
岡遼太郎騎手 テレビ高知「からふる」取材
4月10日にデビューした岡遼太郎騎手のテレビ高知「からふる」取材の模様が本日放送されます。 テレビ高知「からふる」(午後5時55分~午後6時55分)内で放送予定です。(放送内容は変更する場合があります) ぜひご覧ください。 ...
4月10日にデビューした岡遼太郎騎手のテレビ高知「からふる」取材の模様が本日放送されます。 テレビ高知「からふる」(午後5時55分~午後6時55分)内で放送予定です。(放送内容は変更する場合があります) ぜひご覧ください。 ...
4月5日(月)、今年で9回目をむかえる「騎手と子どもの田植え体験」が行われました。南国市の吉本正仁さんの田んぼで、騎手と高知市子ども劇場の子供たちがグループに分かれ、田植え体験、南国市消防団・消防署のご協力による放水体験をしました。今回も新型コロナウイルスによる感染防止のため、皆さんマスクを着用し、騎手とこども劇場さんとの交流をかねた昼食は実施しませんでした。...
赤岡修次騎手が2007年から行っています高知市立高知特別支援学校と高知県立障害者スポーツセンターの方々の高知市こども劇場の年末公演へのご招待が先日行われました。公演に先立ち、高知市こども劇場の理事長である中郷千尋さんから、14年連続の年間200勝と通算4,000勝のお祝いの言葉と花束が贈られました。赤岡騎手は、来年以降の変わらぬ活躍と子供たちのご招待を継続していくこと、そしてこの活動が自身の励みになっていると感謝の言葉を伝えました。今年の公演は、マリンバ・カンパニーさんによる「はねるマレットうたうマ...
テレビ高知「からふる」の取材を受ける井上瑛太騎手この模様は、本日22日17時15分~18時55分の間に放送されます。https://www.kutv.co.jp/colorful/
今年も倉兼騎手会長、佐原騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の副理事長岩原さんと高橋さんとともに、高知市立高知特別支援学校を訪問し、新米「ファーストキッス」を寄贈しました。倉兼騎手からひとこと吉本さんからひとこと岩原さんからひとことファーストキッス贈呈寄贈したお米のお礼に、生徒の皆さんからお礼のプレゼントをいただきました。カラフル座布団・手作りハーブ石鹸・手作りクラフト品・手作りのお菓子等、どれもとっても素敵ですよね!クオリティーの高さに思わずびっくりしました!生徒の皆さん、学校の先生方、...
今年も倉兼騎手会長、佐原騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の方々とともに高知聖園天使園を訪問し、新米「ファーストキッス」を寄贈しました。高知聖園天使園の先生から感謝の言葉がありました。...
本日、恒例の「ファーストキッス収穫祭」を南国市農家の吉本さんの田んぼで行いました。4月に田植えした田んぼの稲を騎手と高知市こども劇場のみなさんと協力して手刈りをしました。厳しい暑さでしたが、暑さに負けず懸命に作業をするこどもたちを見て、暑さに参っていた騎手たちも奮起し、作業はあっという間に終わりました!農家の吉本さんも、「こちらが手間かからんでよかったき、助かった。」とおっしゃってくださいました。...
4月2日(木)、今年で8回目をむかえる「騎手と子どもの田植え体験」が行われました。南国市の吉本正仁さんの田んぼで、騎手と高知市子ども劇場の子供たちがグループに分かれ、田植え体験、南国市消防団・消防署のご協力による放水体験をしました。今回は新型コロナウイルスによる感染防止のため皆さんマスク着用し、騎手とこども劇場さんとの交流をかねた昼食は実施しませんでした。...
3月12日(木)、名古屋競馬場にて「LVRレディスヴィクトリーラウンド2020 名古屋ラウンド」が行われました。高知からは濱尚美騎手が参戦しています。第1戦目の騎乗馬はエイシンレインボー。スタート直後、外から攻めましたが結果は10着。第2戦目の騎乗馬はスターラスベガス。スタート直後から先頭集団に入った濱騎手!最後の直線に入るまで、濱騎手は先頭争いをしており、これはもしかして!?と思われましたが、最後の直線では伸びずに結果は5着。うーん、残念!表彰式前に全員集合しての記念撮影。いい笑顔ですね。表彰式の...
