCメイビーSなどG2を4勝の活躍馬
おばPurrfect Punchは米3勝。2001年MARYLAND MILLION LADIES Sを2着

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブルーカルセドニー(人と人との結びつきを深める力を持ったパワーストーン)
Blue Chalcedony

牝鹿毛 ディープブリランテ(DI産駒最初のダービー馬。モズベッロ、ラプタス*)
母ニシノミーチャン 母父キングカメハメハ 母母ニシノプロミネンス
打越勇児 18.04.07 株)ヘルシーウッド 新冠町・村上欽哉

23戦4勝(うちJRA2勝)20年門別。フローラルC勝ちで21年JRA。1勝、2勝C共に
中山D千八で勝ち星を挙げている。3勝Cを1戦して高知へ

母ニシノミーチャンはJRA3勝。いずれもダート短距離戦
いとこナイママはG3札幌2歳S2着、OPコスモス賞勝ち
祖母ニシノプロミネンスはJRA5勝。準OP大雪H2着、湾岸S3着
曾祖母ブランドノーブルはJRA5勝。OPターコイズS勝ち。G3府中牝馬S3着

村上欽哉キンヤ(ベテルギウスS(L)サンライズウルス、すばるS(L)ドライヴナイト、
福島民友C(L)トラキチシャチョウ、京王杯2歳S3着ニシノラッシュ、船橋記念アピア、
フラワーC2着ニシノラブウインク、クイーン賞3着サルサレイア、ニシノアジャスト、ゼンノタヂカラオ、ニシノレオニダス、
ビヨンドボーダーズ、アヒーム、ブルーカルセドニー、キタノナシラ、アッキー、ナエマ、ウインサーガ、キタノシャーロット、
ジェイケイブラック、ゲームマエストロ、ウインリーズン、ゼンノブレーメン、トラストケンシン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コーヒーブレイク(コーヒーブレイク。父名より連想)

牝青鹿毛 ジョーカプチーノ(NHKMC。Mカフェ産駒。産駒にジョーストリクトリ)
母コスモベル 母父Formal Dinner 母母Blue Sword
雑賀正光 20.05.07 中野幸一 新冠町・ビッグレッドファーム

2戦未勝利 22年JRA。芝千二を2戦。新馬戦は0.8秒差7着だった

姉ラッフォルツァートはJRA3勝。OP紅梅Sでコンテッサトゥーレの2着
母コスモベルはJRA4勝。G2セントウルSで3着、G3オーシャンSで2着の活躍
おじBernie Blueは米63戦23勝。うちリステッドを11勝の活躍

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カリスマタイクーン(神から授かった特別な才能を持つ大物、実力者)

牡黒鹿毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。ラブリイユアアイズ)
母プラスドピラミッド 母父ヴィクトワールピサ 母母モテック
田中伸一 20.02.18 蟹江知彦 日高町・奥山牧場

7戦未勝利 22年JRA。新馬戦は芝で1.3秒差の7着。前走は浦和交流6着

おばサンテミリオンはJRA4勝。G1オークス、G2フローラS勝ち
おじレコンダイトはJRA5勝。G2目黒記念2着、大阪-ハンブルクC(L)2着
祖母モテックは仏4勝。G3フロール賞、準重賞P.CHARLES LAFFITTE勝ち
曾祖母Sudakaは仏G3クレオパトル賞勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Garde Royale:S4×M4(Mill Reef直仔)

奥山博・奥山ファーム(CBC賞ラブカンプー、オーシャンSキングハート、カンナSウメムスビ
テイーアンドテイー、ラインオブフェイト、ラキャラントシス、スターアタック、サンマウント、クラウンカイザー、
エヴァンジル、ミキノコンドル、シルヴァーヨット)
2021年 825.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブラックディーバ(父名の一部+歌姫。母名から連想)

牝黒鹿毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母メジロフォーナ 母父ナリタトップロード 母母メジロナターシャ
中西達也 20.05.16 炭田豊 新冠町・コスモヴューファーム

4戦未勝利 23年JRA。芝1戦、ダート3戦

母メジロフォーナはJRA3勝。1000万下・野島崎ノジマザキ特別勝ち
曾祖母メジロチエイサーはJRA3勝。800万下・琵琶湖特別勝ち
その仔に宝塚記念のメジロライアン、目黒記念のメジロフルマー
弟に天皇賞馬のメジロティターンと活躍馬を送るシェリルの名牝系

有)コスモヴューファーム(G1香港Cウインブライト、フローラSウインマリリン、
目黒記念ウインキートス、さきたま杯ウインムート、ウインカーネリアン、ウインマイティー、ウインガニオン、
ドリームシグナル、ウインアグライア、マイネソーサリス、ウインファビラス、ウイングレイテスト、ウインマーベル
ウインジェルベーラ、ウインイクシード、ウインソワレ、マイネルジェム、ソッサスブレイ、*ウイントラゲット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コロネット(宝冠。貴族用の小型の冠。母名より連想)

牝鹿毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母グレースグランド 母父アドマイヤムーン 母母フレンチリヴィエラ
平和人 20.03.27 酒井孝敏 新ひだか町・田中裕之

4戦未勝利 22年JRA。ダートと芝で2戦ずつしている

兄シンヨモギネスはJRA2勝の現役馬。1勝C・ニセコ特別勝ち
おじカデナはG2弥生賞勝ち、スズカコーズウェイはG2京王杯SC勝ち
おじテンダンスはG3東京スポーツ杯2歳Sで3着の現役馬
おばクイーンリヴィエラはJRA3勝。1000万下・リボン賞勝ち
祖母フレンチリヴィエラは米4勝。G3サラブレッドクラブオヴアメリカS勝ち

田中裕之ヒロユキ(JDDカゼノコ、ステイヤーズSデスペラード、ジョーメテオ、ムツミマーベラス、シオフネ
クロコレーヌ、メルシーエイタイム、ウルトラマリン、シーダメガミ、マイネルファイター、カゼニタツライオン、オマワリサン、
ジョーモルデュー、チャコティー)
2021年 748.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロイヤルパープル(高貴な紫。母名より連想)

セン芦毛 Pivotal(Nureyev系。ナンソープS。産駒にDWCのAfrican Story他)
母Royal Crystal 母父Tapit 母母Twilight Spectre
田中守 17.04.24 兼松康太 英・Rabbah Bloodstock Li

26戦2勝(うちJRA1勝)19年JRA。6戦目に新潟D千八で初勝利。21年高知
C2で1勝。22年は南関東C1で7戦してきた

おじEthan Manは米4勝。G3スウェルS勝ち
いとこブラインドラックはKTYオークス始め米G1を6勝、G2を4勝の活躍
いとこSweet Roarはブラジル産。ブラジルG3コスタフェラス大賞勝ち

英・Rabbah Bloodstock Limited(*ロイヤルパープル、サトノナレッジ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ポンフー(台湾の諸島名)

牡黒鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母シンジュボシ 母父ダイワメジャー 母母ツルマルオトメ
中西達也 18.02.26 シグラップ・マネジメント(株 
浦河町・ディアレストクラブ

26戦2勝 21年JRA。兵庫2勝でJRA復帰。1勝Cは名古屋交流で5着がある

母シンジュボシはJRAで芝4勝。1000万下祇園特別勝ちで準OPアクアマリンSを3着
おばサムシングジャストはJRA4勝。G2府中牝馬Sで3着。3勝C・初音S勝ち
祖母ツルマルオトメはJRA4勝。OPダリア賞2着、1000万下・桶狭間特別勝ち
曾祖母メモリーズオブロニーは米3勝。1994年BLOOMFIELD COLLEGE S勝ち
ノーザンテースト(CAN):S4×M4

有)ディアレストクラブ(すばるS(L)バトルクライ、ディアセオリー、スティールルージュ
アルーブルト、ドリームソルジャー、スズノヤマト、名古屋スプリングCアンタエウス、シュアーヴアリア
ミトノアミーゴ、プロース、イルヴェントデーア、フームスムート、ディアサルファー、ブラックハーデス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブルックレット(小川。母名・せせらぎより。Brocklet。ルにアクセント)

牝鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母メイショウブルック 母父ディープスカイ 母母アルペンローズ
打越勇児 19.03.16 三嶋昌春 浦河町・三嶋牧場

8戦1勝 21年JRA。4戦目に笠松交流で差し切り勝ち。1勝Cは12着まで

妹サルトアンヘルは門別・ブロッサムC2着の現役馬
いとこにG1帝王賞勝ちの現役馬メイショウハリオ
同じくいとこにG3ダイヤモンドS勝ちのテーオーロイヤル
おじにG2アルゼンチン共和国杯2着のメイショウカドマツ

三嶋牧場(安田記念ダノンキングリー、帝王賞メイショウハリオ、弥生賞メイショウテンゲン、
阪神牝馬Sミッキーチャーム、ローズSカンタービレ、京都大賞典のメイショウカンパク&メイショウベルーガ、
NZTバスラットレオン、ローズSアートハウス、メイショウミモザ、タマノブリュネット、マスターフェンサー、エーシンメンフィス、
ダブルウェッジ、チェレブリタ、スズサフラン、メイショウショウブ、メイショウカドマツ、ディープエアー、
トキノエクセレント、ナスノオーカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シエル(フランス語で空。空を飛ぶような馬になってほしい想いから)

牝鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母サトノジュピター 母父アグネスタキオン 母母アドマイヤテレサ
打越勇児 19.03.07 増田和啓 安平町・ノーザンファーム

6戦未勝利 21年JRA。2戦目の小倉芝千八で4着。1着から1秒差以内のレースが
4回あるも未勝利。直前の1戦のみダートで、そこは11着

兄アステロイドベルトはJRA3勝。2勝クラス・オリエンタル賞2着の現役馬
母サトノジュピターはJRA4勝。小倉日経OP(L)勝ち。スイートピーS(L)3着
おじアドマイヤラクティは豪G1コーフィールドC、G3ダイヤモンドS勝ち
おじアドマイヤジャスタは函館記念勝ちの現役馬
祖母アドマイヤテレサはJRA5勝。1000万特別を3勝。G2阪神牝馬S4着
曾祖母ヒードは米6勝。G3ニジャナS勝ち

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース)
2020年 5280.0万円 セレクトセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミーハディビーナ(スペイン語で私のかわいい娘。Mi Hija Divina)

牝青鹿毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母マイネホコモモラ 母父ロージズインメイ 母母グリークシアター
田中譲二 17.02.11 同)JPN技研 新ひだか町・岡田スタツド

33戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。3戦目の函館芝千二で初勝利。4戦目はOPの
ダリア賞で1秒差4着。22年の1勝クラス・閃光特別でコンマ2秒差5着があった

弟ユスティニアンはJRA2勝の現役馬。2勝クラス・夙川特別2着
母マイネホコモモラはJRA1勝、地方6勝。南関東B級勝ち
おじマイネルテセウスはJRA5勝。準OP・柳都リュウトS勝ちで障害も1勝
祖母グリークシアターはJRA平地3勝、障害1勝
サワーオレンジの牝系 ノーザンテースト(CAN):S4×M4

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、*シャマル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アルサメイア(トルコにある遺跡の名)

牝栗毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母サクラコールミー 母父マンハッタンカフェ 母母サクラユスラウメ
宗石大 17.04.17 角山喜信 新ひだか町・谷岡牧場

17戦1勝 21年門別。4歳でのデビュー戦を逃げ切り。兵庫ではC3で2着2回

兄コパノチャンスはJRA3勝。1000万下潮騒特別勝ち
兄サクラルーフェンはJRA3勝、高知でも3勝の現役馬
おばサクラヴィクトリアはG3関東オークス勝ちで秋華賞2着
いとこラッキードリームはJpn3JBC2歳優駿、北海優駿勝ちの現役馬
いとこの仔サクラインザスカイはJRA4勝。高知でトレノ賞勝ち
一族のサクラマニフィーク、サクラヴィクトリー、レモネードが高知で走った
スワンズウッドグローヴ〜セダンフォーエバーの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)谷岡牧場(ダービー・サクラチヨノオー、有馬記念トウメイ&サクラローレル、サクラチトセオー、
サクラキャンドル、サクラホクトオー、サクラプレジデント、サクラセンチュリー、サクラエイコウオー、サクラサエズリ、
サクラスーパーオー、カシアス・Kemono)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ギャラクシーセブン (7つの銀河より)

牡栗毛 モーリス(日香でG1を6勝。父スクリーンヒーロー。ジェラルディーナ、ピクシーナイト)
母ローデッド 母父ディープインパクト 母母ホッコーオウカ
宮路洋一 19.05.16 松下寿恵和 日高町・タバタファーム

20戦1勝 21年JRA。芝で5着、ダートで6着。22年門別経て浦和。3歳戦を1勝

母ローデッドはJRAでG3フェアリーS2着、G1オークス6着
おばオースミハルカはG3を3勝、エリザベス女王杯で2着2回
おじオースミグラスワンはG3新潟大賞典2回、いとこオースミイチバンは
ダイオライト記念、兵庫ChSとJpn2を2勝の活躍
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

タバタファーム(JBCSPスターリングローズ、ゴールデンジャック、川崎記念ミツバ
京都金杯ブラックムーン、ミクソロジー、サイドワインダー、カリオストロ、シルククルセイダー、
プリンセスジャック、リーサルウェポン、グリーンロード、リトルソルジャー、エゴイスト、クラウンドマジック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビッグファクター(大きな要因)

セン芦毛 ザファクター(父Danzig系War Front。G1を2勝。産駒にも米G1馬)
母アムールポエジー 母父ネオユニヴァース 母母ハッピーリクエスト
中西達也 19.04.20 西村健 千歳市・社台ファーム

23戦3勝 21年JRA。3戦目から名古屋、笠松で3連勝。南関経て名古屋復帰

弟デルマソトガケはJpn1全日本2歳優駿勝ち。サウジダービー3着の現役馬
母アムールポエジーは2013年のJpn2関東オークス勝ち
おじミリオンディスク、リクエストソングと活躍馬
祖母ハッピーリクエストはJRA6勝。OPターコイズS勝ち。マーメイドS5着
曾祖母エイプリルソネットは米米11勝。MY DEAR GIRL S、LISA S勝ち

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジョウショーリード(冠名+先導する)

牝黒鹿毛 カネヒキリ(ダートG1Jpn1を7勝。川崎記念ミツバ、テーオーエナジー)
母パシティア 母父シンボリクリスエス 母母ソルティーレディー
17.04.27 雑賀正光 熊田義孝 新冠町・柏木一則

33戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。9戦目からダート連勝。2勝クラスでは
西部スポニチ賞で0.6秒差2着があった

兄タイセイシュラークはダート短距離でJRA2勝
母ソルティーレディーもJRA2勝。いずれもダート短距離だった
おばラティールはJRA5勝。G3愛知杯2着、中山牝馬Sと愛知杯3着、オークス4着
その仔でいとこのヒットザターゲットはG2目黒記念、京都大賞典など重賞4勝

柏木一則(北海優駿フジノサムライ、園田新春賞キヨミラクル、パラダイスリヴァー、マツツバサ、
ジョウショーリード、ブラックタイガー、マイネルコンシャス、ムッシュバーブ、タイガースラム、チャームファイター、
サンオウビビアン、ボルドーシエル、エムティーシャトル、マツツバサ、キビノジョージ)
2018年 421.2万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

2023年3月12、14、15日転入新馬
  Date: 2023-03-10 (Fri)

クインズスセリヒメ(冠名+姫神名)

牝黒鹿毛 ダノンレジェンド(父Macho Uno。JBCSP、黒船賞2回。ブラックマンバ)
母クインズストリーク 母父ゴールドアリュール 母母ブラッシュウィズデスティニー
西山裕貴 20.05.02 亀田和弘 新冠町・新冠橋本牧場

未出走

母クインズストリークは大井でB級まで8勝
おじケイアイゲンブはJRA1勝の後、南関OPで活躍。重賞・東京スプリング盃2着
おじクインズダルビーは高知で2勝した
祖母ブラッシュウィズデスティニーは米G2マザリーンSで3着
曾祖母Forever Classicは米8勝。リステッドで3着2回。97年QUEEN BEE Hで2着

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
タイムフェアレディ、ラブカーナ、ザダル、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コパノシャンソン(冠名+フランス語の歌曲)

牝栗毛 コパノリッキー(父Gアリュール。G1Jpn1を11勝。エコロクラージュ、コパノミッキー)
母フレンチカンカン 母父フレンチデピュティ 母母エンプレスロッチ
工藤真司 20.02.20 嶋田亘克 平取町・北島牧場

2戦未勝利 22年10月JRA。東京と中山でダート2戦した

姉フォルツァは大井で2勝の現役馬
母フレンチカンカンは大井で9勝。C2で4連勝。C1まで勝っている
祖母エンプレスロッチはJRA3勝。500万下・渡島オシマ特別勝ち
曾祖母ロツチウインドはJRA6戦3勝。400万下・洞爺湖特別勝ち
マチカネタンホイザやワコーチカコらを出すクリプシーの一族
スターロッチ系

有)北島牧場(阪神牝馬特別マチノコマチ、エーデルワイス賞カシマフラワー、
京成杯2着マイネルエスケープ、スオウライデン、クナウ、エフティチャーミー、リアル、プレミアムボーイ、
コスモヨハネ、エンプレスロッチ、ブルーオオマサ、ドリームスカイラブ、ランカスタ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カフェメモワール(冠名+フランス語で思い出)

牝青鹿毛 ノヴェリスト(父MonsunでKジョージなどG1を4勝。AR共和国杯ブレークアップ)
母サニーラブカフェ 母父マンハッタンカフェ 母母マイサニーカフェ
雑賀正光 17.04.07 佐藤言夫 様似町・猿倉牧場

43戦2勝 19年JRA。8戦5着1回。20年兵庫。21年C2で初勝利。22年C3で2勝目

弟カフェファンタストは高知3勝で佐賀の現役馬
姉カフェノヴィーンは兵庫9勝の現役馬
母サニーラブカフェはJRAでダート2勝
祖母のいとこに米G1ジョンAモリスH勝ちのPersonal Business

有)猿倉サルクラ牧場(神戸新聞杯センターショウカツ、都大路S(L)ナムラアン、オースミナイン、
エスプレッソトニー、ハンピンオー、エアアドニス、タヤスナミムラ、メイショウセンゴク、マルカベスト、
ナムラハヤテ、イスタナ、ダイエイモンド、カティサンダ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サクラパルジファル(冠名+オペラの題名)

牡黒鹿毛 ローエングリン(中山記念2回他重賞4勝。産駒にロゴタイプ、カラクレナイ)
母サクラプリメーラ 母父キングカメハメハ 母母サクラエンプレス
平和人 16.04.28 酒井孝敏 新ひだか町・谷岡スタット

42戦3勝 19年JRA。3着1回。大井ではC2まで3勝。22年高知でC2選抜3着など
笠松ではA級、B級で6戦し再び高知へ

兄弟馬グランドフィナーレ、サクラプリマドンナは共に高知で走った
曾祖母サクラクレアーはサンスポ杯4歳牝馬特別でユキノローズの2着
その仔にサクラチトセオー、サクラキャンドル兄妹
孫にサクラメガワンダー。サクラアンプルール、サクラプレジール
Halo:S4×M4

合同)谷岡スタット(札幌記念サクラアンプルール、函館スプリントSカイザーメランジェ
オパールCスタークニナガ、*キャプテンオリオン、ワールドヘリテージ、サクラフローラ、ファユエン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノングリスター(冠名+輝く。輝かしい活躍を願って)

セン鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ファイブスター 母父クロフネ 母母スターリーロマンス
別府真司 16.02.05 組)志士十二組合 千歳市・社台ファーム

29戦4勝(うちJRA4勝)18年JRA。22年3勝C・夏至Sまでダート4勝
勝ち鞍は千六から千八。OPでも1秒差の競馬をしている

兄スマートシャヒーンはJRA2勝。500万下・マカオJCT勝ち
母ファイブスターはJRA3勝。祖母スターリーロマンスはJRA4勝
おばノボリディアーナはJRA6勝。G2府中牝馬S勝ち
曾祖母ミルレーサーはフジキセキ、シャイニンレーサー、アグネススペシャル
の母で、活躍牝系を築く

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)
2016年 2160.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スパイクシップ(母名の一部+父名より)

牡黒鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母スパイクラベンダー 母父Henrythenavigator 母母キャッツ
松木啓助 19.03.11 西森鶴 新冠町・佐藤牧場

10戦未勝利 21年大井。新馬2着、その後も3着3回あるが未勝利

母スパイクラベンダーは岩手でC1まで4勝
おじダイシンシンディーはJRA4勝。Jpn2名古屋GP3着の現役馬
いとこフルゴリラは高知で黒潮皐月賞2着等活躍、大井3勝の現役馬
祖母キャッツは米国産。Storm Catの直仔
そのおじにケンタッキーダービーのFusaichi Pegasus
Kingmambo:S3×M3 Mr. Prospector:S4×M4×M4

佐藤牧場 小倉・KBC杯(L)ゼンノストライカー、ダイシンインディー、トウホーロイヤル、トモジャミ、
エンパイアペガサス、アドバンスヘイロー、ストリートキャップ、モズダッシュスター、ララエクラテール、
サンヨーウッド、オオブタカラ、ダイユウパーシア、ムツノアイドル)
2021年 748.0万円 北海道トレーニングセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ディーズルージュ(冠名+フランス語で赤色。母名、母母名より連想)

牝芦毛 ドゥラメンテ(15年春の二冠馬。タイトルホルダー、スターズオンアース)
母ミカルベウス 母父スウェプトオーヴァーボード 母母バーニングレッド
別府真司 19.04.22 秋谷壽之 新ひだか町・野坂牧場

4戦未勝利 22年JRA。4月5月に3、4戦目のD千二で連続2着した。休み明け

おばカラクレナイはJRA4勝。G2フィリーズレヴュー勝ち。G1桜花賞4着
曾祖母レッドチリペッパーはG1NHKMC3着。G3中山牝馬S、G3富士S勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Mr. Prospector:S4×M5

有)野坂牧場ノザカ(日経新春杯イーストリバー、武蔵野Sナムラタイタン、クイーン賞テイエムベル
小倉3歳Sテイエムリズム、サンダイモン、タマモハイウェイ、テイエムチョウテン、トーワナゴン、チャームナデシコ
ダンツミュータント、メーテイス、コスモクロス、フジノビビアン、クルセイズスピリツ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ソングフォーマーヤ(歌う+人名より)

牝鹿毛 ディーマジェスティ(父DIの皐月賞馬。産駒にクロスマジェスティ)
母クレタパラドックス 母父サクラバクシンオー 母母ブラッシングインザレイン
打越勇児 19.03.10 辻助 新ひだか町・山際牧場

8戦未勝利 21年JRA。芝二千で2着1回、3着1回。いずれも0.4秒差だった

姉ハロングロットルは高知デビューで2歳戦を2勝した
姉のフィドルと母のクレタパラドックスは共にJRA1勝
おじトーホウシデンは中山金杯勝ち。菊花賞2着。ダービー4着
いとこザグは建依別賞2着。トンボは高知で8勝した
母のおばにJRA3勝。阪神牝馬特別2着のベストダンシング
母のいとこにJRA5勝。ローズS3着のベストアルバム

有)山際牧場ヤマギワ(NZTジョーストリクトリ、中山記念トーセンクラウン、フェアリーSアポロティアラ、
マイネルイェーガー、ハロースピード、シャルルマーニュ、ジョーマンデリン、カネショウシュホー、シルクドラグーン
ダイワティグリス、カネヤマキング、マイネルファーマ、シャルマンレーヌ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マコトダイトウレン(冠名+御伽草子に登場する三明の剣の一つ。大通連)

牝栗毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母マコトサンパギータ 母父ジャングルポケット 母母マコトマンリョウ
工藤真司 19.03.09 株)ディアマント 新冠町・新冠橋本牧場

18戦2勝(うちJRA1勝)21年JRA。3戦目に芝千四で初勝利。22年船橋
12月のB級特別を逃切り勝ちで2勝目

おじマコトサダイジンはJRA4勝。1000万下・秩父特別勝ち。準OP・清水S3着
母マコトサンパギータはJRAで芝2000m戦を2勝。祖母もマコト冠名でJRA1勝
祖母のおばにエイコーンS勝ちのステラマドリッドがいて、その娘に
ダイヤモンドビコー、アイルドフランス。孫にライラックスアンドレース、
ひ孫にラッキーライラックと活躍馬が出る牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
タイムフェアレディ、ラブカーナ、ザダル、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シュリーデービー(インド神話に登場する財宝神の名+女神・サンスクリット)

牝鹿毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母アイズオブナタリー 母父カンパニー 母母ヒシナタリー
別府真司 18.04.17 会田裕一 新冠町・新冠伊藤牧場

30戦6勝 20年佐賀。新馬勝ちでフェニックス賞も経験。九州JrChで重賞勝ち
飛燕賞2着、ル・プランタン賞3着。古馬戦では22年五A2で先行して2着がある

いとこダイシンクローバーはJRA平地2勝、障害3勝。東京ハイジャンプで3着
祖母ヒシナタリーはG2ローズSなど重賞4勝。JCでもシングスピールと0.6秒差7着
曾祖母の姉が名牝BalladeでGlorious Song、Devil's Bagら子孫が活躍
ノーザンテースト(CAN):S4×M4

有)新冠伊藤牧場(目黒記念マイネルメダリスト、京阪杯アースソニック、G3FebHタマモヒビキ、
タマモイナズマ、リキサンパワー、タマモハッピー、ワールドエンド、ヒトリムスメ、カントリーサイン、ツクバノーブル、
タマモモノノフ)
2019年 108.0万円 北海道セプテンバーセールサラブレッド1歳

2023年3月5、6、7日転入新馬
  Date: 2023-03-03 (Fri)


ウォーターレモン(水+レモン。父名と母名より連想)

牡栗毛 Lemon Drop Kid(父Kingmambo。米G1を5勝。FebSのレモンポップ)*
母Aquapazza 母父Stormy Atlantic 母母Seeinsbelieven
川野勇馬 20.03.19 神岡俊行 米・Barry R Ostrager

5戦未勝利 22年JRA。4戦目の小倉D千で1秒差5着がある

姉Infringementは2020年の米・SEEKING THE ANTE Sを3着
母Aquapazzaは米4勝。2012年のOPELOUSAS S勝ち
おじConquest Big Eは米6勝。G2ガルフストリームパークH勝ち
曾祖母Coragilは米3勝。1996年ダブルデルタSで3着
Mr. Prospector:S3×M4 Seattle Slew:S3×M4×M5

Barry R Ostrager(*ウォーターレモン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エースレイジング(エース+冠名)

牡黒鹿毛 ゴールドアリュール(ダートG1を4勝。産駒にもダートG1Jpn1馬多数)
母セレブデート 母父キングカメハメハ 母母レインデート
宮川浩一 17.03.01 三浦勝仁 新ひだか町・チャンピオンズファーム

20戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。21年5月の2勝クラスまでダートを3勝した
2勝Cでは立川特別2着もある。3勝クラスでは夏至特別8着まで

弟タケルジャックはJRA2勝の現役馬
おじカフジジュピターはJRA平地3勝。障害1勝。2勝C・福島放送賞勝ち
おじダノンケンリュウはJRA1勝。高知でも3勝した
曾祖母Missed the Stormは米6勝。G1テストS、G2アスタリタS勝ち
Nureyev:S3×M5

株)チャンピオンズファーム(浦和記念サミットストーン、シルクロードSアーバンストリート、
万葉Sマドリードカフェ、ヒヤシンスSペリエール、キングスレガリア、ラブミーファイン、アイアンクロー、
ハクサンルドルフ、ステラマドレード、レッドヒルシューズ、ブルミラコロ、カジュフェイス、タートルベイ、
コウエイブランカ、グランオラシオン、シャレーストーン、アンシェルワープ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グランドビクトリー(冠名+勝利)

牡栗毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母プリンセスネージュ 母父フレンチデピュティ 母母クールネージュ
田中守 16.02.27 稲場澄 浦河町・浦河日成牧場

24戦2勝(うちJRA2勝)18年JRA。7、9戦目にダートで勝利。2勝クラスでは
開聞岳特別2着、福島中央テレビ杯と河北新報杯で3着。障害戦でも3着3回

姉プリンセスヨウクは兵庫3勝の後、JRAで1勝クラスを勝っている
妹ディアマンネージュは高知1勝の現役馬
いとこゴーイングパワーは兵庫ジュニアG、グランドボヌールはサマーCh勝ち
祖母クールネージュはJRA5勝。OP葵S、準OPメルボルンT勝ち
曾祖母クールアライヴァルは米7勝。G1ラスヴィルヘネスS勝ち
その仔に米G2エルエンシノS勝ちのKlassy Kim、マーチSなどDGを6勝した
クーリンガーが出ている

有)浦河日成牧場(マーチSクーリンガー、TV東京3歳牝馬Sナガラフラッシュ、ノトパーソ、
レイナワルツ、アヤフブキ、サンヴァレー、サツキオアシス、グランドロワ、シルキークイン、ポレール
グランドレイナ、ダイイチランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

インテグラルシチー(不可欠な、必須+冠名)

牡栗毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母ヒシタイトル 母父キングカメハメハ 母母ヒシタエコ
胡本友晴 18.02.17 株)ファーストビジョン 浦河町・中村雅明

17戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。6戦目に阪神D千八を勝つ。1勝クラスでは
船橋交流で4着があった

兄ウィーバービルはJRAでダート2勝。妹ライヴアメシストはJRA1勝の現役馬
おじヒシカツリーダーはJRA6勝。G3根岸S2着、欅S(L)、ギャラクシーS(L)で3着

中村雅明(名古屋優駿タカラアジュディ、すばるS(L)アドバンスウェイ、ホロトアイフル、
ロイヤルセランガー、ヒシカツリーダー、タケルペガサス、シゲルヒノクニ、シアトルフレーム、レキシントンブルー
ヘイセイトミオー、リンノストーン、ブルーセレブ、エスケイタイガー、ミネノオウカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カルトゥーシュ(古代エジプト建築でファラオの名前を囲む曲線。父名より)

牡鹿毛 トーセンラー(DI産駒でマイルCS勝ち。全弟スピルバーグ。産駒にザダル)
母バシマー 母父Grand Lodge 母母Bella Vitessa
西山裕貴 19.03.19 豊島愛子 新冠町・新冠橋本牧場

11戦未勝利 21年JRA。芝2600m戦で3着2回。1勝Cでも同距離で4着2回

兄バシレウスライオンはJRA3勝。OPクリスマスローズSで2着。高知でも2勝した
兄ダノンフェニックス、姉ウインミーティアは共にJRA3勝
いとこジーニマジックはJRA3勝。クイーンCで3着
めいモリアーナはJRAOPコスモス賞勝ち、クイーンC3着の現役馬
曾祖母Burghclereの孫がディープインパクトでBurghclere:M3×S4

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
京都金杯ザダル、タイムフェアレディ、ラブカーナ、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベツセタイ(別世帯)

牝鹿毛 ディープスカイ(ダービー、NHKMC。JDDキョウエイギア、サウンドスカイ)
母フィールドスピカ 母父パラダイスクリーク 母母フィールドブーケ
田中譲二 18.02.28 同)JPN技研 浦河町・ダイヤモンドファーム

29戦3勝 20年名古屋。認定含めデビュー3連勝し川崎へ。重賞2戦も経験
21年兵庫。B級で2着4回している。兵庫では差しタイプ

兄エキサイターは兵庫で認定勝ち。JRAOP野路菊Sで3着
姉チジョウノホシは金沢・兼六園ジュニアカップで3着
姉フィールドスラッピはJRAでダート1200m戦を2勝し繁殖入り
母フィールドスピカは北海道認定勝ちでJRAOPカンナS4着
おじウィンエヴリーは盛岡・オパールCで2着

有)ダイヤモンドファーム(七夕賞3着パワーポケット、エキサイター、ダイヤノゲンセキ
ダイヤストライア、バクシンスペシャル、フィールドスピカ、ハーキマーダイヤ、ウィンエヴリー
クリノナイスガイ、モエロナツコ)
2019年 275.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ディオスビエント(スペイン語で神の風。Dios Viento)

セン鹿毛 マインドユアビスケッツ(ドバイGシャヒーン連覇などG1を3勝。デルマソトガケ)
母キナウ 母父キングカメハメハ 母母リンガフランカ
中西達也 20.02.17 西村健 新ひだか町・坂本智広

7戦未勝利 22年JRA1戦。2選目から名古屋。3歳戦で5着1回

姉レウェルティは名古屋2勝、大井2勝の現役馬。母キナウは川崎で3勝
祖母リンガフランカはJRAで交流含め2勝。1000万下・ 外房ソトボウ特別2着
曾祖母フランクアーギュメントは米G1フラワーボールH2着。仏準重賞2勝
その兄にハリウッドターフCなどG1を2勝したFrankly Perfect

坂本智広トモヒロ(福島記念ウエスタンバード、JBC2歳優駿ゴライコウ、イイデシビア、グランセブルス、
センターシュア、ヒゼンホクショー、ピアロッチ、チェリーブラスト、キタノタケチヨ、ミニスカート、トウケイミラ、サンデンバロン、
ミキノウインク、高知優駿モルフェキープオフ、アラシノセイシュン、サンライズロッチ、フアイナルキヤツプ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プレンティーハーツ(たくさんの心)

牝鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母ダノングラシアス 母父マンハッタンカフェ 母母サーキットレディ
雑賀正光 20.03.10 飯田正剛 新ひだか町・千代田牧場

3戦未勝利 22年JRA。芝1戦、ダート2戦した

おじサトノアビリティはJRA3勝。南関東でも3勝した
母ダノングラシアスはJRA新馬勝ちでG3フェアリーSを2着
祖母サーキットレディは米国産。JRA3勝。1000万下・STV賞勝ち
曾祖母ラグナセカは米18戦3勝。G2レイルバードS3着
その孫に高知優駿のリワードアヴァロン
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)千代田牧場(東京大賞典ウシュバテソーロ、オークス・スマイルトゥモロー、
天皇賞秋ニッポーテイオー、天皇賞春イチフジイサミ、エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、
朝日杯FSダノンプラチナ、阪神JFピースオブワールド、VMホエールキャプチャ、
かしわ記念ストロングブラッド、阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、タイセイドリーム、
パクスアメリカーナ、クリールカイザー、*ブラックランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナイスブロンディ(ナイスな金髪)

牝栗毛 グランプリボス(朝日杯、NHKMC。Sバクシンオー産駒。モズナガレボシ)
母トーホウビーナス 母父Woodman 母母イティサール
宮路洋一 16.05.07 酒井孝敏 新ひだか町・幌村牧場

42戦4勝 18年大井。21年のC1を先行して制すまで4勝。22年笠松。B級3着ある

兄トーホウチェイサーはJRA6勝。NST賞(L)勝ち
兄トーホウアタックはJRA5勝。準OP・甲南S勝ち
いとこKingsbarnsは英G1レイシングポストトロフィ勝ち
いとこSweeter Stillは米G3セニョリータS勝ちで、その仔Kamekoは
英G1フューチュリティトロフィS、英2000ギニー勝ち

幌村牧場ホロムラ(マーチSグランドシチー、函館3歳Sホシバージ、フジノダンサー、ウタマロ
ワンダーグルーム、フジノノーザン、アイアイダンサー、ダイワボンバー、オオトチオウジャ、ローズテソーロ
ナンブラッキーワン、ダンシングチーフ、ハカタボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードサージュ(冠名+フランス語で賢者)

牡栗毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母リラコサージュ 母父ブライアンズタイム 母母サッカーマム
打越勇児 18.04.03 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

18戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。7、12戦目のD千二を勝ち2勝を挙げる
22年6月に2勝C・リボン賞で0.2秒差2着があった

母リラコサージュはG1秋華賞3着。スイートピーS(L)勝ち
おじロードゴラッソはG3シリウスS、Jpn3名古屋大賞典勝ち
おばレディルージュはJRA5勝。Jpn2フィリーズレヴュー3着等活躍
曾祖母Traverse Cityは米10勝。G3インタバラH勝ち。G2で2着2回
Halo:S3×M4 Hail to Reason:S4×M4×M5

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グリニッジシチー(英国のプラセンティア宮殿のあった港町+冠名)

セン栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。全日本2歳優駿のヴァケーション)
母プラセンティア 母父トワイニング 母母キャサリーンパー
工藤真司 16.03.30 徳田直樹 新冠町・カミイスタット

32戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。D千八を2勝。2勝クラスでは苫小牧特別2着
津軽海峡特別3着と好走。22年兵庫ではA級特別3着3回の差しタイプ