アタック!地方競馬の収録が行われました。放送は、3月7日(土)17:30~18:00です。https://www.greenchannel.jp/program/racing-attack-chihoukeiba.html
2月22日(土)、佐賀競馬場にて「LVRレディスヴィクトリーラウンド2020 佐賀ラウンド」が行われました。高知からは、濱尚美騎手が参戦。前回の高知ラウンドでは、納得いく結果ではなかったので、佐賀での奮起に期待です!1戦目に騎乗するのはトワイライトパレス。4コーナーで外から上がっていきましたが、足がもたず6着。次の2戦目は、3番人気のカガプラナス。不敵な笑みを浮かべ、パドックへ向かう濱騎手。1戦目で感触をつかんだのか、周回中、表情がリラックスしている。「これは、勝てるのでは!?」と、期待し、いざレー...
1月11日(土)「LVRレディスヴィクトリーラウンド」第1ラウンドに先がけ、帯広競馬場にてばんえいエキシビションレースが行われました。エキシビションレース前には、騎乗練習やトークショーなどのイベントが行われ盛り上がりました!ばんえい実況放送番組「ばんスタ」に出演しました!「LVR2020開催記念」表彰式のプレゼンターも務めました!「LVRレディスヴィクトリーラウンド」第1ラウンドは、2月4日(火)に高知競馬場で行われます! 応援よろしくお願いします!...
赤岡修次騎手が2007年から行っています高知市立高知特別支援学校と高知県立障害者スポーツセンターの方々の高知市こども劇場の年末公演へのご招待が、今年で13年目を迎え、公演前に舞台上で寄附の贈呈式を行いました。 これから始まる公演を楽しみに待つ子供たちのワクワク顔を前に、赤岡騎手は来年以降も変わらぬ活躍と、今後さらに多くの子供たちのご招待を継続していくことを約束していました。 公演も大変素晴らしく、大人も子供も一緒になってみんなで大笑い!最後は会場全体から大きな拍手がわきおこりながらの閉幕でした。寄...
昨年は西森騎手と郷間騎手の接戦で今年も‼️‼️面白いレース展開でそこからか‼︎‼︎みたいな……マイル戦って展開が読め無さすぎて面白くって大好き????高知の女神ブログ↓https://ameblo.jp/keiba68/entry-12544733989.html...
0-くす協賛うまのこTIM特別✨どんなレースだったのか詳しくは書いて無いですが……自称・高知の女神ブログにもどうぞ〜????https://ameblo.jp/keiba68/entry-12542882945.html
10月16日に名古屋競馬場で行われたヤングジョッキーズシリーズTR名古屋の前回載せることが出来なかった写真をどうぞ。第6競走、最後の直線の濱騎手。結果は2着でした。紹介式の様子。みんないい表情してます!パドックで、前を向いて凛々しい表情の妹尾騎手YJS第2戦、返し馬での濱騎手名古屋競馬場内には、馬だけでなく、なんと、ヤギもいます! ...
第1戦 パドックでの多田羅騎手エキストラ騎乗の第6競走は2着だった濱騎手。このレースは1着を狙います!最後の直線、多田羅騎手とエイシンレインボー第1戦は多田羅騎手4着、木村騎手7着、濱騎手8着、妹尾騎手10着でした。残念・・・第2戦こそっ!!笑顔で周回する妹尾騎手。リラックスしてます。第2戦、最後の直線、木村騎手とエアマニング第2戦は、木村騎手3着、多田羅騎手4着、妹尾騎手5着、濱騎手8着でした。1着をとれず悔しい表情を浮かべていましたが、いい経験になったことでしょう!高知に戻ってこの経験を生かして...
10月16日(水)に名古屋競馬場で、ヤングジョッキーズシリーズTR名古屋が行われました。今回のラウンドでは、高知けいば所属騎手が4人出場しました!まずは、騎手紹介セレモニーの様子から。髪を紫色に染めて気合十分,1番目立っていたのは木村直輝騎手高知出発前「2戦とも僕が勝ちますよ」と宣言した妹尾将充騎手「少しでも上の順位に上がれるように頑張ります」多田羅誠也騎手名古屋のファンの方から大きな声援をもらった濱尚美騎手 さぁ、まもなく第1戦の開始です!その2へつづく...