弟ラストマンはJRA4勝。3勝クラス・上総カズサS勝ちの現役馬
おじアロンダイト、いとこにクリソライト、クリソベリル、リアファル
ダンビュライト、ブラックスピネルなど活躍馬を出す一族
祖母キャサリーンパーは仏G2アスタルテ賞3着、G3で2度の2着
曾祖母Regal Exceptionは1972年の愛オークス馬で英オークス2着

有)カミイスタット(フェアリーSクラウンロゼ、福島記念マンハッタンスカイ、ヒルノデイバロー、
ヴェローナシチー、ヒシシンエイ、ヤマテツゲンスイ、キングオブハーバー、フミノロックアップ、ラストマン、マルポエント、
グレイトモーリー、クラウンアトラス、イーストミー、*マイネルハルカゼ、高知優駿カチマサル、
知事賞3着ノボエンペラー、ヒシアバルト、カズノペガサス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テイルウインド(追い風)

牡青鹿毛 リオンディーズ(父キンカメ母シーザリオで朝日杯勝ち。産駒にリプレーザ)
母スターウインド 母父マンハッタンカフェ 母母チェイスザウインド
川野勇馬 18.02.28 上岡和男 日高町・門別敏朗

15戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。4戦目に東京D千六で初勝利。21年函館D千七で
2勝目。2勝クラスでは8着3回

姉エメラルドブルーは兵庫で6勝
おじチェストウイングはJRA6勝。G2ステイヤーズSで3着
おじメインストリームはJRA5勝。準OP・松籟S勝ち
祖母の姉に桜花賞、オークスのベガ、その仔にダービーのアドマイヤベガ、
朝日杯、フェブラリーSなどG1を7勝のアドマイヤドン
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

門別敏朗、門別尚省ヒサヨシ(高崎大賞典2回で帝王賞5着グランドツアラー、
ロジータ記念2着シェアハッピー、高知優駿3着クレモナ、イノセントC2着リロ)
2018年 1836.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファステストシチー(最速+冠名)

牡芦毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母プリンセスミユキ 母父スウェプトオーヴァーボード 母母ジョウノボレロ
那俄性哲也 18.01.28 シグラップ・マネジメント(株
日高町・ヴェルサイユファーム株式会社

27戦7勝 20年JRA。未勝利で各地を転戦。岩手1勝、名古屋6勝。浦和では
C1選抜で2、3着している。直前の2戦はJRA所属で走っている

おばリアライズキボンヌはJRA5勝、準OPアレキサンドライトS勝ち
おじおばオラシオン、アイヴィーサ、リンダリンダリンダも高知で走った
母のいとこマイネオーチャードはJRA5勝、エリザベス女王杯4着
母のいとこテイエムレイメイは金の鞍賞2着、黒潮ダービー3着
Seattle Slewを出すMy Charmerの牝系

株)ヴェルサイユファーム・旧三城サンジョウ牧場(阪神牝馬Sミスパンテール、
セントライト記念トーセンシャナオー、京王杯SCウインラディウス、セントライト記念サンデーウェル、
スプリングSビーアストニッシド、兵庫ChSリアライズノユメ、ライジングリーズン、ジョウノカオルコ、
シャドウスケイプ、イイデサターン、キングオブサンデー、ウインデュエル、シーズグレイス、
ジョウノビクトリア)

2023年2月26、28。3月1日転入新馬
  Date: 2023-02-24 (Fri)

ヴァークスティ(人名より+お茶。Waag's Tea)

牡鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母トランプクイーン 母父ネオユニヴァース 母母バレークイーン
松木啓助 20.03.24 中山純子 新ひだか町・チャンピオンズファーム

7戦未勝利 22年JRA。ダート千六で1度5着となっている

おじにフサイチコンコルド、アンライバルド、ボーンキング
近親にリンカーン、ヴィクトリーら祖母のバレークイーンが一大牝系を築く
曾祖母Sun Princessは英オークスなどG1を3勝で凱旋門賞2着の名牝
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

株)チャンピオンズファーム(浦和記念サミットストーン、シルクロードSアーバンストリート、
万葉Sマドリードカフェ、全日本2歳3着ペリエール、キングスレガリア、ラブミーファイン、アイアンクロー、
ハクサンルドルフ、ステラマドレード、レッドヒルシューズ、ブルミラコロ、カジュフェイス、タートルベイ、
コウエイブランカ、グランオラシオン、シャレーストーン、アンシェルワープ)
2021年 880.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴィータファン(イタリア語で人生+楽しみ。人生楽しく)

セン鹿毛 マンハッタンカフェ(菊花賞、天皇賞・春。産駒にヒルノダムール、レッドディザイア)
母オカノハーモニー 母父ロドリゴデトリアーノ 母母トライトップゴール
打越勇児 13.03.25 株)レックス 新ひだか町・岡田スタツド

40戦5勝(うちJRA1勝)15年JRA芝の新馬勝ち。19年浦和交流で2勝目。その後
浦和、川崎、船橋と転厩。南関東では22年4月のB級特別まで3勝している

兄フェアブレシアはJRA2勝。東京で芝の新馬戦、芝のマイル戦と勝っている
母オカノハーモニーはJRA2勝。OP福島2歳S勝ち
おじドリームフォワードはJRA3勝。1000万下尾瀬特別勝ち。岩手・桂樹杯勝ち
祖母の姉にエリザベス女王杯勝ちのリンデンリリー
曾祖母ラドンナリリーは1981年の大井・東京3歳優駿牝馬勝ち

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、ビスカリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チアフルローズ(快活+バラ)

牝青鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母ディアジーローズ 母父ワイルドラッシュ 母母セイカシリアス
田中守 16.02.04 須田靖之 浦河町・ディアレストクラブ

41戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。5戦目の函館D千七で初勝利。1勝クラスでは
21年にダート短距離で2着1回3着1回

弟フームスムートはJRA2勝。1勝クラスの特別戦で2着3回の現役馬
母ディアジーローズはJRAダート1200m戦を2勝した
曾祖母サンデーズシスはサンデーサイレンスの半妹
Mr. Prospector:S4×M4 Halo:S4×M4 Wishing Well:S4×M4

有)ディアレストクラブ(すばるS(L)バトルクライ、ディアセオリー、スティールルージュ
アルーブルト、ドリームソルジャー、スズノヤマト、名古屋スプリングCアンタエウス、シュアーヴアリア
ミトノアミーゴ、プロース、イルヴェントデーア、フームスムート、ディアサルファー、ブラックハーデス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラテラリス(ラテラリスノコギリクワガタより)

牝栗毛 ベストウォーリア(22年新種牡馬。南部杯連覇。父Mウォリアー)
母ホウヨウバルキリー 母父スターリングローズ 母母カラーガード
那俄性哲也 20.02.20 廣田優生 日高町・豊洋牧場

2戦未勝利 22年JRA。ダート短距離を2戦した

姉カガビジンは金沢・プリンセスCで2着
祖母カラーガード、曾祖母ダンシングルーラーは共にJRA1勝
母のおじユタカカガヤキはJRA4勝。G3カブトヤマ記念で3着
Mr. Prospector:M4×S5×S5

有)豊洋牧場(有馬記念ホウヨウボーイ、目黒記念キクノオー、バリエンテー、ダブルハピネス、
ロバリアアモン、フアーストアモン、コーラルツッキー、ダンツランニング、クロスキャスト、グランドクロス、コンパニオン、
マルカツオウジャ、シゲルスダチ)
2021年 693.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サノノタルマエ(冠名+父名の一部)

牝鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母プラチナムーン 母父アドマイヤムーン 母母ソリッドプラチナム
目迫大輔 20.04.23 株)ファーストビジョン 日高町・豊洋牧場

4戦未勝利 22年JRA。ダート4戦。8着1回。3戦目は1秒差10着だった

おばスティルウォーターはJRA3勝。1000万下鳴滝特別勝ち
祖母ソリッドプラチナムはJRA3勝。G3マーメイドSを1勝、3着2回。愛知杯3着
その弟にNHKMC勝ちのウインクリューガーがいる。Burghclereの牝系

有)豊洋牧場(有馬記念ホウヨウボーイ、目黒記念キクノオー、バリエンテー、ダブルハピネス、
ロバリアアモン、フアーストアモン、コーラルツッキー、ダンツランニング、クロスキャスト、グランドクロス、コンパニオン、
マルカツオウジャ、シゲルスダチ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルスヴニール(冠名+フランス語で思い出)

牡鹿毛 メイショウサムソン(春二冠、天皇賞・春、秋。デンコウアンジュ)
母コスモピクシス 母父ステイゴールド 母母ベリーリズミック
田中伸一 20.03.30 木村益生 日高町・荒井ファーム

2戦未勝利 22年JRAで芝を2戦。11、12着

母コスモピクシスはJRA3勝。1000万下・睦月賞勝ち
祖母ベリーリズミックはJRA4勝。900万下・衣笠特別勝ち
おじコスモターンブルーは高知で8連勝マーク。二十四万石賞4着
曾祖母ブラッシングキャティは米12勝。DUCHESS Sなどリステッド2勝
その弟に京都記念、金鯱賞、香港国際Cのミッドナイトベット
ダンシングブレーヴ(USA):S3×M3

荒井ファーム(北九州記念コスモフォーチュン、マーメイドSコスモプラチナ、ドリームバスケット
テンザンボーイ、*マサミネオー、ストラスアイラ、スズカオーヒメ、コスモクリスタル、ダイヤプリンス、
マイネルミレニアム、ダイヤボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カモンザファースト(母名の一部+第1仔、初仔)

牡栗毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母カモンビューティー 母父ダンカーク 母母サトノアーチ
川野勇馬 20.03.04 中野秀樹 日高町・奥山牧場

4戦未勝利 22年JRA。ダートを4戦した

おじフリーフローはJRAダート2勝。レパードSにも出走した現役馬
曾祖母フラワーアーチはJRA4勝。900万下・尾瀬特別勝ち
その娘にフィリーズレヴュー2着のベストオブミーがいる

奥山博・奥山ファーム(CBC賞ラブカンプー、函館2歳S2着キングハート、カンナSウメムスビ
テイーアンドテイー、ラインオブフェイト、ラキャラントシス、スターアタック、サンマウント、クラウンカイザー、
エヴァンジル、ミキノコンドル、シルヴァーヨット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ストロベリーツー(イチゴ+2。母イチゴの2番仔であることより)

牡黒鹿毛 ラニ(UAEダービー。ベルモントS3着。Tapitb*ヘヴンリーロマンス。産駒にリメイク)
母イチゴアミーラ 母父シンボリクリスエス 母母サイレントラヴ
細川忠義 20.04.01 ウエスト・フォレスト・ステイブル 日高町・碧雲牧場

4戦未勝利 22年JRA。短距離で芝を1戦、ダート3戦している

兄イチゴキネンビはJRA1勝の現役馬。妹ガラスノイチゴもJRAでデビューを待つ
おばホクセツダンスはJRA5勝。準OP・神無月S、羊蹄山特別勝ち
おばモリトシラユリはJRA3勝。G3フェアリーSで3着
祖母サイレントラヴの兄にノボリユキオー、プレシャスソング
祖母のいとこにスペシャルウィークがいるシラオキの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)碧雲牧場ヘキウン(黒潮皐月賞ヴェレノ、ステイヤーズS2着グラスポジション、
北海道2歳優駿3着スウィフトハート、岩手ひまわり賞ミハタバルゴウ、グレートベースン、トウカイセンス、
トウカイビジョン、テルテルボウズ、ビービーブレスユー、ピエナフジ、インウィクトス、ニュアージゲラン、
マコトカリバーン、ハギノハヤテ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラインシュトラール(冠名+ドイツ語で閃光)

牡黒鹿毛 タリスマニック(BCターフ。父Medaglia d'Oro。産駒にSongbirdほか)
母ラインハーディー 母父ゴールドアリュール 母母デライトポイント
宮川浩一 20.04.07 吉田勝利 日高町・株式会社 ケイズ

5戦未勝利 22年JRA。ダート3戦、芝2戦している

母ラインハーディーはJRAの芝ダート中距離を3勝。1000万下で2着6回
おばオツウはJRA5勝。福島牝馬SとターコイズSで3着している
祖母の兄にG1マイルチャンピオンシップ勝ちのトウカイポイント

株)ケイズ(AR共和国杯3着サンアップルトン、道営記念サンビュート、紅梅S2着シナル、
東京シンデレラM3着のサンルイビル、*フクノグリュック、サンデイビス、フクノナルボンヌ、サンヘレナ、
サンロアノーク、*サンシェリダン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オールミラージュ(フランス語で金色の蜃気楼)

牡栗毛 タートルボウル(仏G1ジャンプラ賞勝ち。タイセイビジョン、アンデスクイーン)
母リクエストアワー 母父ネオユニヴァース 母母ハッピーリクエスト
宮川浩一 16.03.02 田頭勇貴 新冠町・スカイビーチステーブル

37戦1勝(うちJRA1勝)18年JRA。5戦目のD千四で初勝利。1勝Cでは3着5回

おばアムールポエジーはJpn2関東オークス勝ち
その仔に本馬のいとこに全日本2歳優駿のデルマソトガケ
おじミリオンディスクはダート重賞を2勝。リクエストソングはきさらぎ賞2着
祖母ハッピーリクエストはJRA6勝。OPターコイズS勝ち
曾祖母エイプリルソネットは米11勝。ステークス2勝でリステッド2着2回
その娘クイーンソネットはJRA5勝。G3新潟記念2着

スカイビーチステーブル(東スポ杯2歳S、毎日杯、京都新聞杯のスマートオーディン
エルフィンS(L)ユリーシャ、ダディーズマインド、ネオストーリー、ホーリーライン、ルピナスベル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラブワンダー(愛+驚嘆。ゴールの向こうに愛がある)

牝栗毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母テーブルスピーチ 母父フレンチデピュティ 母母タニノエクセレント
田中守 18.05.07 清水隆雄 新ひだか町・西村牧場

17戦4勝 20年JRA1戦。2戦目から兵庫。3歳戦からC2まで先行策で4勝

弟タニノタビトは岐阜金賞、東海ダービー、駿蹄賞勝ちの現役馬
母テーブルスピーチはJRA3勝。500万下・鹿屋特別勝ち
曾祖母タニノシスターはJRA5勝。G2報知杯4歳牝馬特別5着
その娘が日本ダービーなどG1を7勝したウオッカ
Hail to Reason:S4×M5 Northern Dancer:S4×M5

西村牧場(アネモネSツーデイズノーチス、JBCLC3着キモンレッド、浦和桜花賞スターインパルス、
サクラローズマリー、*クリノヤマトノオー、ショウナンマッシブ、ウエスタンローレル、スターインパルス、
バトルブレーヴ、キモンルビー、バトルレッド、アキヒロホマレ、コパノキャリー、*キモンクラブ、サラヒメ、
プレミアムサンデー、マルチヴィグラス、マルチゴールド、ミスノブタ、ケイショウベリー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワイドモーゼ(冠名+出エジプト記などに登場する預言者)

セン青鹿毛 ミッキーアイル(NHKMC、マイルCS。父DI。産駒にデュアリスト、メイケイエール)
母ジューシージーン 母父High Chaparral 母母Miss Queen
田中伸一 18.03.28 杉本剛彦 新ひだか町・乾皆雄

14戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。9戦目の新潟D千八で初勝利。1勝C・5着1回

姉レッドラフェスタはJRA3勝。2勝クラス・三面川ミオモテガワ特別勝ち
兄トモジャファイブはJRAで芝の短距離を2勝
おじChateau Istanaは英G2フライイングチルダーズS勝ち
おじPrince of Lightは英G3サイレニアS勝ち

乾皆雄イヌイミナオ(白山大賞典マイネルバイカ、すばるS(L)ケイアイテンジン、ミスティックエイジ
サラトガビューティ、シルバーサーベル、コスモブレイザー、ダイキチムスメ、ジルグリッター、マイヨール、
リンデンデスティノ、コスモポッポ)
2019年 1566.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラゴロフキン(冠名+人名より)

牡鹿毛 ゴールドヘイロー(SS産駒 大井8戦5勝、札幌記念トウケイヘイロー)
母ナムララピス 母父キングヘイロー 母母コスモトップレディ
別府真司 17.05.20 西森鶴 浦河町・王蔵牧場

32戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。中京D1900m、阪神D1800mと2勝。2勝Cでは
22年赤穂特別で3着。他にも0.4秒差4着などあった

姉ナムラミルクはJRA1勝。高知に転入して佐賀のロータスクラウン賞を2着
母ナムララピスはJRA所属で2勝。2009年・高知の龍馬盃勝ち
祖母コスモトップレディはJRA4勝。900万下・セレブレイションC勝ち
おじナムラビルシャナはJRA3勝。1000万下札幌のポプラ特別勝ち
おばマツリダアーティスは盛岡の芝重賞ジュニアGP勝ち
5代母シル(マルゼンスキーの母)から伸びる牝系
Halo:S3×M4

有)王蔵牧場オオクラ(京都記念メジロスイセイ、中京記念メジロホーク、春蘭Sセトホーライ、
モズモフスキー、ホウスウセダン、アーチデューク、エイユークイン、メイライト、シゲルダンジリ、キングユーカー、
ジョワラルム、アジスイセイ、マルゴデイヤー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エイシンイルハーン(冠名+現在のイランのあたりにあった王朝の名前)

牡鹿毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母エイシンラトゥナ 母父Exchange Rate 母母Queen's Play
雑賀正光 18.03.09 平井克彦 浦河町・栄進牧場

24戦4勝 20年JRA。なんと2着5回も未勝利で兵庫へ。22年12月のC2まで4勝

母エイシンラトゥナはJRA2勝。OPダリア賞勝ちでアルテミスS4着
曾祖母Colonial Playは米4勝。G2オーキッドH勝ち
その仔Marsh Sideが北米G1のノーザンダンサーターフSと
カナディアンインターナショナルS勝ち

栄進牧場(オークス・エイシンサニー、宝塚記念エイシンデピュティ、セントウルSエイシンヴァーゴウ、
東スポ杯2歳Sガストリック、エイシンツルギザン、エーシンモアオバー、エーシンブラン、エイシンリターンズ、
エイシンルーデンス、エイシンサンサン、エイシンテンダー、エイシンイットオー、黒船賞エイシンヴァラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリノアンカーマン(冠名+メーンキャスター)

セン鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母キーオブライフ 母父King's Best 母母ミスティックリップス
宮川真衣 17.03.21 栗本八江 様似町・様似渡辺牧場

16戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。阪神芝千二の新馬勝ち。1勝Cは6着1回

祖母ミスティックリップスはG1独オークス勝ち。G2独1000ギニー2着
おじハーメティキストはJRA4勝。オクトーバーS(L)3着の現役馬
おじチュウワノキセキはJRA3勝。3勝クラス・ストークS2着の現役馬
おじミスティックグロウはJRA3勝で1000万下・魚沼特別勝ち

有)渡辺牧場(阪神牝馬特別サマニベッピン、青葉賞ダンツキッチョウ、ミスズシャルダン
レディインブラック、エーブチェアマン、アウトディスタンス、レイホーソロン、ホクザンシャトー、ミスズシンザン
トモエボンバー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レオテソーロ(しし座+冠名)

牡栗毛 ネオユニヴァース(春二冠。DWCのヴィクトワールピサ、ロジユニヴァースほか)
母クイーンオブハルカ 母父Singspiel 母母クイーンオブスターズ
胡本友晴 18.02.27 株)ファーストビジョン 新ひだか町・前谷武志

19戦2勝 20年JRA。芝で連続2着スタート。21年兵庫移籍で2勝を挙げJRA復帰
1勝クラス3戦、障害1戦経て高知へ

兄タイセイプレシャスはJRA4勝。笠松で白銀争覇勝ち
姉クイーンズテソーロはJRA4勝。準OP・アクアラインS勝ち
曾祖母Queen Catherineは英産。仏6戦2勝。P.DE BAGATELLE(L)勝ち
祖母のいとこにクリテリウムドサンクルー他G1を2勝のプランスジブラルタル
Halo:S3×M4

株)前谷牧場(日経賞ガンコ、カペラSディオスコリダー、新潟3歳Sタヤスダビンチ、
グランレイ、ムジカ、ユウモウ、コパノリッチマン、シーダベス、シンドパーサー、リーベストラウム、
ニユーサンボア、ヘイラク、ゴールドカリタス、マックスガーデン、キクノジャンボ、サクラダルフィー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ドット(水玉模様)

牡鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母ピサノグラフ 母父サンデーサイレンス 母母シンコウラブリイ
工藤真司 19.04.14 山口正行 安平町・ノーザンファーム

5戦1勝 21年JRA。2戦目の兵庫交流で初勝利。1勝Cは兵庫交流の6着まで

兄ムイトオブリガードはJRA6勝。G2アルゼンチン共和国杯勝ち
母ピサノグラフはJRA4勝。OPターコイズS3着、G2フローラS4着
祖母シンコウラブリイはJRA重賞6勝。G1マイルCS勝ち
おじのロードクロノスやトレジャーら近親馬に活躍馬多数

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホウオウジャッジ(冠名+判事)

牡鹿毛 マンハッタンカフェ(菊花賞、天皇賞・春。産駒にヒルノダムール、レッドディザイア)
母フサイチジェット 母父Gilded Time 母母Long Distance
田中伸一 15.02.16 小橋亮太 新ひだか町・岡田スタツド

26戦2勝(うちJRA2勝)18年JRA。1,6戦目に中山、東京でダート短距離を勝つ
21年8月に2勝クラスで4着があった

姉ビスカリアはJRA4勝。Jpn3TCK女王盃勝ちでJpn2エンプレス杯3着
兄シンキングマシーンはJRA5勝。1600万下・薫風S勝ち
弟ホウオウルバンはJRA4勝。3勝クラス・上総カズサS勝ちの現役馬

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、ビスカリア)
2016年 1836.0万円 セレクトセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ドリームウィーバー(夢を編む人)

牡黒鹿毛 トランセンド(JCD2回、FebSなどDG1を4勝。メイショウダジン、トランセンデンス)
母ディヴォーション 母父ゴールドヘイロー 母母トウホージュディ
那俄性哲也 18.04.20 白戸光広 新ひだか町・中橋正

28戦3勝 20年JRA。21年門別2勝、川崎1勝。22年JRA復帰経て高知へ

姉カラーズオブラヴはJRAでダート2勝。?殖入り
弟インザストーンはJRA1勝の現役馬
祖母トウホージュディはG3関東オークス4着、JRA900万下・江戸川特別勝ち
曾祖母トウホーフレンチはJRA3勝。400万下・栗駒山クリコマヤマ特別勝ち

ナカハシファーム(サンスポ4歳牝馬特別ヤマヒサローレル、ヤマヒサボーイ、ハヤテリブロ
ヤマノゼフィール、エンシエント、ティアマット、マルサンジョイ、バハムート、ビューティーリヨ、ヤマノエクレール
ディアボロス、カツゲキイチバン、トミシノドラゴン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コクシネル(フランス語でてんとう虫。頭にアクセント)

セン栗毛 サウスヴィグラス(JBCS・黒船賞。サブノジュニア、ヒガシウィルウィン)
母エアミジェーン 母父サンデーサイレンス 母母アリレイナ
田中譲二 15.04.30 同)JPN技研 平取町・北島牧場

71戦8勝 17年JRA。6戦目の名古屋交流を逃切り勝ち。以降兵庫、大井、兵庫と
転厩し兵庫ではA級まで7勝した。重賞にも出走している

兄エアラーテルはJRAでダート千八を3勝した
いとこエアアドニスはJRA5勝。G3エルムSと北陸S(L)で3着している
いとこエアオーサムはJRA4勝。1000万下・山科特別勝ち
曾祖母Tina Tina Tooは米G1レイディーズH勝ち

有)北島牧場(阪神牝馬特別マチノコマチ、エーデルワイス賞カシマフラワー、
京成杯2着マイネルエスケープ、スオウライデン、クナウ、エフティチャーミー、リアル、プレミアムボーイ、
コスモヨハネ、エンプレスロッチ、ブルーオオマサ、ドリームスカイラブ、ランカスタ)
2016年 561.6万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヘキクウ(碧空。晴れ上がった美しい空。母名、父名より連想)

牡芦毛 ラブリーデイ(天皇賞秋、宝塚記念。父キンカメ。グリューネグリーン)
母シーナリー 母父Scat Daddy 母母Favorite Pic
打越勇児 19.05.06 有)ビッグレッドファーム 新ひだか町・サカイファーム

11戦2勝(うちJRA2勝)22年JRA。当初のダート短距離から距離を伸ばし
7、8戦のD千七、D千八を連勝。2勝クラスでは振るわず

兄マイネルニゲラは浦和で1勝。おばMajestic Picは米5勝
母のおばTrick's Picは米G3テュズラH勝ち
Mr. Prospector:S4×M4

サカイファーム(かきつばた記念ヨシノイチバンボシ、リーウジンニシキ、ニイタカヤマ、
キングガンズラング、サンリナール、ダイユウカイソク、ヒルノドンカルロ、メイプルレインボー
レイジングシチー、ロードクラヴィウス、カイソクワン、リュウノチーノ、ニシキコンコルド)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモインペリウム(冠名+ラテン語で支配)

牡鹿毛 トランセンド(JCD2回、FebSなどDG1を4勝。メイショウダジン、トランセンデンス)
母シップスログ 母父ネオユニヴァース 母母スムーズセイリング
田中守 17.04.12 稲場澄 えりも町・能登浩

20戦3勝(うちJRA芝3勝)19年JRA。3戦目を勝ってコスモス賞4着。その後は
20年オリエンタル賞まで芝2000mを2勝。3勝C・飛鳥S4着がある

曾祖母ダイナフエアリーはオールカマーなど重賞5勝。仔のサマーサスピション
ローゼンカバリー兄弟を始め、活躍牝系を築いている。ファンシミン系

能登浩(阪神3歳S3着ツルマルミマタオー、バレンタインSパワフルボーイ、*グレイトエンペラー、テンカイチ、
マルカフレンチ、コスモインペリウム、チェスナットボーイ、ギブミーアチャンス、シェアザジョイフル、ライプメイン、
ハーケンモア、ヒロケンオー)

2023年2月19、21、22日転入新馬
  Date: 2023-02-17 (Fri)


ハーディローズ(耐寒性のあるバラ。Hardy Rose)

牝栗毛 ディスクリートキャット(Storm Cat系。G1シガーマイル勝ち。産駒にオオバンブルマイ)
母デストリアー 母父ディープスカイ 母母ドリームスキーム
宮路洋一 19.04.29 酒井孝敏 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

17戦5勝 21年JRA。新馬5着も未勝利 22年名古屋3勝、大井2勝でJRA復帰

おじマラネロはJRA10戦4勝。1000万下までダート短距離4勝。準OPでも5着
おじソルは高知でC2まで4連勝をマーク。その後は兵庫1勝
いとこビリーバーはJRA5勝。G3アイビスサマーダッシュ勝ちの現役馬
5代母はBurghclereはウインドインハーヘアの母。ディープインパクトの祖母

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エターナルダイヤ(母名の一部+ダイヤ)

牡栗毛 ジョーカプチーノ(NHKMC。Mカフェ産駒。産駒にジョーストリクトリ)
母エターナルムーン 母父マイネルラヴ 母母ノーブルエターナル
目迫大輔 17.02.17 吉川真ノ介 新冠町・ビッグレッドファーム

19戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。11、13戦目のダート千二を勝つ

母エターナルムーンはJRA4勝。1000万下初風ハツカゼ特別勝ち
おじモルトベーネはJRA7勝。アンタレスS勝ち。高知でも知事賞4着等活躍
おじマイネルグラシューはJRA5勝。準OP・美浦S勝ち
曾祖母の妹にジョウノバタフライ、ジョウノカオルコ姉妹がいる

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グランドボヌール(冠名+フランス語で幸福)

牡鹿毛 エンパイアメーカー(父Unbridled、ベルモントS。産駒に米G1馬多数)
母クインネージュ 母父フジキセキ 母母クールネージュ
西川敏弘 14.05.24 中山純子 新ひだか町・片岡博

39戦7勝(うちJRA5勝)16年JRA。トリトンSまで芝短距離5勝。19年に佐賀
サマーチャンピオンを勝つ。21年浦和転厩。21年OP浦和スプリント勝ち

兄ゴーイングパワーはJRA4勝。兵庫ジュニアGP勝ち
祖母クールネージュはJRA5勝。OP葵S、準OPメルボルンT勝ち
曾祖母クールアライヴァルは米7勝。G1ラスヴィルヘネスS勝ち
その仔に米G2エルエンシノS勝ちのKlassy Kim、マーチSなどDGを6勝した
クーリンガーが出ている
Mr. Prospector:S4×M4 Le Fabuleux:S4×M4

片岡博(兵庫JrGPゴーイングパワー、サマーChグランドボヌール、テイエムオオタカ、
ゴーインググレート、ライラボンド、マツリダレーベン、サハリンリッチ、ムテキケンショー、
コスモラングザーム、ミスガイア、ナムラバトル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フラワーストリーム(花+流れ)

セン鹿毛 タートルボウル(仏G1ジャンプラ賞勝ち。タイセイビジョン、アンデスクイーン)
母シープシャンクス 母父ディープインパクト 母母ラスリングカプス
雑賀正光 15.03.29 花村誠 千歳市・社台ファーム

45戦3勝(うちJRA3勝)17年JRA。20年の2勝Cまでダート千六ばかりを3勝
21年兵庫。A1とJRA交流戦で追い上げての2着があった

弟ネオストーリーはJRA2勝。1勝C・稲城イナギ特別勝ちの現役馬
おばにスプリンターズS勝ちのアストンマーチャン
いとこに京王杯SC2着のトゥラヴェスーラ、アーリントンC3着のトオヤリトセイト
レパードS2着のクライスマイル、京都ハイジャンプ2着のラテールプロミーズ
祖母ラスリングカプスはJRAで芝ダートの短距離を3勝
曾祖母フィールディは愛産。G3を4勝等北米18勝、仏1勝。G1で2着2回の活躍

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)
2016年 324.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビービータンバム(冠名+ハングルで甘い夜)

牡鹿毛 モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、リンゾウチャネル)
母クイーンズムーヴ 母父キングズベスト 母母ダイアゴネル
別府真司 20.02.29 有)坂東牧場 平取町・坂東牧場

5戦未勝利 22年JRA。芝短距離5戦して6着1回。1秒差のレースもあった

いとこクルゼイロドスルはJRA2勝。ジュニアC(L)勝ち
いとこローゼンクリーガーはJRAでG3ファルコンS3着、OPダリア賞2着
いとこエオリアはJRA4勝。1000万下・浜名湖特別勝ち。準OPでも2着2回
4代母と曾祖父Dubai Millenniumの祖母がFall Aspen(G1メイトロンS勝ちで
ティンバーカントリーの母でもある)
Sadler's Wells:S4×M4 *Fall Aspen:M4×S5

有)坂東牧場(毎日王冠チョウサン、東海Sプロミストウォリア、名古屋GPデルマルーヴル、
キーンランドCビービーガルダン、中山金杯アクシオン、R-NIKKEI賞ケイアイチョウサン、
ダービー卿CTブリッツェン、レッドローゼス、ペプチドルビー、セキショウ、レオパルディナ、
ラインハート、トーコーヴィーナス、アドマイヤヘッド、リュヌルージュ、ダイタクジーニアス、ビービーバイラ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダイユウアレース(冠名+ギリシャ神話の神の名前。アにアクセント)

牡黒鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母ロッタ 母父ティンバーカントリー 母母タイランツフェイム
中西達也 20.05.21 西村健 新ひだか町・静内白井牧場

1戦未勝利 22年12月JRA。中山D千八の2歳新馬は15着

兄カッサイはJRA1勝、高知で18勝。建依別賞、黒潮SCと重賞を2勝
姉ムゲットも高知で走って2勝している
おじマイネルアラバンサはJRA2勝、青葉賞2着、毎日杯3着
おばシーキングフェイムはJRA3勝、OP忘れな草賞3着
祖母タイランツフェイムはJRAでダート1勝、芝中距離を2勝
4代母フジタカレデイの娘に桜花賞、オークスのマックスビューテイ
Mr. Prospector:S4×M4

有)静内白井牧場(東海Sヤマトマリオン、マイネルハイル、マイネルアラバンサ、アケヒビキ、ベストセーリング、
*カッサイ、アブレイズ、タイフウオー、ヴァカンス、シーキングフェイム、テイユウハード、マルヨロイヤル、フクノヒカリ)
2021年 660.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノアシーザリオ(冠名+父母名)

牝栗毛 エピファネイア(SK×シーザリオ。菊、JC。デアリングタクト、エフフォーリア)
母ノアスカーレット 母父キングカメハメハ 母母ノコナ
川野勇馬 20.03.18 佐山公男 平取町・スガタ牧場

1戦未勝利 23年1月15日、JRAダート千八の3歳新馬は10着

兄ノアムサシは高知1勝、ノアダイオウは高知2勝でFR勝ちの現役馬
おじアグネスハットはJRA平地1勝。障害2勝。06年中山大障害3着
いとこハーリーバーリーは門別、笠松、船橋でのべ13勝の現役馬
いとこアグネスルコリエは兵庫B級まで9勝、アグネスイヴァンは高知C1まで6勝

有)スガタ牧場(金沢・読売レディス杯*エースウィズ、鳳雛S2着リヴェルディ、プリマジア、
鳴門Sハギノトリオンフォ、摂津盃2着メイプルグレイト、ヘイセイバイヤリン、スズカスパーク、ホクテンフドウ、
ミスコトブキ、トーユーセダン、ヴィーヴァギブソン、ドルジュバ、ユキノエルザ、センジユパーク、サファリプール、
ニュータイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ボルンカズマ(人名より+冠名)

牡栗毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母アグネスパサー 母父エルコンドルパサー 母母アグネスセレーネー
目迫大輔 16.02.19 同)雅苑興業 浦河町・高昭牧場

35戦5勝(うちJRA1勝)18年JRA。7戦目の函館D千七で初勝利。20年大井
主に差し脚を武器にC1のマイル戦で4勝を挙げている

姉アグネスサクラとアグネスダリムは共にJRA3勝。弟ルドンカズマはJRA2勝
おいブレイキングドーンはG3ラジオNIKKEI賞勝ちでG2弥生賞3着
曾祖母アグネスフローラはJRA6戦5勝。桜花賞馬でオークス2着
その仔にアグネスフライト、アグネスタキオン兄弟が出る
トニービン(IRE):M3×S4

有)高昭牧場コウショウ(オークス・メイショウマンボ、エリ女アグネステスコ、サイコーキララ、ミスニューヨーク、
ホーマンキュート、ホッコーブレーヴ、ブレイキングドーン、ルスナイクリスティ、メイショウムラクモ、マイネルハニー、
栗東Sメイショウオーパス、タカノプリマ、ホッコータキオン、ニシノアカツキ、サイコーデボネア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デルマウオッカ(冠名+酒の一種)

牡鹿毛 ローエングリン(中山記念2回他重賞4勝。産駒にロゴタイプ、カラクレナイ)
母アクロスザライト 母父ネオユニヴァース 母母イクスペクトトゥシャイン
打越勇児 15.05.03 浅沼廣幸 千歳市・社台ファーム

44戦2勝(うちJRA2勝)17年JRA。14戦目に芝二千で勝ち上がると17戦目に福島
二本松特別で2勝目。2勝C4着1回。21年大井。B級特別で2着1回3着1回

おばアイアムネオはG3フェアリーSで2着
おじシャドウハーツはJRA3勝。1000万下・鹿島特別3着
母のいとこReflect Timesは日本産。米G2ロバートBルイスSで3着
祖母イクスペクトトゥシャインの弟にG2アメリカンダービー3着のScottago
Halo:S4×M4

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)
2017年 1944.0万円 千葉サラブレッドセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アトムズスピアー(アトムの槍)

牡青鹿毛 Musketierマスケティア(独産。父Acatenangoで仏G3コンデ賞勝ち)
母Extraneous 母父During 母母Inside Or Outside
川野勇馬 16.03.02 ウィニング・アグリー(株
米・Chesapeake Farm

27戦5勝 18年浦和。2戦目から3連勝。南関東各場で走り20年船橋でB級連勝

おじTomcitoは米産。ペルーG1ペルーダービー、リカルドOデセバジョス賞勝ち
で、アメリカでもG1フロリダダービーを3着している
祖母の兄に米G1アットマイル勝ちのNumerous Timesが出ている

米・Chesapeake Farm(アトムズスピアー)

2023年2月12、13、14日転入新馬
  Date: 2023-02-10 (Fri)


スターオブエース(冠名+すばらしい)

牡黒鹿毛 ヤマカツエース(キンカメ産駒で金鯱賞連覇、NZT勝ち。産駒にタガノタント)
母ヤマカツサユリ 母父マンハッタンカフェ 母母ヤマカツリリー
雑賀正光 20.04.23 光安了 浦河町・富塚ファーム

3戦未勝利 22年JRA。ダート2戦、芝1戦して14着まで

おじヤマカツハクリュウはJRA平地5勝、障害2勝。準OP奥多摩S勝ちで新潟JS2着
祖母ヤマカツリリーはG2フィリーズレヴュー勝ち。阪神JF2着、秋華賞3着
曾祖母リンデンリリーは1991年のエリザベス女王杯、ローズS勝ち

富塚ファーム(川崎・ローレル賞2着ゼッタイリョウイキ、知事賞3着*クラウンシャイン
フレーゴリ、チェリーウイング、チェリーフオール)
2022年 440.0万円 北海道トレーニングセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テクノストーン(冠名+石)

セン栗毛 グランプリボス(朝日杯、NHKMC。Sバクシンオー産駒。モズナガレボシ)
母モズアリュール 母父ゴールドアリュール 母母ペルファヴォーレ
中西達也 20.03.11 西村健 日高町・前野牧場

3戦未勝利 22年12月名古屋でデビュー。3戦して9着まで

兄モズマゾクはJRA3勝。2勝クラス・大通公園特別勝ちの現役馬
おばサチノスイーティーはJRA5勝。G3アイビスSD勝ちでかきつばた記念2着
おじナニハトモアレはJRA4勝。G3アンタレスS、マーチSで2着
4代母が桜花賞馬ブロケードという牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)前野牧場(セントライト記念アサマノイタズラ、オパールムーン、ヘイセイシルバー、ワキシングムーン
スタースタイル、マルヨバクシン、ハイタアチクイーン、モズマゾク、ナムラカインド、カミノクリーク、シャルマンダンサー、
マルヨバナーヌ、ヤマサヒカリ、ヘイセイパウエル、フジサーフ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パガファンタス(スペイン語で想わせぶりな人)

牡鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母ブライトエピローグ 母父ダイワメジャー 母母ダークエンディング
打越勇児 20.02.04 株)前川企画 新冠町・ハシモトフアーム

5戦未勝利 22年JRA。芝1戦、ダート4戦。ダートで5着が2回あった

祖母ダークエンディングは米4勝。G1セリーニS勝ち
おじラヴィアンクレールはJRA5勝。OPヒヤシンスS勝ち、Jpn2兵庫ChS3着
おばイントロダクションはJRA3勝。1000万下・木更津特別勝ち。エンプレス杯4着
おじケンベストカフェはJRA5勝。準OP内房S、1000万下・テバテレ杯勝ち
おじマイネルルークスはJRA1勝。高知でのべ4勝。大井で4勝
Mr. Prospector:S4×M5 ノーザンテースト(CAN):S4×M4

株)ハシモトファーム(帝王賞フリオーソ、中山記念ダイワテキサス、日テレ盃ナイキアディライト、
マジンプロスパー、トップガンジョー、アイアンテーラー、シルクアーネスト、トーセンルーチェ、ノーブルサターン、
ハーツコンチェルト、シルクダンディー、マイネルディアベル、トップクリフォード)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アーザムブルー(ハイブリッドティー種のバラ。母名より連想)

牡黒鹿毛 ディープインパクト(三冠などG1を7勝、活躍産駒多数12-22LS)
母エレンウィルモット 母父ブライアンズタイム 母母キャットクイル
工藤真司 14.05.11 須田靖之 安平町・ノーザンファーム

31戦2勝(うちJRA2勝)16年JRA。芝の2歳新馬勝ち。次戦・寒竹賞2着
20年の1勝C・芝マイルで2勝目。22年2勝C・千葉日報杯(D千八)で2着

弟イプシランテはJRA3勝。2勝クラス・由布院特別勝ち
おじキズナは日本ダービー勝ちで種牡馬
おばファレノプシスは桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯勝ち
おじに米G2ピーターパンS勝ちでベルモントS3着のサンデーブレイク
曾祖母Pacific Princessは米7勝。G1デラウェアオークス勝ち
その娘パシフィカスからビワハヤヒデ、ナリタブライアン兄弟が出る
Hail to Reason:S4×M4

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンアレー(冠名+フランス語で行け)

牡黒鹿毛 ディープインパクト(三冠などG1を7勝、活躍産駒多数12-22LS)
母シスタリーラヴ 母父Bellamy Road 母母Odylic
別府真司 17.02.28 組)志士十二組合 新ひだか町・矢野牧場

20戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。ダートで新馬勝ち。G3毎日杯で0.5秒差3着
その後は2勝クラスまでダートで2勝。3勝クラス5戦は芝ダート共に入着なし

全弟ディープモンスターはJRA4勝。すみれS(L)勝ちの現役馬
母シスタリーラヴは北米G3ダブルドッグデアS、オンタリオメイトロンS勝ち
いとこParrandaは米G2ロイヤルヒロインS、他にG3を3勝、シンガポールC勝ち
祖母の兄に米G1メトロポリタンH勝ちのDixie Brass

有)矢野牧場(桜花賞アローキャリー、青葉賞ゴーフォザサミット、G2大阪杯ショウナンマイティ、
萩Sプラチナヴォイス、すみれSディープモンスター、アンシェルブルー、ミッキーペトラ、ダノンパッション、
ケンシロー、ダノンアレー、アインラクス、ローゼンクリーガー、ツカサアコード、*ミラノボヴィッチ、アローエンペラー)
2017年 10800.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デリカテス(フランス語で優雅さ)

牡鹿毛 キズナ(DI産駒の日本ダービー馬。アカイイト、ソングライン)
母シラバリー 母父Street Cry 母母Beta
那俄性哲也 19.02.24 株)ファーストビジョン 浦河町・富田牧場

7戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA2歳新馬(東京芝二千)勝ち。2戦目はG2の
東京スポーツ杯2歳Sで11着。その後の1勝クラスは9着まで

姉ハイエログリフはJRA1勝。1勝C・恵山エサン特別、 八雲特別で3着の現役馬 
祖母Betaは仏G3カブール賞2着、アランベール賞3着。準重賞を1勝した
その兄バゴは凱旋門賞などG1を5勝し種牡馬に
その弟MaxiosはG1イスパーン賞、ムーランドロンシャン賞勝ち

有)富田牧場(天皇賞秋カミノテシオ、京都新聞杯メイショウクオリア、京都記念ナイスナイスナイス、
京都大賞典メイショウエイカン、兵庫CHSケイアイレオーネ、インターグッド、サンライズソア、ウインジェンス
キャンディバローズ、ファインチョイス、メイショウドメニカ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スイスライツ(イギリスの美術館にある建物名前より)

牡鹿毛 ロードアルティマ(Gone West半弟。JRA12戦6勝。ヒロイックアゲン)
母パリーナチャン 母父メイショウオウドウ 母母アングウィッシュ
田中守 17.04.27 古賀慎一 浦河町・松栄牧場

37戦1勝 19年JRA。ダートで3着2回。20年大井。21年にC1・かに座特別勝ち
前回取消

弟ボイラーハウスはJRA4勝。3勝クラス・橿原S勝ちでOPギャラクシーS3着
母パリーナチャンはJRA1勝。名古屋でA級まで7勝。南関東でも1勝
おじメイショウバンバンはJRA3勝。900万下・野麦峠特別勝ち
Buckpasser:S4×M5

有)松栄牧場ショウエイ (G2大阪杯メイショウオウドウ、マイラーズCシルバーランド、
新潟記念トウカイタロー、ハシハリー、カルリーノ、トウカイビスタ、インターホルン、ボイラーハウス
クアドリフォリオ、サムシングイブキ、トウカイロッキー、ハードインパルス、トウカイソリッド、トウカイシャトー、
メイショウキラリ、オーロブライト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ピナクルズ(豪州にある黄金に輝く奇石群。豪州産の母ダンゼロゴールドより連想)

セン黒鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母ダンゼロゴールド 母父Danzero 母母Minegold
別府真司 13.04.20 会田裕一 むかわ町・真壁信一

52戦2勝(うちJRA2勝)16年JRA阪神D千二のデビュー戦を勝つ。18年2月に
小倉の芝500万下・大牟田特別勝ち。2勝クラスではダートで3着3回

妹ピカピカはJRA2勝。1勝クラス雷光特別勝ち
母ダンゼロゴールドはJRAで芝の千二を1勝
めいランランランは園田プリンセスC勝ち。高知でも走った
祖母Minegoldは豪6勝。G1のSAJCオーストラレシアンオークス勝ち

真壁信一(RKC杯イージーローマン、高知優駿イージーアンサー、雷光特別ピカピカ、
大牟田特別ピナクルズ、*イージープリンス、*シラカミロード、*サンダベンポート、*サンデーライセンス、
アポロリュウジン、マルケイボス、クロマルジョージ、ナスノセイコウ、ビートザウイング、ゼンシンムテキ)
2014年 1836.0万円 北海道セレクションセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テーオーラトゥール(冠名+フランス語で塔)

牝黒鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母テーオーレイチェル 母父キングカメハメハ 母母ナイキフェイバー
東原己俊 18.05.10 小橋亮太 日高町・ヤナガワ牧場

35戦6勝 20年JRA。21年兵庫経て笠松。22年6月のB2を先行策で勝つまで6勝

母テーオーレイチェルはJRAで芝ダートの短距離を500万下まで3勝
祖母ナイキフェイバーはJRAで短距離を3勝。1000万下特別でも好走していた
そのおばに米G2レイディーズH勝ちのGroovy Feeling

有)ヤナガワ牧場(JCキタサンブラック、フェブラリーSコパノリッキー&サンライズバッカス、
チャンピオンズCテーオーケインズ、高松宮記念コパノリチャード、南部杯サンライズノヴァ、
全日本2歳優駿プライドキム、サンライズペガサス、サンライズフラッグ、コパノジングー、
ブラボーデイジー、ガクエンツービート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゼンノミチザネ(冠名+人名より)

牡鹿毛 ディープインパクト(三冠などG1を7勝、活躍産駒多数12-21LS)
母イーデンズコーズウェイ 母父Giant's Causeway 母母North Of Eden
雑賀正光 18.05.05 同)NOKKN 新冠町・村上欽哉

17戦3勝(うちJRA1勝)20年JRA。川崎2勝でJRA復帰すると22年4月に1勝クラス
阪神D千四を勝利。2勝クラスではインディアTで5着している

姉Eden's Moonは米G1ラスヴィルヘネスS、G2サンクレメンテH勝ち
兄ゼンノサーベイヤーはJRA5勝。1600万下・橿原S勝ち
姉クーファウェヌスはJRA4勝。3勝クラス・佐世保S勝ち
祖母North of Edenの仔にパラダイスクリーク、Wild Event
曾祖母ツリーオブノレッジの仔にTheatrical、タイキブリザードらが出る

村上欽哉キンヤ(すばるS(L)ドライヴナイト、福島民友C(L)トラキチシャチョウ、
京王杯2歳S3着ニシノラッシュ、船橋記念アピア、フラワーC2着ニシノラブウインク、クイーン賞3着サルサレイア、
ニシノアジャスト、ゼンノタヂカラオ、サンライズウルフ、ニシノレオニダス、ビヨンドボーダーズ、アヒーム、
ブルーカルセドニー、キタノナシラ、アッキー、ナエマ、ウインサーガ、キタノシャーロット、ジェイケイブラック、
ゲームマエストロ、ウインリーズン、ゼンノブレーメン、トラストケンシン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブレイヴルーラー(勇敢な王者。父父名、父父父名より連想)

牡鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母ポッドルージュ 母父フレンチデピュティ 母母ヒンギス
宮路洋一 19.03.26 上岡和男 新ひだか町・タツヤファーム

10戦未勝利 21年JRA。ダート10戦で5着が2回あった

母ポッドルージュは大井B級まで3勝。ハイセイコー記念4着
おじウインアルカディアはJRAで平地1勝、障害1勝
祖母ヒンギスはJRA時に地方交流1勝、北海道競馬でB級まで6勝
曾祖母スターバイオレットはJRA2勝。500万下・矢車賞勝ちでオークス出走

株)タツヤファーム(ブリリアントS(L)フェニックスマーク、阪神障害S(春)エリモフォーサイト
紅梅賞サンエイホープ、すずらん賞コスモイグローク、ネイビーボーイ、シェルブールクイン、スズカイーグル、
足利尊氏賞ヒデノスーパー、マウンテンパレー、タヤスユキヒメ、タケイチマサル、グラスリアルパワー、シルクミラージュ、
ラファール、モエレマイルズ、アルニコマグ)
2020年 561.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゼヒニオヨバズ(是非に及ばず)

セン黒鹿毛 ゴスホークケン(Stor Cat系。朝日杯FS。産駒にマルターズアポジー)
母パッションロード 母父ファンタスティックライト 母母メイプルロード
田中守 16.05.03 田中良輝 浦河町・室田千秋

30戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。8、10戦目にD千八を勝つ。22年川崎。3着2回

おじワイドレッジャドロはJRA2勝。ダート中距離2勝の現役馬
祖母メイプルロードはJRA2勝。小倉2歳S勝ち。OPエルフィンS3着
その妹サイレントエクセルは岩手の重賞6勝でG1ダービーGP3着

室田千秋ムロタチアキ(チューリップ賞のウラカワミユキ、リアルゼット、*イッツガナハプン、エーシンサンダー、
エステイオー、ジェイムズ、リオブランコ、パワーゼンカイ、スケロク、ホーナインラツキー、ジェットバード、
バンジョウダンサー、クライムデザイアー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オイルマン(石油業者。陽気な性格。どんな局面でも乗り切ってしまう男)

牡黒鹿毛 シルバーステート(父DI。JRA5戦4勝。垂水S勝ち。ウォーターナビレラ)
母ピジョンオネスト 母父ブライアンズタイム 母母ワイルドダンス
雑賀正光 19.04.22 坪野谷有花 新冠町・レジェンドファーム

17戦2勝 22年JRA3戦。岩手では11月にC2を2連勝している

おばベニノラブリーは南関東でC2まで8勝
曾祖母サンダードームは米英で6勝。1987年MINT JULEP S、VALNOR H勝ち
その仔にトーヨーリファール、トーヨーサンバが出ている
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Roberto:M3×S4

榊原牧場・レジェンドファーム(師走Sマルタカサイレンス、埼玉新聞杯キタサンシーズン、
サラブレッドCHCフジノモンスター、キタサンライン、チャンピオンルパン、キタサンヤマト、キタサンモガンボ、
セノエプリマ、キミノプリンセス、ハクサンハーロック、タマモタイヨオー、トウカイアーバン、フルノエンザン、サトイチボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コーヒーソフト(珈琲のソフトクリーム)

牝青鹿毛 リオンディーズ(父キンカメ母シーザリオで朝日杯勝ち。産駒にリプレーザ)
母ルミナスハッピー 母父アグネスタキオン 母母リアリーハッピー
田中譲二 18.01.27 金野喜見男 安平町・ノーザンファーム

18戦未勝利 20年JRA。芝の二千で3着1回。21年名古屋。2着1回3着2回

兄ルミナスウォリアーはJRA6勝でG3函館記念勝ち。高知でものべ6勝した
祖母リアリーハッピーは米G3ベイメドーズオークス勝ち。G2で2着2回3着2回
いとこソーメニーウェイズは米G1スピナウェイS勝ち。G3も2勝している
おじネオレボルーションはJRAで平地3勝、障害2勝。東京ジャンプS2着
おばサトノフローラはJRAで芝3勝。関屋記念3着
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)
2019年 2376.0万円 セレクトセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ザンゲツ(残月)

牡鹿毛 ビッグアーサー(父Sバクシンオーで高松宮記念勝ち。ブトンドール、トウシンマカオ)
母ドゥラセア 母父マンハッタンカフェ 母母レックスレイノス
宮川真衣 19.03.21 冨谷昌弘 浦河町・バンブー牧場

11戦未勝利 21年JRA。3着1回始め入着5回も未勝利。大井で5着1回。前回取消

おじパースピレーションは高知でC1まで7勝
祖母レックスレイノスは愛産。米G1アメリカンオークス(芝)で3着

有)バンブー牧場(ダービー・バンブーアトラス、菊バンブービギン、安田バンブーメモリー、
秋華賞ティコティコタック、高松宮記念ビッグアーサー、JBCSPバンブーエール、ファストバンブー、
バンブーユベントス、セキフウ、スプリングバンブー、バンブーゲネシス、ダドリアバンブー、バンブーマリアッチ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フィアレスハート(恐れ知らずの心)

セン黒鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母ハートシェイプト 母父Storm Cat 母母Twenty Eight Carat
工藤真司 17.02.24 赤松邦朋 千歳市・社台ファーム

18戦3勝(うちJRA1勝)20年JRA。2着1回で大井転入。2戦目から連勝すると
JRA復帰初戦の新潟D千八まで3連勝とする。障害も5戦した

母ハートシェイプトは愛マーブルヒルズS(L)勝ち。愛G3レパーズタウン
1000ギニーTRと米・BREEDERS' CUP JUVENILE FILLIES TURF(L)で2着
おじA P Valentineは米G1シャンペインS勝ち。ベルモントS、プリークネスSで2着
曾祖母Voo Doo Danceは米8勝。GRASSLAND H(L)などステークス競走3勝


社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シンアンドケン(人名より+人名より)

牡鹿毛 ヴァーミリアン(ダートJpn1を9勝。ノットフォーマル、ノブワイルド、リュウノユキナ)
母ネフェルメモリー 母父アジュディケーティング 母母ケイアイメモリー
雑賀正光 15.03.23 木谷哲 新ひだか町・フジワラフアーム

39戦12勝(うちJRA1勝)17年JRA。門別、兵庫で7連勝してJRA復帰。1勝CのD
2000m戦を勝つ。21年大井。B級特別まで4勝。22年はB級特別3着が2回

弟チサットは大井の京浜盃勝ち(2着イグナイター)の現役馬
母ネフェルメモリーは東京2歳優駿牝馬、浦和・桜花賞、東京プリンセス賞を
勝ち、東京ダービー4着。北海道でも栄冠賞、フローラルC勝ちで重賞5勝
曾祖母カシワズプリンセスは東京3歳優駿牝馬、黒潮盃、羽田盃と南関重賞3勝
その仔にJRA4勝、みちのく大賞典2着のシルクディヴァインがいる
Mr. Prospector:S4×M4

有)フジワラファーム(桜花賞レーヌミノル、菊花賞コクサイプリンス、FebSウイングアロー、
かしわ記念ワイドファラオ、全日本2歳優駿サウンドスカイ、イイデケンシン、アクティブミノル、
エーボス、カシマウイング、メイショウスミトモ、ジムベルグ、オールザットジャズ、アンバルブライベン)