今年も倉兼騎手会長、佐原騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の岩原理事長・高橋さんとともに高知市立高知特別支援学校を訪問し、新米「ファーストキッス」を寄贈しました。お米のお礼に、生徒の皆さんから素敵なプレゼントをいただきました!生徒の皆さん、学校の先生方ありがとうございました。おいしいお米を食べて、元気に育ってくださいね!...
赤岡騎手、帰高報告式????詳しくは↓↓↓https://ameblo.jp/keiba68/entry-12517315998.htmlモーテ桂浜協賛企業協賛????✨https://ameblo.jp/keiba68/entry-12517347920.htmlんふふふふ????嬉しい初表彰台です✨
今年も倉兼騎手会長、佐原騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の久万田副理事長・高橋さんとともに高知聖園天使園を訪問し、新米「ファーストキッス」を寄贈しました。
稲刈り作業が終わった後は、新米のおにぎりをいただきました!騎手の皆様、子どもたち、高知市子ども劇場の皆様、協力していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
8月7日に、恒例の「ファーストキッス収穫祭」が南国市農家の吉本さんの田んぼで行われました!当日は天気が心配されましたが、騎手と子どもたちの日ごろの行いが良かったのか、雨も降らずにできました。多田羅騎手も初めての稲刈り体験。やさしくサポートしています。宮川騎手の肩からは扇風機による涼しい風が!!「やってみると楽しいね!」と東川騎手。どんどん稲を刈っていきます。最後に、ベテラン農家!?の石本さんその2に続く...
グランディールレディスシリーズヴェガ特別(๑°ㅁ°๑)‼✧ 今回はさすがの強さを見せたアノ馬でしたよ〜????田中守先生っということは⁈⁈みなさん、夏競馬、、、楽しみましょう❣️詳しくは『自称・高知の女神』ブログへ????https://ameblo.jp/keiba68/entry-12491693606.html...
コスタアレグレ!倉兼騎手園田FCスプリント↓↓↓https://ameblo.jp/keiba68/entry-12489381361.htmlサルーバアスール!永森騎手JCS ファイナルステージ↓↓↓https://ameblo.jp/keiba68/entry-12489603247.html遅くなりましたが自称・高知の女神様ブログへ????園田競馬はラチが高くてカメラ位置どりが非常に重要でした????特に広いステージの観客側は馬場に向かって下がっているというトラップが????????そこで撮った写真がこちら。主役は白...
今年のダービーシリーズ高知優駿も面白かったぁー‼️1900mを制した3歳馬は✨自称・高知の女神様ブログへhttps://ameblo.jp/keiba68/entry-12484101907.html
高知優駿の前の混戦レース‼︎ここで資金を増やしたいのにメンバー難しすぎやろ‼︎このレースを制し副賞・土佐あかうし????をゲットしたのは冷静に後ろからレースをした、この方✨ファンからは「郷間の大外」と名付けられております。それくらい一発ドカーーーン????と外からくるんですわ!youtubeでレース見れます。https://youtu.be/gKWMaFx2Ffc3時間42分ごろ⏰こちらもどうぞ????♀️「自称・高知の女神様」ブログへhttps://ameblo.jp/keiba68/entry-12483382...
笠松競馬の重鎮????誰もが知るベテランジョッキー????高知競馬での期間限定騎乗に????心が躍る????笠松競馬からベテランジョッキーがきぃぃぃぃ〜〜たぁぁぁぁぁ〜〜‼️‼️詳しくは「自称・高知の女神様」ブログへhttps://ameblo.jp/keiba68/entry-12481414252.html...
6月9日メインレース準重賞高知・佐賀スタリオンシリーズ トーセンジョーダン賞勝ったのはー⁉️⁉️⁉️もしかすると、、、この方が勝利の女神だったのかもしれない????ね❤️❤️レースは「自称・高知の女神様」ブログへ!https://ameblo.jp/keiba68/entry-12478846172.html...