2023年2月5、7、8日転入新馬
  Date: 2023-02-03 (Fri)


マックザナイフ(曲名。ジャズのスタンダードナンバー)

牝黒鹿毛 リオンディーズ(父キンカメ母シーザリオで朝日杯勝ち。産駒にリプレーザ)
母ピサノベッテル 母父クロフネ 母母ダイヤモンドピサ
田中伸一 20.01.27 甲原晃 新ひだか町・フジワラフアーム

2戦未勝利 22年12月にJRA阪神のダート短距離を2戦。いずれも14着

母ピサノベッテルはJRA3勝。芝・ダートの千二、ダート千七を勝った
おばオールザットジャズはJRA6勝。G3福島牝馬Sを2度勝っている
おじピサライコネンはJRAでダート短距離戦を3勝
いとこディモールトはJRA3勝。萌黄賞勝ちで3勝C・九州スポーツ杯を2着
いとこアナザーラブソングはJRA2勝。2勝クラス小豆島特別2着
サンデーサイレンス(USA):M3×S4

有)フジワラファーム(桜花賞レーヌミノル、菊花賞コクサイプリンス、FebSウイングアロー、
かしわ記念ワイドファラオ、全日本2歳優駿サウンドスカイ、イイデケンシン、アクティブミノル、
エーボス、カシマウイング、メイショウスミトモ、ジムベルグ、オールザットジャズ、アンバルブライベン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

タイシャククリゲ(武将加藤清正の愛馬の名。帝釈栗毛)

牡栗毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母サトルアリー 母父French Envoy 母母Aly Sweet
西川敏弘 20.02.09 上岡和男 新冠町・ビッグレッドファーム

4戦未勝利 22年JRA。芝3戦ダート1戦。いずれも8着が1回ずつ

兄Subtle Indianは米7勝。G1トリプルベンドS2着。G3を1勝
母サトルアリーは米2戦2勝。G3スカイラヴィルS勝ち
曾祖母Very Subtleは米12勝。BCスプリントなどG1を3勝

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プレシャスエース(母名の一部+最高の存在)

牡鹿毛 マツリダゴッホ(有馬記念。産駒にロードクエスト、マイネルハニー、クールホタルビ)
母プレシャスドロップ 母父フレンチデピュティ 母母ザラストドロップ
宮路洋一 13.03.18 楊明翰 新ひだか町・岡田スタツド

46戦10勝(うちJRA4勝)15年JRA。17年噴火湾特別までダート4勝。北陸Sで2着
20年岩手で栗駒賞、岩鷲賞勝ち。南関東でもOP勝ちで重賞で2度の4着があった

弟テンテキセンセキはJRA3勝。2勝クラス・おおぞら特別勝ちの現役馬
おじヒシカツジェームスは500万下・汐留特別勝ちで1000万下特別で2着2回
おじラヴィドールは名古屋の重賞・新春盃で2着、駿蹄賞で3着
祖母ザラストドロップはJRA3勝。900万下・湘南特別勝ち

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、ビスカリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クーバ(ベトナム語で筋肉)

牡栗毛 タイセイレジェンド(父キングカメハメハ。12年JBCSP勝ち。スピーディキック)
母タイセイフレイヤ 母父Tale of the Cat 母母マジックペイントブラッシュ
西川敏弘 18.04.14 西森鶴 浦河町・谷川牧場

31戦2勝 20年川崎。4戦目の2歳戦で初勝利。21年C1で2番手から抜け2勝目

姉タイセイラルーナはJRAでダート短距離を3勝し繁殖入り
兄タイセイサクセサーは門別・イノセントCで3着
いとこカツゲキキトキトはオグリキャップ記念など地方重賞20勝、
名古屋GP3着2回、白山大賞典2着1回3着1回、名古屋大賞典3着の現役馬
祖母のいとこにティンバーカントリー、Northern Aspenがいる
Mr. Prospector:S4×M4

谷川牧場タニカワ(FebSサクセスブロッケン、日本ダービー・タケホープ、菊花賞ミナガワマンナ、
オークス・チョウカイキャロル&タケフブキ、ブレークアップ、メモリージャスパー、ハシローディー、アサヒテイオー、
アサヒエンペラー、インカンテーション、ナムラクレア、アサヒダイオー、ファンディーナ、ニシノデイジー)
2019年 726.0万円 北海道オータムセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スイスライツ(イギリスの美術館にある建物名前より)

牡鹿毛 ロードアルティマ(Gone West半弟。JRA12戦6勝。ヒロイックアゲン)
母パリーナチャン 母父メイショウオウドウ 母母アングウィッシュ
田中守 17.04.27 古賀慎一 浦河町・松栄牧場

37戦1勝 19年JRA。ダートで3着2回。20年大井。21年にC1・かに座特別勝ち

弟ボイラーハウスはJRA4勝。3勝クラス・橿原S勝ちでOPギャラクシーS3着
母パリーナチャンはJRA1勝。名古屋でA級まで7勝。南関東でも1勝
おじメイショウバンバンはJRA3勝。900万下・野麦峠特別勝ち
Buckpasser:S4×M5

有)松栄牧場ショウエイ (G2大阪杯メイショウオウドウ、マイラーズCシルバーランド、
新潟記念トウカイタロー、ハシハリー、カルリーノ、トウカイビスタ、インターホルン、ボイラーハウス
クアドリフォリオ、サムシングイブキ、トウカイロッキー、ハードインパルス、トウカイソリッド、トウカイシャトー、
メイショウキラリ、オーロブライト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トーアアネラ(冠名+ハワイ語で天使)

牝鹿毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母トーアティアレ 母父ゴールドアリュール 母母トーアスカイヴュー
別府真司 18.03.08 松本桂昌 豊浦町・トーア牧場

21戦2勝 20年JRA。芝で4着2回。21年船橋。先行策でC2まで2勝。22年JRA復帰
1勝クラスは8着まで

兄トーアシオンはJRA2勝。2勝クラス・立志賞、喜多方特別2着の現役馬
祖母のいとこにシルクロードS2着、高松宮記念3着のソルジャーズソング
シーキングザパールらを出すGoofedの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 Mr. Prospector:S4×M4

東亜駿馬(株トーア牧場(京都牝馬特別トーアミステリアス、トーアメイウン、トーアロワイヤル、
タッチアンドエース、トーアボンバー、トーアカゼノオー、トーアステルス、トーアライコウ、トーアエンペラー、
ハクヨーカツヒデ、トーアソウル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オウケンドーン(冠名+新しい時代の始まり)

セン鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母シーカーマ 母父Exchange Rate 母母C B Carm
田中守 16.01.28 稲場澄 安平町・ノーザンファーム

13戦2勝 18年JRA。19年ダート替わりの4戦目から千四を連勝。22年は2戦のみ

妹ビップシュプリームはJRA1勝クラス・八幡特別勝ちの現役馬
母シーカーマは北米16戦3勝。芝のG3ナタルマS勝ち
曾祖母C. B's Apple米5勝。1976年にCONSTITUTION SとCONCORD Sで2着

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、
インディチャンプ、ソダシ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ
ドウデュース、スタニングローズ、ジェラルディーナ)
2016年 2808.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デスペハド(スペイン語で快晴)

牝黒鹿毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母エルシェロアスール 母父アドマイヤジャパン 母母フォレストキティ
打越勇児 19.03.30 株)カナヤマHD 浦河町・山下恭茂

6戦1勝 22年JRA。3戦目に桂浜盃を宮川実騎手で勝つ。1勝Cは8着まで

兄トゥルブレンシアはJRAでダート2勝の現役馬
いとこインティはJRA7勝。19年にG1フェブラリーS、G2東海S勝ち
曾祖母Haleakalaは米2勝、英1勝。1998年の米・BUG BRUSH S勝ち

山下恭茂キヨシゲ(FebSインテイ、リスクフローラ、コスモプリズム、ミョウジンホマレ、シゲノキューティー、
ダイメイネオ、スズカフォイル、オトハチャン、ニドドリフオックス、スズカロジック、ダイゴタイガー
岩手Dロールボヌール、セントスピード、シヤーペンクイン)
2020年 836.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ザンゲツ(残月)

牡鹿毛 ビッグアーサー(父Sバクシンオーで高松宮記念勝ち。ブトンドール、トウシンマカオ)
母ドゥラセア 母父マンハッタンカフェ 母母レックスレイノス
宮川真衣 19.03.21 中辻明 浦河町・バンブー牧場

11戦未勝利 21年JRA。3着1回始め入着5回も未勝利。大井で5着1回

おじパースピレーションは高知でC1まで7勝
祖母レックスレイノスは愛産。米G1アメリカンオークス(芝)で3着

有)バンブー牧場(ダービー・バンブーアトラス、菊バンブービギン、安田バンブーメモリー、
秋華賞ティコティコタック、高松宮記念ビッグアーサー、JBCSPバンブーエール、ファストバンブー、
バンブーユベントス、セキフウ、スプリングバンブー、バンブーゲネシス、ダドリアバンブー、バンブーマリアッチ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウギガース(冠名+ギリシャ神話の巨人を指す言葉

牡青鹿毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母シングフォアジョイ 母父グラスワンダー 母母シルバージョイ
田中守 14.04.20 酒井孝敏 様似町・中脇一幸

43戦6勝(うちJRA平地5勝)16年JRA。ダート短距離を3勝クラス越後Sまで5勝
OPではNST賞8着、ながつきS6着など。障害戦を1勝。OP清秋ジャンプS2着

兄トップフライアーはJRA4勝。1000万下伊良湖特別勝ち。東海桜花賞3着
おじオウケンブルースリは菊花賞勝ちでJCを2着。種牡馬
祖母シルバージョイは米4勝。1995年のMUSKOKA Sで2着
そのいとこにBCターフのチーフベアハートとハリウッドダービーのExplosive Red

中脇一幸(スワンSディクターガール、中山記念モガミヤシマ、ダイヤモンドSイブキヤマノオー、
アイサダロイヤル、ルースローマン、ミリオンセンプー、メイショウカリン、メイショウギガース、デンコウジュピター
ベーグルイーズ、ニユーマツケン、グローバルドン、フサイチサガントス)

2023年1月29、31、2月1日転入新馬
  Date: 2023-01-27 (Fri)


メルロー(赤ワイン用ぶどう品種)

牡鹿毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。ミューチャリー、ラインカリーナ、デルマルーヴル)
母モンロー 母父クロフネ 母母ニフティハート
打越勇児 20.03.26 株)カナヤマHD 新ひだか町・木田牧場

未出走

母モンローはJRAで笠松交流1勝を含め3勝した
おじシンゲンはJRA9勝。G2オールカマー、G3エプソムC、新潟大賞典勝ち
おじヤングアットハートはJRA6勝。白富士S(L)勝ちで目黒記念3着
曾祖母ニフティニースは関屋記念、セントウルS(レコード)勝ち
その弟ニフティダンサーはJRA7勝。七夕賞勝ち

有)木田牧場(イスパーン賞エイシンヒカリ、弥生賞アサカリジェント、ターコイズSスマイルカナ、
中山牝馬Sカワキタエンカ、エイシンティンクル、フジミマドリード、エイシンヌプリ、ターブルキダ、
ダイリュウキセキ、エイシンクローバー、チャリオット、メジャーリーガー、エーシンシャラク、フジミソフィア、
ガンチユウ、アズマジョージ、ニドクリトロメオ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リワードメラン(冠名+ギリシャ語で黒)

牡青毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。ラブリイユアアイズ)
母リワードクリエン 母父ケイムホーム 母母リワードエンプレス
雑賀正光 20.03.03 宮崎冴子 浦河町・有限会社リワード

3戦未勝利 22年JRA。芝2戦は1.1から1.2秒差の競馬。3戦目のダートは13着

兄リワードグランはグランシュヴァリエ産駒で門別AC勝ちで高知3勝
母リワードクリエンは高知で10戦5勝
おじリワードアリオンは建依別賞勝ち、リワードアンクは二十四万石賞2着
リワードアンヴァルはJRA4勝。鳳雛S(L)、福永洋一記念2着の現役馬

有)リワード(リワードシンバル、鳳雛S2着リワードアンヴァル、高知優駿*リワードアヴァロン、
オグリ記念連覇*リワードレブロン、*リワードアリオン、*リワードヘヴン、*ドゥフトライネン、リワードコンガ、
リワードアンヴァル、*リワードシャンヴル、*リワードパットン、*リワードアンク)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルナイペス(冠名+スペイン語でトランプ)

牡鹿毛 タイムパラドックス(JCダートなどダートJpn1を5勝、産駒にソルテ)
母ミスジョーカー 母父カコイーシーズ 母母シークレットアイ
打越勇児 16.03.09 株)サラブレッドクラブラフィアン 
新冠町・ビッグレッドファーム

56戦4勝(うちJRA1勝)18年JRA。14戦目に福島D1150m戦で初勝利。20年に
川崎交流で2勝目。21年川崎転厩。追い込みでA2特別2勝。直前の報知ASC7着

兄マイネルアトゥーはJRA平地2勝、障害3勝。北海道2歳優駿で5着
全兄コスモジョーカーはJRA2勝で高知でも走った
弟マイネルグローバルは高知2勝、大井で2勝の現役馬
母ミスジョーカーは東京シンデレラマイル勝ちでトゥインクルレディ賞2着
祖母シークレットアイはJRAOPスイートピーSで0.2秒差3着
そのおじに高知県知事賞のシクレノンブルース。Graustark:S4×M5

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

タイムパトロール(時空警備)

牝鹿毛 モーリス(日香でG1を6勝。父スクリーンヒーロー。ジェラルディーナ、ピクシーナイト)
母ジェラスキャット 母父Tapit 母母Zealous Cat
別府真司 20.02.22 組)志士十二組合 日高町・下河辺牧場

8戦1勝 22年門別。認定2連続2着スタート。7戦目に牝馬戦で初勝利

兄デュードヴァンはJRA4勝。G3ユニコーンS2着。OP特別2勝
おばTapicatは米4勝。G3フロリダオークス勝ち。G2でも3着が2度ある
おばエンスージアズムはJRA2勝。G3フラワーCで2着した
祖母のいとこにBCクラシック、スワップスSとG1を2勝のCat Thief

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビービーリフレクト(冠名+反響、反射する)

セン栗毛 ゴールドアリュール(ダートG1を4勝。産駒にもダートG1Jpn1馬多数)
母タガタメ 母父ディアブロ 母母チャンネルワン
田中譲二 13.02.20 成富直行 平取町・坂東牧場

81戦21勝 16年JRA。門別、名古屋、佐賀、大井、岩手と全国を転戦
名古屋門別2勝ずつ、佐賀B級まで13勝、岩手B級まで4勝。前回取止

妹ビービージェンマは門別、船橋、高知で1勝ずつ
母タガタメは北海道競馬で北斗盃、リリーC勝ち。北海優駿と東京2歳優駿牝馬3着
おじシルクメビウスは東海S、ブリーダーズGC、ユニコーンS勝ちでJCD、JDD2着
おじウインガニオンはJRA8勝。中京記念勝ちで関屋記念2着
Halo:S3×M4

有)坂東牧場(毎日王冠チョウサン、名古屋GPデルマルーヴル、キーンランドCビービーガルダン、
中山金杯アクシオン、R-NIKKEI賞ケイアイチョウサン、ダービー卿CTブリッツェン、レッドローゼス、
ペプチドルビー、レオパルディナ、ラインハート、トーコーヴィーナス、アドマイヤヘッド、リュヌルージュ、
ダイタクジーニアス、セキショウ、ビービーバイラ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンマヴロス(冠名+ギリシャ語で黒色)

牡鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母ウエスタンダンサー 母父デヒア 母母ウエスタンローズ
別府真司 18.04.25 組)志士十二組合 新ひだか町・ウエスタンファーム

18戦2勝(うちJRA1勝)20年JRA。5戦目の門別交流で初勝利。22年4月に
中山D千八で2勝目。2勝クラスでは川崎交流で5着1回

姉サトノガイアはJRA3勝。2勝クラス岩国特別勝ち
母ウエスタンダンサーはJRA6勝。G3京阪杯、準OP桂川S勝ち
曾祖母ミュージカルラークは米G1メイトロンS勝ち。スピナウェイSで2着
その娘ウエスタンシャープはG3フェアリーSで3着

株)ウエスタンファーム(金の鞍賞・マインダンサー、アネモネS3着ウエスタンメルシー、
ウエスタンユーノー、ウエスタンレベッカ、サトノガイア、マローネメタリコ、ウエスタンラムール、マイネルマエストロ
ダンサーバローズ、フォルス、ウエスタンプリンス)
2018年 2160.0万円 セレクトセールサラブレッド当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルタイムリー(冠名+時期の良い、時宜にかなった)

牡青鹿毛 アイルハヴアナザー(KTYDY、プリークネスS。アナザートゥルース、ウイントラゲット)
母マイネグラティア 母父ネオユニヴァース 母母キーチェスターバーン
打越勇児 18.04.21 株)サラブレッドクラブラフィアン 日高町・荒井ファーム

24戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。13、15戦目に福島D千七を勝つ。2勝Cは4着1回

母マイネグラティアはJRA新馬勝ちでOPダリア賞でタイム差なしの2着
曾祖母クリスティキャットは米11勝。G1フラワーボールH勝ちなど重賞5勝
その娘イクスキューズはJRA3勝、東京・クイーンC勝ち

荒井ファーム(北九州記念コスモフォーチュン、マーメイドSコスモプラチナ、テンザンボーイ、
*マサミネオー、ドリームバスケット、ストラスアイラ、スズカオーヒメ、コスモクリスタル、ダイヤプリンス、
マイネルミレニアム、ダイヤボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スペースクラフト(宇宙船)

セン芦毛 父Tapit(父PulpitでウッドメモリアルS勝ち。米国でG1馬を多数送る)
母スターシップトラッフルズ 母父Ghostzapper 母母Bobbie Use
雑賀正光 16.03.07 小菅誠  千歳市・社台ファーム

26戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA中京ダート1900m戦でデビュー勝ち。21年に
中京阪神でD千四m戦を連勝。3勝Cでは三河Sで1.1秒差7着があった

妹スターリングワースはJRA2勝。弟ディープグラビティはJRA1勝の現役馬
母スターシップトラッフルズは米14勝。G1プリンセスルーニーH勝ち
祖母Bobbie Useは米2勝。トロピカルパークオークス(L)勝ち
Mr. Prospector:S4×M4×S5

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブレイズアウト(燃え上がるかのように急速に動く、輝く)

牡栗毛 オルフェーヴル(産駒にマルシュロレーヌ、エポカドーロ、ラッキーライラック)
母スウィートハース 母父Touch Gold 母母Sweet Gold
工藤真司 19.02.15 工藤恭久 有)社台コーポレーション白老ファーム

4戦未勝利 22年JRA。芝3戦ダート1戦。芝では8着、ダートでは6着があった

妹ラテュロスはJRA3勝。G2ローズSとG3アルテミスSで3着
兄アドラメレクはJRA4勝。準OP・丹沢Sで3着している
米産の母母スウィートハースは仏G1フォレ賞2着。仏伊で準重賞勝ち
おばサンタテレジータは米4勝。G1サンタマリアH勝ち。その仔レガーロは
Bernardini産駒。全日本2歳優駿2着、レパードS3着で種牡馬入り

有)社台コーポレーション 白老ファーム(オルフェーヴル、ショウナンパンドラ、ゼンノロブロイ、
ドリームジャーニー、ジャスタウェイ、サダムパテック、ショウナンパントル、タイムパラドックス、ステイゴールド、
イスラボニータ、ルヴァンスレーヴ、タイムフライヤー、Karakontie、リトルアマポーラ、ジュールポレール
ラウダシオン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウカンギク(冠名+寒菊)

牝鹿毛 ビッグアーサー(父Sバクシンオーで高松宮記念勝ち。ブトンドール、トウシンマカオ)
母メイショウキラリ 母父マンハッタンカフェ 母母ウッドスペル
田中守 19.02.25 稲場澄 浦河町・松栄牧場

8戦未勝利 22年JRA。ダート千mで5着1回。川崎2戦も5着1回

母メイショウキラリはJRA3勝。1000万下オーストラリアT勝ち
おばビートフォンテンはJRA1勝。北海道2歳優駿7着、高崎フリーダムC5着
曾祖母Beatは米4勝。G3カウンテスファーガーHで2着、ダリアH3着
Mr. Prospector:S4×M4

有)松栄牧場ショウエイ (大阪杯メイショウオウドウ、マイラーズCシルバーランド、
新潟記念トウカイタロー、ハシハリー、カルリーノ、トウカイビスタ、インターホルン、ボイラーハウス
クアドリフォリオ、サムシングイブキ、トウカイロッキー、ハードインパルス、トウカイソリッド、トウカイシャトー、
メイショウキラリ、オーロブライト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルエンカント(冠名+スペイン語で魅力。カにアクセント)

牡黒鹿毛 ロージズインメイ(Halo系、ドバイWC勝ち。ドリームバレンチノ、コスモオオゾラ)
母マイネチャーム 母父アグネスタキオン 母母マイネサマンサ
雑賀正光 17.02.20 河野誠一 新冠町・ビッグレッドファーム

31戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。11戦目に札幌D千七で初勝利。1勝Cでは
札幌D千七で4着1回。名古屋交流で3着が1回あった

妹キガサと弟マイネルズーメンは共にJRA1勝の現役馬
母マイネチャームはJRA新馬勝ちで白菊賞2着
祖母マイネサマンサはJRA7勝。京都牝馬S、中山牝馬S勝ち。秋華賞5着
Devil's Bag:S3×M4 Halo:S4×M4×M5

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

2023年1月22、24、25日転入新馬
  Date: 2023-01-20 (Fri)

ゴーギャン(人名より)

牡鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母ホザンナ 母父ダイワメジャー 母母マッキーエクセル
宮路洋一 20.01.31 小橋亮太 新ひだか町・静内フアーム

2戦未勝利 22年12月にJRA2戦。いずれも阪神D千八で8、11着

おじテルミーホワイはJRAで1000万下までダート4勝
祖母マッキーエクセルは兵庫ダービー2着など重賞戦線で活躍。兵庫ChS5着
曾祖母エイシンキャピタルの姉にサファイヤSのエイシンリゲイン、
兄にペガサスSのエイシンテンペストがいる

静内ファーム(NZT2着ショウナンワダチ、ショウナンカッサイ、ハスカップボーイ、ショウナンバーキン
シゲルダイハッカイ、ヤマヒサコスモス、ラードロアーム、コマンドシチー、リュウリリー、アーリントンパーク)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キタノソロモン(冠名+旧約聖書に登場する王の名より)

牡鹿毛 モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、リンゾウチャネル)
母イントリーグ 母父タニノギムレット 母母イブニングアフェア
打越勇児 20.04.29 北所拓也 新ひだか町・米田牧場

9戦未勝利 22年JRA。5戦目の中山D千八で1.6秒差6着がある

いとこタイキラッシュはJRAでダート1400m戦を2勝した
曾祖母Neptune's Brideは仏G3フィユドレール賞勝ち。米G2ブラックヘレンH2着
その仔に全日本2歳優駿2着のシーチャリオット
Mr. Prospector:M4×S5

有)米田牧場ヨネタ(高松宮杯リンドプルバン、新潟大賞典チエリーリユウ、東京SPキタサンサジン、
ムーンサイアー、エイシンワンサイド、スターシービー、ワンダーレッスル、マッドドッグ、黒潮菊花賞シンメイアーサー、
ワンダースティーヴ、ドンプリムローズ、シルクスプレンダー、カンピオーネロサ)
2021年 330.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインググランダー(冠名+フランス語で賢い、偉大な)

牡鹿毛 プリサイスエンド(父エンドスウィープ。カフジテイク、グロリアスノア、シェアースマイル)
母ミヤジアイ 母父アイネスフウジン 母母ミヤジプロスパー
那俄性哲也 16.03.12 株)ファーストビジョン 浦河町・村中牧場

28戦4勝 19年JRA2戦。3戦目から兵庫で3勝し21年JRA復帰。1勝クラスの
金沢交流戦を勝っている。2勝クラス2戦経て高知へ

母ミヤジアイはJRAでダート1000m戦を2勝
おじミヤジエムジェイはJRA5勝。準OPみちのくS勝ちで葵S(L)3着
おじミヤジマッキーはJRA4勝。1000万下・河口湖特別、500万下・芍薬賞勝ち
祖母ミヤジプロスパーはJRA3勝。900万下・STV賞勝ち
祖母のいとこに黒船賞3着のタッチダウンパス

村中牧場(葵S3着ミヤジエムジェイ、JRAOP阿蘇Sダンシングテン、小倉JSヒサコーボンバー
ホウザン、ジンワラベウタ、フェブノヘア、ケイアンドリュー、レインボードリーム、ケイアンドリュー、
ミヤジマッキー、スズカジョリーズ、エンプレスラブ、スリーフォーナイナ、マイネルフリーデ、ミヤジプロスパー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモクウェンチ(冠名+焼き入れ。丈夫に育って欲しいの意を込めて)

牡 鹿毛 父ダノンシャンティ(NHKMCをR勝ち。産駒にスマートオーディン、サイタスリーレッド)
母マイネクォーツ 母父タニノギムレット 母母タイキクリスタル
中西達也 14年5月24日 豊島愛子 新冠町・ビッグレッドファーム

64戦6勝(うちJRA1勝)16年JRA。東京D千四で初勝利。18年高知。A2まで5勝
19年JRA復帰後は1勝Cのダート戦で2着1回3着2回している

弟リアンメイは大井で2勝の現役馬
おじタイキバカラはJRA3勝。G3クリスタルC勝ち。種牡馬
いとこトミケンスラーヴァはJRA5勝、OP万葉S勝ちで高知でC2勝ちの現役馬
いとこテーオービクトリーもJRA5勝。3勝クラス・斑鳩S勝ちで繁殖入り
曾祖母の孫にタイキアヴェニュー、ひ孫に東京ダービー馬のハセノパイロ

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳優駿ディアドムス、マイネルチャールズ、コスモオオゾラ、
モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、
マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナスノコウラン(冠名+香嵐)

牡鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母ナスノフィオナ 母父ホワイトマズル 母母ナスノフローラ
田中守 16.05.06 酒井孝敏 那須町・恵比寿興業株式会社那須野牧場

27戦2勝 18年JRA。19年名古屋2戦2勝でJRA復帰。1勝Cでダート長距離2着2回

兄ナスノセイカンはJRA5勝。準OPウェルカムS勝ちでG3新潟大賞典3着
兄ナスノアオバはJRA2勝。500万下・水仙賞勝ち。笠松でもA級を勝つ
兄ナスノカンザンはJRA2勝。南関東2勝、高知1勝で兵庫の現役馬
母ナスノフィオナはJRA4勝。1000万下・三春駒ミハルコマ特別勝ち
祖母ナスノフローラはJRAで芝、ダートの1400m戦を3勝

恵比寿興業(株)那須野牧場(菊花賞ナスノコトブキ、オークス・ナスノチグサ、
京王杯2歳Sボールライトニング、アクアビット、ナスノカゲ、デグラーティア、ゴールドマウンテン、
アマノガワ、ナスノタイザン、サムシングジャスト、リスペクトアース)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ディーズマヌーバー(冠名+作戦)

牝芦毛 クロフネ(NHKMC&JCダート。ソダシ、アエロリット、クラリティスカイなどG1馬を出す)
母アイルビーファイン 母父アグネスタキオン 母母ヴァージニー
細川忠義 16.04.07 シグラップ・マネジメント(株 新冠町・オリエント牧場

51戦5勝 19年JRA2戦。同年高知で2戦2勝し船橋へ。浦和で3歳戦を1勝、
C1でも2着があった。22年岩手。水沢でC2を2勝している

祖母ヴァージニーはブラジル産。米G1ビヴァリーヒルズH勝ちでブラジルでも
マルシアーヌAモレイラ大賞、エンリケボソーロ大賞、ディアナ大賞とG1勝ち
おばトニフィカーレは下村瑠衣騎手で高知の黒潮マイルCS勝ち
いとこにJRA3勝、フローラS3着のブリュネットがいる

有)オリエント牧場(青葉賞プラダリア、兵庫CHSテーオーエナジー、トーホウシデン、*フリビオン、
オールアズワン、ストークアンドレイ、デステージョ、ラヴケリー、ブラックヘブン、ディープハント、*アウトスタンディン、
ソリサリエンテ、フリタイム、ゴオリイ、コウエイテンペスタ、*キモンエンジェル、*オオギリセイコー、*スパイナルコード、
*ゴッドセンド、ゴルデンコーク、*ラインフォーク、ラッキーモンキー、トライワンズラック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クレイジービクトリ(熱狂的な+勝利)

牝栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ウインプレセア 母父アグネスタキオン 母母パールビコー
宮川真衣 15.06.17 松本桂昌 新冠町・川上牧場

32戦7勝 18年川崎。21年のC1特別逃げ切りまで7勝。B級でも勝っている

兄アピアは大井デビューで習志野きらっとSPなど南関東重賞4勝
妹ウポポイは大井C2勝ちで高知の現役馬
母ウインプレセアはJRAで芝の新馬勝ち。祖母パールビコーはJRAダート2勝
曾祖母メイシヨウマツカゼはJRA900万下までダート3勝
ビューチフルドリーマーから桜花賞2着のオーマツカゼを経る一大牝系

有)川上牧場(新潟記念タツゴウゲキ、クイーンCフューチャサンデー、マーキュリーCディーエスサンダー、
船橋・クイーン賞クレイジーアクセル、21年七夕賞トーラスジェミー、南部杯3着*グランシュヴァリエ、
ラドランファーマ、イルティモーネ、ニシノミチシルベ、ニシノスタイル、*サクラレグナム、リンゾウチャネル、トキノパイレーツ、
メイショウサライ、カンスタントリー、オリオンザクロノス、ブライトフェース、ツキノテンシ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アイファーキングズ(冠名+父名より)

牡黒鹿毛 アサクサキングス(父ホワイトマズルの菊花賞馬。バンローズキングス)
母アイファーペガサス 母父デヒア 母母アストライアー
雑賀正光 16.04.03 中島稔 新冠町・川上悦夫

25戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。2勝クラスまでダート中長距離を3勝
3勝クラスでは20年に芝のジューンSとダートの晩秋Sで2着している

兄アイファーソングはJRA準OPの花園S、桜島S勝ちでG3アンタレスS2着
兄アイファーイチオーはJRA準OP名古屋城S勝ち。高知で4勝の現役馬
曾祖母ジユウジアローはJRA8勝。毎日王冠、カブトヤマ記念など重賞5勝
その娘トウショウアローはG3中日新聞杯勝ち

川上悦夫エツオ(G1を4勝マヤノトップガン、皐月賞ナリタタイシン、DG1を7勝ブルーコンコルド、
ユキノサンロイヤル、マヤノペトリュース、アンシストリー、イルバチオ、マイヨジョンヌ、ゴッドスピード、
クラウンエクシート、イルバチオ、エリモピクシー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビービーリフレクト(冠名+反響、反射する)

セン栗毛 ゴールドアリュール(ダートG1を4勝。産駒にもダートG1Jpn1馬多数)
母タガタメ 母父ディアブロ 母母チャンネルワン
田中譲二 13.02.20 成富直行 平取町・坂東牧場

81戦21勝 16年JRA。門別、名古屋、佐賀、大井、岩手と全国を転戦
名古屋門別で2勝ずつ、佐賀でB級まで13勝、岩手で22年のB級まで4勝

妹ビービージェンマは門別、船橋、高知で1勝ずつ
母タガタメは北海道競馬で北斗盃、リリーC勝ち。北海優駿と東京2歳優駿牝馬3着
おじシルクメビウスは東海S、ブリーダーズGC、ユニコーンS勝ちでJCD、JDD2着
おじウインガニオンはJRA8勝。中京記念勝ちで関屋記念2着
Halo:S3×M4

有)坂東牧場(毎日王冠チョウサン、名古屋GPデルマルーヴル、キーンランドCビービーガルダン、
中山金杯アクシオン、R-NIKKEI賞ケイアイチョウサン、ダービー卿CTブリッツェン、レッドローゼス、
ペプチドルビー、レオパルディナ、ラインハート、トーコーヴィーナス、アドマイヤヘッド、リュヌルージュ、
ダイタクジーニアス、セキショウ、ビービーバイラ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スカディ(北欧神話の女神)

牝芦毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母アクティビューティ 母父バゴ 母母ファンドリオボッコ
打越勇児 19.04.01 株)カナヤマHD 浦河町・宮内牧場

2戦未勝利 22年JRA。ダートの新馬1番人気も振るわず

兄ウインアクティーボはJRA1勝、高知でFR1勝の現役馬
母アクティビューティはJRAダート5勝。船橋・クイーン賞勝ち。JBCLC4着等活躍
おじボストンオーはJRA準OPまで5勝。バーデンバーデンC(L)2着
おじボストンリョウマは盛岡の芝重賞・桂樹杯勝ち
おじプリンスコウベは1000万下・清里特別までJRAダート5勝
Mr. Prospector:S4×M5 Nureyev:M4×S5

有)宮内牧場(京都記念テイエムジャンボ&シンチェスト、阪神大賞典シンブラウン
スマッシャー、ファンドリショウリ、テイエムサンデー、アクティビューティ、トッププロテクター、センゴクヒスイ、
ガンダーラ、タムロミラクル、リワードプランダー、スーサンライダー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノーブルフロスト(冠名+氷結)

牡黒鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDFなどG1を3勝。ダノンザキッド、テオレーマ)
母ノーブルジュピタ 母父アドマイヤジュピタ 母母アイアイボタン
那俄性哲也 19.03.30 吉木伸彦 新冠町・新冠伊藤牧場

5戦未勝利 21年JRA。芝ダートで共に6着1回ずつ

母ノーブルジュピタはJRAで1000万下まで芝を3勝
祖母アイアイボタンはJRA2勝。芝ダートそれぞれ千八を1勝ずつ
その兄がG2ブリーダーズGC、G2オグリキャップ記念勝ちのアルアラン
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)新冠伊藤牧場(目黒記念マイネルメダリスト、京阪杯アースソニック、G3FebHタマモヒビキ、
タマモイナズマ、リキサンパワー、タマモハッピー、ワールドエンド、ヒトリムスメ、カントリーサイン、ツクバノーブル、
タマモモノノフ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アラリンホルン(スイスの山の名前)

牝栗毛 トーセンラー(DI産駒でマイルCS勝ち。全弟スピルバーグ。産駒にザダル)
母コロナ 母父コロナドズクエスト 母母サンワッシュ
宮路洋一 19.04.04 酒井孝敏 新ひだか町・有)下河辺トレーニングセンター

12戦3勝 22年JRA5戦。6戦目から岩手。前走の水沢C1まで3勝を挙げた

母コロナはJRAでダート1000m戦を2勝。船橋でも1勝した
おじアドマイヤマントルはJRA3勝、小野川湖特別勝ち。おばサンクスもJRA3勝
おばヤギリエスペランサは高知3勝。妹尾浩一朗騎手が初騎乗初勝利した馬
祖母サンワッシュは米12戦3勝。97年ハイビスカスSで2着
Mr. Prospector:S4×M4

有)下河辺トレーニングセンター(中山ジュニアC2着バトルシュリイマン、キープレイヤー
タツサファイヤ、アドマイヤマントル、キネオリュウセイ)
2021年 671.0万円 千葉サラブレッドセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サノノビスケッツ(冠名+父名の一部)

牡鹿毛 マインドユアビスケッツ(ドバイGシャヒーン連覇などG1を3勝。デルマソトガケ)
母エスケイミネルバ 母父メイショウボーラー 母母メイショウシスタス
胡本友晴 20.05.18 株)ファーストビジョン 浦河町・鮫川フアーム

8戦2勝 22年JRA。芝千八で5着1回。5戦目から金沢。逃げで2連勝している

兄ハイラブハンターはJRA2勝。1勝クラス・ニセコ特別2着の現役馬
おじメイショウソラーレはJRA平地5勝。準OP東大路S勝ち。障害でも3勝
おじメイショウアサギリは地方12勝。高知でもB級勝ちがあった
祖母メイショウシスタスはJRA4勝。1000万下・新涼特別勝ち
テイエムオペラオーを出すワンスウエドの牝系

有)鮫川サメカワファーム(AJCCシュウザンキング、コクサイロイヤル、小倉サマーJギフテッドクラウン
ホクセイライズ、ストロングフアイタ、オーミライデン、ミツアキムテキ、ザリユウホー、エイシワンダー、ラブディーバ
シュウザンセイコー、サンビフアースト)
2021年 440.0万円 北海道セプテンバーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジェフリー(人名より)

牡黒鹿毛 トーセンジョーダン(父JPで天皇賞秋R勝ち。アズマヘリテージ)
母トーセンオマージュ 母父ダンスインザダーク 母母アサヒブライト
宮川浩一 18.03.31 吉田勝利 日高町・有限会社 エスティファーム

25戦3勝 20年浦和。2勝して21年岩手に移籍。初戦のウイナーカップを
差し切って重賞勝ち。その後はJRA4戦、浦和7戦を経て高知へ

姉ジュネスはJRA1勝、南関東3勝の現役馬
兄トーセンアゲインは笠松3勝、南関9勝。トーレンレラはJRA2勝
おじトーセンブライトは黒船賞などDG4勝。JRAリステッド3勝で種牡馬に
曾祖母コスモローマンはJRA4勝。G3函館記念で3着などOPでも好走

有)エスティファーム(豪MVRマニカトSG1ブレイブスマッシュ、新潟大賞典トーセンスーリア、
フェアリーSトーセンベニザクラ、エルムSハイランドピーク、トーセンセラヴィ、トーセンマリオン、Hallelujah Boy、
トーセンセラヴィ、トーセンシルエット、トーセンハルカゼ、トーセンアルニカ、トーセンガーネット、トーセンウィッチ、マシェリガール、
アペリラルビー、セレニティフレア、トーセンナチュラル、トーセンヴァンノ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サンワラワラ(太陽+アメリカの都市名)ワラワラ市はワシントン州
       ワラワラ郡の郡庁所在地。ワラワラ族インディアンに因む

牡栗毛 グラスワンダー(朝日杯・有馬記念2回、スクリーンヒーロー・アーネストリー)
母ピントゥハティ 母父アドマイヤムーン 母母シーサイドエンゼル
胡本友晴 15.03.23 株)ファーストビジョン 日高町・有限会社 ケイズ

72戦10勝 18年JRA。5戦目から金沢。B級まで3勝。浦和経て20年大井。ここで
C3から22年3月のC2まで7勝を挙げた。先行タイプ

姉フクノナルボンヌはJRA2勝。2勝クラス・HBC賞2着
兄サンデイビスはJRAで1勝クラス・二本松特別勝ち
母ピントゥハティは高知の打越勇児厩舎で4勝
おばサルサクイーンは東京プリンセス賞勝ちで浦和桜花賞2着
いとこサルサディオーネJpn2さきたま杯と日テレ盃などDG5勝の現役馬
いとこサルサレイアは船橋Jpn3クイーン賞で姉サルサディオーネの3着した現役馬
曾祖母シヤダイハマナスはJRA6勝。G3クイーンSとOP巴賞で2着

株)ケイズ(AR共和国杯3着サンアップルトン、道営記念サンビュート、紅梅S2着シナル、
東京シンデレラM3着のサンルイビル、*フクノグリュック、フクノナルボンヌ、サンデイビス、サンヘレナ、
サンロアノーク、*サンシェリダン)

2023年1月15、17、18日転入新馬
  Date: 2023-01-13 (Fri)


サノノビーチ(冠名+母名の一部)

牝栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ユニバーサルビーチ 母父ネオユニヴァース 母母サウンドザビーチ
別府真司 20.05.16 株)ファーストビジョン 日高町・豊洋牧場

3戦未勝利 22年JRA。ダート短距離を3戦している

いとこロールオブサンダーはJRA3勝。G3京都2歳Sで3着
おじスマハマはJRA4勝。名鉄杯(L)勝ち。G2東海S3着
祖母サウンドザビーチはJRA6勝。Jpn3TCK女王盃勝ちでJpn2エンプレス杯3着
曾祖母ナギサはJRA4勝。G3京都牝馬特別で2着、G1エリザベス女王杯で4着

有)豊洋牧場(有馬記念ホウヨウボーイ、目黒記念キクノオー、バリエンテー、ダブルハピネス、
ロバリアアモン、フアーストアモン、コーラルツッキー、ダンツランニング、クロスキャスト、グランドクロス、コンパニオン、
マルカツオウジャ、シゲルスダチ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パープルラメーラ(紫+イタリア語でリンゴ。母名から連想)

牝栗毛 アルデバラン2(ミスプロ直仔、米G1を3勝、ダンスディレクター・ダノンゴーゴー)
母タムロマンサーナ 母父ジェネラス 母母ミスグローリー
工藤真司 20.03.05 有)木村牧場 青森県十和田市・野々宮牧場

2戦未勝利 22年JRA。ダート短距離を2戦した

兄メイドインドリームは船橋5勝。金沢でも1勝した
母タムロマンサーナはJRA1勝。小倉の芝の千八
青森産のおばタムロチェリーはG1阪神JF、G3小倉2歳S勝ちで、その孫に
JRA5勝、G3ダイヤモンドS勝ちでG2日経賞2着のミライヘノツバサ
本馬のいとこに函館2歳S3着の現役馬グランデがいる

青森県十和田市・野々宮牧場(福島2歳Sニユーシユンゲツ、錦秋特別スマイルフオンテン、
アルボスフオンテン、サクラジヨージ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハンマ(ヴァイオリンの愛称より。母名からの連想)

牝栗毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母シンバル2 母父Singspiel 母母Valdara
宮川浩一 20.04.20 吉田勝利 浦河町・辻牧場

5戦未勝利 22年JRA。芝で5着1回。ダートでは7着まで

兄Laylは英1勝、UAE3勝。G2アルマクトゥームチャンジR1で2着
兄ドラムは高知で10勝。南関東5勝の現役馬
母シンバルUは愛産。仏3勝、ドイツではネレイーデレネン(L)勝ち
おじOfferは愛2勝、豪6勝。豪G1シドニーC勝ち
いとこCylinder Beachは豪6勝。G3ガンシンドクラシック勝ち
祖母Valdaraは仏G3レゼルヴォワール賞勝ち
Irish River:S4×M4

有)辻牧場(エリ女アカイイト、菊ニホンピロムーテー、桜インターグロリア、皐月ニホンピローエース、
菊ヒロキミ、JBCLCアンジュデジール、ハッピースプリント、アドマイヤホープ、アンビシャス、リッジマン、
アドマイヤデウス、アドマイヤフジ、インターライナー、ヒラボクロイヤル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイコレット(私の+宝石の受け座)

牝芦毛 ベルシャザール(キンカメ産駒でJCD勝ち。ダービー3着。シャイニーロック)
母プリティーキャロル 母父サウスヴィグラス 母母グラスティアラ
国澤輝幸 18.03.10 同)JPN技研 日高町・ヤナガワ牧場

19戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。中山D千二、東京D千六と2勝。前回取消

兄グレートコートはJRA1勝で名古屋の現役馬
母プリティーキャロルはJRAでダートの千二を2勝した
祖母のいとこにG3アイビスSD、OPひまわり賞勝ちのテイエムチュラサン
Mr. Prospector:S4×M5

有)ヤナガワ牧場(JCキタサンブラック、フェブラリーSコパノリッキー&サンライズバッカス、
チャンピオンズCテーオーケインズ、高松宮記念コパノリチャード、南部杯サンライズノヴァ、
全日本2歳優駿プライドキム、サンライズペガサス、サンライズフラッグ、コパノジングー、
ブラボーデイジー、ガクエンツービート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プレトリア(南アフリカ共和国にあった旧市名。父名から連想)

セン鹿毛 ヨハネスブルグ(BCジュヴェナイル、米仏豪亜でG1馬を送るヘネシー産駒)
母ダイワエタニティー 母父ジャングルポケット 母母ダイワルージュ
工藤真司 15.05.03 上岡和男 浦河町・大北牧場

38戦2勝(うちJRA2勝)17年JRA芝新馬勝ち。新潟2歳S7着。18年立待岬特別で
2勝目を挙げる。2勝Cでも20年札幌道新スポーツ賞2着など芝で活躍した

兄シビックヴァーゴはハイセイコー記念2着。弟ゴッドインパルスはJRA1勝の現役馬
おじ福島記念2回のダイワファルコン。いとこにユニコーンS2着のサヴァ
祖母ダイワルージュはJRA3勝。新潟3歳S勝ちで桜花賞3着
曾祖母スカーレットブーケはJRA重賞4勝。桜花賞4着。繁殖牝馬としても
ダイワメジャー、ダイワスカーレットらを送り活躍牝系を発展させている

有)大北牧場タイホク(オークス・ライトカラー、安田記念ノースフライト、セントライト記念バビット、
テンザンセイザ、ケゴンリュウ、テイエムオーロラ、ミスキャスト、メモリーコウ、デンゲキヒーロー、エーブダッチマン、
フアインドラマ、ナスノダンデー)
2017年 1350.0万円 JRAブリーズアップセールサラブレッド2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ティアップブランカ(冠名T UP+ラテン語で白い。白い女の子)

牝芦毛 ザファクター(父Danzig系War Front。G1を2勝。産駒にも米G1馬)
母ティアップブロンド 母父ゴールドアリュール 母母フォーティエース
目迫大輔 19.05.02 株)ファーストビジョン 浦河町・高昭牧場

11戦3勝 22年JRA6着1回。門別転入初戦に初勝利。金沢では2勝の先行タイプ

母ティアップブロンドはJRAでダート2勝
おじティアップワイルドはJRA9勝。かきつばた記念、兵庫GT勝ちで黒船賞3着
おじアグネスラナップはJRA平地3勝、障害3勝で阪神スプリングジャンプ2着
祖母フォーティエースはJRAダート5勝。1000万下で2勝した
Mr. Prospector:S4×M4

有)高昭牧場コウショウ(オークス・メイショウマンボ、エリ女アグネステスコ、サイコーキララ、ミスニューヨーク、
ホーマンキュート、ホッコーブレーヴ、ブレイキングドーン、ルスナイクリスティ、メイショウムラクモ、マイネルハニー、
栗東Sメイショウオーパス、タカノプリマ、ホッコータキオン、ニシノアカツキ、サイコーデボネア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウポポイ(アイヌ語で歌う)

牝青鹿毛 バトルプラン(米G2ニューオーリンズH勝ち。ライオンボス、ブレスジャーニー)
母ウインプレセア 母父アグネスタキオン 母母パールビコー
宮路洋一 18.04.14 松本桂昌 新ひだか町・岡田牧場

10戦1勝 20年大井。2着3回の後、5戦目のC2で好位から抜け初勝利

兄アピアは大井デビューで習志野きらっとSPなど南関東重賞4勝
姉クレイジービクトリは南関東7勝で高知の現役馬
母ウインプレセアはJRAで芝の新馬勝ち。祖母パールビコーはJRAダート2勝
曾祖母メイシヨウマツカゼはJRA900万下までダート3勝
ビューチフルドリーマーから桜花賞2着のオーマツカゼを経る一大牝系

有)岡田牧場(エリ女サンドピアリス、金鯱賞ヤマカツエース、CBC賞リキアイタイカン、キタヤマザクラ、
タマモストロング、キタノコンゴウ、ヤマカツマーメイド、ヤマカツグレース、サンエムエックス、ホワイトハピネス、
リキアイサイレンス、ヤマカツブライアン、アイネスサウザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラミアヴィータ(イタリア語で私の人生。母名より連想)

牝栗毛 マツリダゴッホ(有馬記念。産駒にロードクエスト、マイネルハニー、クールホタルビ)
母イッツマイン 母父Medicean 母母ミー2
雑賀正光 19.04.17 株)ノルマンディーTR 新ひだか町・岡田スタツド

14戦1勝 22年JRA。芝で2着1回3着2回も未勝利。岩手初戦にB級を逃切り勝ち

全兄ガッツは浦和1勝の現役馬。兄マイスターハントは兵庫2勝の現役馬
曾祖母Myselfは英2勝。G3ネルグウィンS勝ち。他に英仏G3で2着2回
そのおじにジャパンカップ勝ちのジュピターアイランドがいる
Halo:S3×M5

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、ビスカリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エンダウメント(寄付。Endowment。Oにアクセント)

牡黒鹿毛 マンハッタンカフェ(菊花賞、天皇賞・春。産駒にヒルノダムール、レッドディザイア)
母チャリティークエスト 母父Coronado's Quest 母母Sweet Charity
工藤真司 16.04.29 嶋田亘克 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

27戦3勝(うちJRA3勝)18年JRA。19年香取特別までダートの中長距離を3勝
3勝クラスでも21年金蹄Sなど3度の3着があった

兄ノウレッジはJRA5勝。新潟2歳S2着。OP夢見月S勝ち
妹ブランクチェックはJRA4勝。G3レパードS、Jpn3TCK女王盃で3着
兄プロスパラスデイズはJRA3勝。準OP堺S2着。高知でも1勝した
母チャリティークエストは北米18戦1勝。タットリングS(L)3着
曾祖母Banker's Ladyは米10戦8勝でトップフライトHほかG1を3勝、G2を2勝

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アポロスマイル(冠名+微笑)

牝黒鹿毛 アポロキングダム(父Lemon Drop Kid、アポロビビ、アポロマーベリック)
母ポエティックターン 母父Pivotal 母母リメレンス
目迫大輔 18.02.24 高橋真紀 新ひだか町・へいはた牧場

37戦3勝 20年JRA。2着1回3着3回も未勝利で21年金沢へ。B級で初勝利を挙げ
加賀友禅賞4着。直前のA1特別を逃げ切るまで3勝をマーク

兄アポロチーターはJRAダート2勝。2勝クラス・日吉特別2着
おじエンチャンターは高知6勝。栴檀特別5着
祖母リメレンスは仏11戦1勝。07年P.DE LA CALIFORNIE(L)2着
曾祖母Nijinsky's Loverは米4勝。90年SAN CLEMENTE H(L)勝ち
祖母のいとこにフォレ賞のDolphin Street、フィリーズMのリッスンとG1馬
Mr. Prospector:S4×M4

有)へいはた牧場(JCレガシーワールド、阪急杯レガシーフィールド、フアンドリスキー、レガシーロック
レガシーサンクス、レガシークレスト、ハマノクラウド、*グッドクレンジング、高知優駿*ナンヨーオボロヅキ、
コパノハート、フアンドリボーイ、ラブミーピンク、サハラファイター、ナシュワンヒーロー、アリタリアクイン、レガシースパーク)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アルチレイロ(ブラジルサッカー用語でゴールを量産する選手。得点王)

セン青鹿毛 ブラックタイド(DI全兄、スプリングS。産駒にJCキタサンブラック)
母ウイッチ 母父グラスワンダー 母母エレンディラ
打越勇児 14.04.30 高瀬真尚 日高町・本間牧場

57戦5勝(うちJRA1勝)16年JRA。芝マイル戦を1勝。20年川崎。南関東では
21年の浦和B級特別まで4勝。22年もB級で好走している

兄カネータはJRA3勝。姉ショコラーチはJRA2勝で十日町特別勝ち
弟ジョガールボニートはJRAダート2勝で川崎B級でも1勝
母ウイッチはJRA1勝。閃光特別3着。祖母エレンディラは川崎4勝。リリーC5着
曾祖母の姉が高知で活躍したルックアットミーでその仔ヨナンコンコルド、
ゲットクールも高知で走っている

有)本間牧場(京都2歳Sグリューネグリーン、仁川Sマイネルユキツバキ、オーロCハーフバック
クイーンC2着オースミバーディー、不来方賞ナノテクノロジー、サララ、キクノナイスデイ、スズカダーク
ボルチモアボーイ、ニアフュージョン、ノーモアウォー、シリウスシリアス、ビバラエポボン、コスモエコロジー
ボールドエース、バンガードライデン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴムマリ(ゴムまり)

牝黒鹿毛 シニスターミニスター(ブルーグラスS勝ち。テーオーケインズ、ヤマニンアンプリメ)
母ハルジオン 母父ティンバーカントリー 母母ユキノビジン
田中守 15.03.29 鈴木淳人 日高町・坂東ファーム

36戦1勝(うちJRA1勝)17年JRA。8戦目の東京D千四で初勝利
その後もダート戦を走り500万下で2着1回、3着2回

祖母ユキノビジンは岩手3連勝デビュー。JRA転厩後に桜花賞、オークスで
ベガの2着。G3クイーンSとOPクロッカスS、ターコイズSを勝っている

坂東ファーム(芙蓉Sドウカンギャル、リリーCセリリコーン、ワカオフラワー、フィールドプリンス、
スイートジョージ、タマノコウキ、マウンテンガイド、キャプテンヒカリ、ツルマルシンゲキ、フジノターゲット
シュザンヌ)
2016年 216.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レイワガンタン(本馬が令和元旦生まれであること)

セン栗毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母ビエンナーレ 母父ステイゴールド 母母フォーカルプレーン
打越勇児 19.05.01 松本俊廣 日高町・天羽禮治

4戦未勝利 22年JRA。芝3戦、ダート1戦

兄ロワンディシーはJRA2勝。1勝C・磐梯山特別勝ちの現役馬
母ビエンナーレはJRA4勝。札幌日経OP(L)勝ち。メトロポリタンS(L)3着
おじフォーカルポイントはJRA3勝。G3京成杯勝ち
祖母フォーカルプレーンはG2報知杯4歳牝馬特別4着、G3函館3歳S3着
曾祖母ダイナフオーカスはJRAで900万下までダート3勝
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)天羽禮治アマバレイジ牧場(チューリップ賞マルターズディオサ、東京盃ジャスティン、
目黒記念マウントニゾン、TCK女王盃ミッシングリンク、アルタイル、アポロノシンザン、キルロード
ハシノタイユウ、フジアンバーワン、フジワンマンクロス、ベレンバン、ハシノホホエミ、シベリアンライオン、
レビンフィック、キリーザール、キルシュワッサー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ケイアイマリブ(冠名+カリフォルニアにある都市名)

牡鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母ケイアイアテナ 母父Afleet Alex 母母Anna Sterz
目迫大輔 15.03.19 亀田和弘 新冠町・新冠橋本牧場

27戦2勝(うちJRA2勝)17年JRA。ダートの新馬勝ち。21年5月、1勝クラスの
ダートで3年5か月ぶり2勝目。2勝C・鹿島特別で5着がある。前走休み明け

妹クインズメリッサはJRA4勝。3勝C安達太良S勝ちでOP室町S3着の現役馬
おばケイアイガーベラはJRA9勝。G3のカペラSとプロキオンS勝ち
その仔でいとこに豪G1を3勝のFierce Impact、NHKMCのケイアイノーテック
曾祖母Edgeは米4勝。1982年のG3エルエンシノS勝ち

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
タイムフェアレディ、ラブカーナ、ザダル、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

- Sun Board -